2024年1月26日のブックマーク (2件)

  • 実家に来て吐きそうなんですが、私のブランド靴が全て無くなっており、まさかの一足800円くらいでエコリングやセカスト等で買取された→「訪問買取怖い」

    MMM 不動産屋さん @s42061513 実家に来て吐きそうなんですが、私のブランドが全て無くなっており、まさかの一足800円くらいでエコリングやセカスト等で買取されたようです。 全て15万前後。吐きそうです。 記憶が飛びそうなくらい消え去っています。 『Mちゃんのばっかり持ってったよ』 私は怒らない。(涙 2024-01-25 20:37:30 MMM 不動産屋さん @s42061513 たくさん整理したから、自分へのご褒美うめはんで買おうかな🤍 とおっしゃられておりました。 全然良いよ、欲しいもん買い、何がほしいかしらんけど、次から買ったるし、頼むからさわらないでね、と優しめに言いました。数百が消えた事を認知した日。南無。 2024-01-25 20:40:12 MMM 不動産屋さん @s42061513 いや、ツリーするくらい割と凹んでます。 田舎者こわい。シャネルのマトラッセ

    実家に来て吐きそうなんですが、私のブランド靴が全て無くなっており、まさかの一足800円くらいでエコリングやセカスト等で買取された→「訪問買取怖い」
    wnd_x
    wnd_x 2024/01/26
    子は固有の人格を有してないと考える人が多いからね。特に怒りもしないこの子もこの子なのだわ
  • 「葬送のフリーレン」16話の光学的に不可能な嘘構図は演出意図はわかるが受け入れるべきか悩む話

    高山瑞穂 @mizpi 今たまたまフリーレンの16話を見てたんだが、こんな構図のカットを見たんで思うところを書いてみる。 「その人を舐めて水面に映り込む人を描く」 これ、光学的には不可能な(つまり実写では撮れない)構図なんだよね。 それを分かっててあえてやってるのか?それとも知らずにやってるのか? pic.twitter.com/ItlYO4pzm5 2024-01-26 04:55:09 リンク www.amazon.co.jp 葬送のフリーレン 勇者ヒンメルたちと共に、10 年に及ぶ冒険の末に魔王を打ち倒し、世界に平和をもたらした魔法使いフリーレン。千年以上生きるエルフである彼女は、ヒンメルたちと再会の約束をし、独り旅に出る。それから 50 年後、フリーレンはヒンメルのもとを訪ねるが、50 年前と変わらぬ彼女に対し、ヒンメルは老い、人生は残りわずかだった。その後、死を迎えたヒンメルを

    「葬送のフリーレン」16話の光学的に不可能な嘘構図は演出意図はわかるが受け入れるべきか悩む話
    wnd_x
    wnd_x 2024/01/26
    生物学的におかしい顔面の造形はいいのかよ