タグ

2020年8月23日のブックマーク (4件)

  • 元祖ネット系異世界怪談「きさらぎ駅」あらすじ・感想まとめ – 2chの怖い話 | 怪談NEWS

    「きさらぎ駅」とは きさらぎ駅とは、2ちゃんねるのオカルト版「身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ」に2004年に寄せられた投稿が起源の都市伝説である。 投稿者であるハンドルネーム「はすみ」が電車で帰宅中、車内の様子がおかしいことに気付き、電車から降り立った無人駅「きさらぎ駅」(実際には存在しない)での不可解な出来事を実況する。実況は車内から始まり、約4時間にも及ぶ。 投稿から15年以上経った2020年においても、いまだに2ちゃんねる住民の間では伝説となっている。 「きさらぎ駅」のあらすじ ハンドルネーム「はすみ」は、帰宅するために静岡県浜松市にある新浜松駅から23:40発の電車に乗った。「普段は数分で停車する」電車であるにも関わらず、この日は20分以上駅に停まらないという。さらに5人ほどいた乗客は皆眠っている。 やっと停車した駅で降りたところ、それが実在しない「きさらぎ駅」であっ

    元祖ネット系異世界怪談「きさらぎ駅」あらすじ・感想まとめ – 2chの怖い話 | 怪談NEWS
  • COCOAで通知を受けた人は行政検査の対象に――厚生労働省が通達

    COCOAで通知を受けた人は行政検査の対象に――厚生労働省が通達
  • クローゼットから長い髪が出てる

    今、午前6時、俺は布団に寝っ転がりながらスマホでこの文章を書いているわけだが、現在進行形で目の前のクローゼットの隙間から長い髪が出ている。ほんとうに気持ち悪い。気持ち悪い。 このアパートに引っ越してきてから1ヶ月経つが、最初の1週間は何もなかった。ただ何となく寝苦しいなという感じで、空気の通り道の問題なのかなと思っていた。 しかし徐々にこの部屋がおかしいことに気づき始めた。 当に自分でも映画みたいだなと思うが、蛇口をひねると髪が出てきたり、シャワーを浴びていると後ろから肩を叩かれたり、物が勝手に動いたり、そういう系だ。 自分でもありがちだとは分かってはいるが、俺はこのアパートに住むまで幽霊とかそんなものは一切信じてなかった。 むしろ幽霊なんていたら、死んだばあちゃんに会えるから得だし、自分が死んだ後も完全な無になるわけじゃなくて存在できるというのは救いであるとかそんなことを考えていた。

    クローゼットから長い髪が出てる
  • 定期的に読みたくなる他人の不幸(追記)

    レーシック失敗恨み節眼鏡をかけて20年。レーシックに興味がないわけではないが、これを読むと気が失せる。普通の生活が一変、というところに強く惹かれる。 後悔と恨み辛みが絡んだブログが好み。初見は、2chの荒らし。担当医の実名を出して叩くコピペで専門板を荒らされたことがきっかけで探し始めた。 難病前向きに生きる難病患者のブログには興味ない。症状や症例を読むのが楽しい。政府のホームページなど便利。 統合失調症、重度うつ病閉鎖病棟に入院してるとなお良い。後天的な重度の精神障害が好み。健常者の世界と精神障害者の世界を行き来した人というのが好きポイント。 加害者遺族談降って湧いた不幸に悩み苦しむ無実の人々に興味がある。お豆をお醤油で炊く例のコピペがきっかけ。 極貧生活スレ2ch時代に覗いていた。小麦粉を水でねって焼いただけの貧乏レシピなどおもしろい節約ライフハックの隙間に伺われるヤバめの人生。 エイ

    定期的に読みたくなる他人の不幸(追記)