タグ

2022年10月17日のブックマーク (2件)

  • 新しいCSSの書き方 最新テクニック20選まとめ実用サンプルコード付き

    新しいCSSの書き方 最新テクニック20選まとめ実用サンプルコード付き こんな方法があったのか、思わず納得なCSSテクニックをご紹介 この記事では、ウェブ制作で積極的に活用したい最新CSSテクニックを、実例サンプルコードと一緒にご紹介します。 新しいCSSプロパティにはじまり、これまではJavaScriptが必要だったデザインも、CSSのみで実現できるようになっています。 普段からCSSを使いこなしているベテランデザイナーさんにこそオススメしたい、CSSの進化を感じるテクニックが揃います。 コンテンツ目次 1. ついにCSSコンテナクエリ利用可能に 2. グリッドに名前をつけてレイアウトを視覚化する方法 3. 長いテキストを短く省略する方法 4. transformプロパティが独立してより使いやすく 5. くるりと回転するアニメーション文字の作り方 6. :hasプロパティでAppleのO

  • gRPC 完全に理解した

    この記事はtraP Advent Calendar 2021 42日目の記事です。 こんにちは、20Bのxxarupakaxxです。 今回はgRPCについて解説していきます。 ※記事ではgRPCのサンプルコードはございません。ただただgRPCについて話していきます。 自分が所属しているプロジェクトのミーティングでgRPCについて話題が上がり実際にgRPCで開発を進める方針になったので自分が調べた限りの知見をまとめて共有しようかなと思います。 gRPCってなんぞや gRPCって聞かれてもなんも思いつかないですよね.. gがついているから、Googleがなんか作ったんじゃないのって思うそこのあなた!そうです、Googleが開発したものなんです!!ですが、g + RPC.. RPCってなんだろうと思う方が多いかと思います。なのでまずRPCについて軽く説明していきます。 RPCってなに RPC

    gRPC 完全に理解した