2011年7月23日のブックマーク (2件)

  • みてみてみ?きいてみてみ?

    思ったよ 明治は新聞の時代だった 大正はラジオの時代だった 昭和はテレビの時代だった 平成はネットの時代だった 次は何の時代だろう 江戸生まれ「ラジオはだめだよ、新聞を読みなさい!」 明治生まれ「テレビはだめだよ、ラジオを聞きなさい!」 昭和生まれ「ネットはだめだよ、テレビを見なさい!」 平成生まれ「○○はだめだよ、ネットを使いなさい!」 テレビ屋さん、テレビ見てないで現実みてみてみ?

    みてみてみ?きいてみてみ?
    wonodas
    wonodas 2011/07/23
    昭和生まれも新聞まんせーしているような ていうか江戸時代は新聞ないしな
  • 私はうしじまいい肉さんをカリスマコスプレイヤーとは思いません : 駄チワワ:旅と怪獣と着ぐるみ

    6月3 私はうしじまいい肉さんをカリスマコスプレイヤーとは思いません カテゴリ:コスプレ2011-考察 ※このエントリは、個人への攻撃や批判を目的とするものではない、と最初に断っておきます。  別段、異論あって構わないし。  ご自身のエロ写真を販売する事も自己責任の範疇だと思うし。  他人に迷惑がかからない範囲でやってしまえばいいと思うし。  ただ、こっちの世界での“コスプレ”は…(自分で“コスプレイヤー”って名乗る様な人にとってのコスプレね)  作品ありき、キャラクターありき、で、ファンがそれを再現したりパロディにしたりして楽しむファン活動の一種だと思っているのであって、とどのつまりは。  うしじまいい肉さんは“コスプレイヤー”ではなく、  “パンツ見せ屋さんが、アニメの衣装も着てる”だけだと思うのです。 ・異色のスペシャル対談 うしじまいい肉 × ヤングくん/出張! ヤングくん部 [W

    wonodas
    wonodas 2011/07/23
    うしじまさんがコスプレイヤーだと全く認識していなかった…