いやあ、もうインターネットが開発されてから十何年も議論されてることなんだが、twitter上の距離感が面倒くさい。 個人が自分のサイト持ち始めた2000年代前半もそうだったけど、公開・非公開の設定で公開ってしたんだったら、インターネットにつながる誰からでも見られうるって自覚を持って行動して欲しい。 アットマーク外してリプライ飛ばないようにしてても、自分のアカウント名で検索かけりゃあ一発で出るわけよ。それで自分に対する疑問へ返事したらなんでダメかなあ。 たぶんこの辺りの事情ははてブ関連の問題と非常に似てるんだと思う。はてブほとんど使わないから詳しくは知らないけど。 とにかく、特に煽ってるわけでも避難してるわけでもなく、単に挙げられた疑問へ答えただけでなんでそんな拒絶反応示してるの?そんな参照してほしくなかったらなんでtwitter設定非公開にしないの?。 そもそも突っ込まれて遁走するぐらいだ
![twitter上の距離感が面倒くさい](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b1638cdb5807a4788e4ba3c1109a984166e095fc/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2Fimages%2Fog-image-1500.gif)