2014年5月29日のブックマーク (6件)

  • 「3時間で十分」海外ガイドブックに酷評される奈良の「大仏商法」…8時に閉まる「夜の観光」活性化できるか(1/3ページ) - MSN産経west

    国内外から1300万人超の観光客が訪れる観光都市でありながら、主要駅周辺の飲店の多くが午後8時に閉店するため「夜の街が暗い」と指摘される奈良で、こうした不満を解消しようと市が対策に乗り出した。観光客が多いため、進んで集客をしない商売人たちの姿勢は「大仏商法」とも称され、海外のガイドブックには「奈良は3時間で十分」と書かれる始末。市は約半世紀前まで栄えていた花街・元林院の復興を柱に、「夜の観光」活性化を目指す考えだ。欠けている「夜」 世界遺産・興福寺の南にある猿沢池のほとりに開けた花街、元林院。大正末期から昭和初期の最盛期には置屋は16軒を数え、200人超の芸舞妓で華やいだ。伊藤博文や志賀直哉、司馬遼太郎ら、政財界や文化人がこぞって訪れたという。 今も昔ながらの木造建築が立ち並ぶが、現在、置屋の数は2軒で、芸妓も4人ほど。元林院町の人口も、昭和29年は213人だったが、現在は39人にまで激

    「3時間で十分」海外ガイドブックに酷評される奈良の「大仏商法」…8時に閉まる「夜の観光」活性化できるか(1/3ページ) - MSN産経west
    wonodas
    wonodas 2014/05/29
    成田山参道なんて暗くなったら閉まるんだが。門前町なんてそんなもんじゃねぇの
  • 「勝負パンツ」という言葉によって認識される世界 - チェコ好きの日記

    もしかしたら今夜はあんなことやこんなことが起こるかもしれない、という期待に備えて履いて出かける、とびっきりの下着。ときに人はそれを「勝負パンツ」とよびます。そしてこんなことを考えるのは私たち日人だけではもちろんなく、イギリス人でもアメリカ人でも中国人でもインド人でも、(たぶん)全人類が似たようなことを思いついているみたいです。 何でこんな話をしているのかというと、最近読んだコリン・ジョイス氏の『「ニッポン社会」入門』というがすごく面白かったからです。ジョイス氏は、イギリス生まれ・オックスフォード大学出身のジャーナリスト。彼が自国イギリスについて書いたもめちゃ面白いです。 「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート (生活人新書) 作者: コリンジョイス,Colin Joyce,谷岡健彦出版社/メーカー: 日放送出版協会発売日: 2006/12メディア: 新書購入: 14人 クリ

    「勝負パンツ」という言葉によって認識される世界 - チェコ好きの日記
    wonodas
    wonodas 2014/05/29
    ずんぐりむっくりはよくわかるが、外国人男性が上目遣いしてたらいろいろ笑うわw
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    wonodas
    wonodas 2014/05/29
    そんなにキツイと思わなかった俺はなんか麻痺してんのか
  • みんな親がお金くれないの?

    金が無いから子育てができないから子供を作らない、という声をよく見るのだけど、親がお金だしてくれないの? うちは親からの支援で子供が余裕持って産める。 うちの親も親(祖父母)から支援してもらっていた。 私の入学金とかは祖父母が出している。 もちろん私たち夫婦も、子供が子供を産むときに支援できるぐらいの給料になるよう働くつもり。 すべての家がそういうわけにはいかないだろうけど、大半の家がこうなれば経済的問題で子供が持てないとかならないはずなんだけどなぁ。

    みんな親がお金くれないの?
    wonodas
    wonodas 2014/05/29
    田舎では結構普通でそういうの嫌だなとおもいつつ東京に出てきた口なので、ブコメ見てなんかびっくりした
  • 時事ドットコム:「なぜ逃げなかった?」米誘拐事件への疑念、監禁被害者らが反論

    「なぜ逃げなかった?」米誘拐事件への疑念、監禁被害者らが反論 「なぜ逃げなかった?」米誘拐事件への疑念、監禁被害者らが反論 【ロサンゼルスAFP=時事】「なぜ彼女は逃げなかったのか?」──米カリフォルニア州で10年前に誘拐された後、自らの意思に反して拘束され、繰り返し性的暴行を受けてきたと訴え出た25歳の女性に対し、このような疑問の声が高まっている。(写真はカリフォルニア州ロサンゼルス郊外ベルガーデンズにあるイシドロ・ガルシア被告の住居の外観)  女性の主張に疑いの目を向ける人たちは、まるで地下牢のような部屋で強制的な監禁が行われていた他の類似事件とは異なり、女性が隣人たちから、幸せな結婚をし、子どもをもうけた女性だとみられていた点を指摘している。  だが、長期監禁事件の被害者として注目を浴びた少なくとも2人の女性が、この女性を擁護する声を上げ、彼女に起きたことは実際に経験した人でなければ

    時事ドットコム:「なぜ逃げなかった?」米誘拐事件への疑念、監禁被害者らが反論
    wonodas
    wonodas 2014/05/29
    誘拐だと思ってわからなくなるならDVだったらと考えて見ればいいのにどこの国も変わらんなぁ
  • 奨学金435万借りた17歳に34歳の私が言ってやりたい7つのこと

    こんにちは、マメ子です。 最近こんな記事を読みました。 【借りたカネを返さない若者は怠け者か時代の犠牲者か 批判を浴びる「奨学金返済苦問題」に潜む質的課題】 http://diamond.jp/articles/-/47631 この記事の中に、『奨学金返還訴訟は8年間でなんと約100倍(58件から6193件)にまで増えているというのだ。メディアで「奨学金を返せない」と嘆く学生・社会人の姿がたびたび報じられる一方で、若者に対して「自己責任では」「借りたものを返す自覚が足りないのでは」という厳しい声も上がる。』という表現があります。 それは確かにそうなんです。当にそうなんですよね・・・。 でも、私はこの問題を他人事とは思えないのです。そしてこんなことを考えてしまうのです。 どれほどの人が奨学金返済の大変さを想像できたんだろう・・・? 私も大学進学の時に奨学金を借りました。この時期になると返

    奨学金435万借りた17歳に34歳の私が言ってやりたい7つのこと
    wonodas
    wonodas 2014/05/29
    俺は院までいって500万以上自力で稼いだが、多少は奨学金借りればよかったと思うとるわ。つーても給与って制限多すぎるし男子限定がめちゃ多いのでなかなか選択肢ないんだが