2022年8月29日のブックマーク (4件)

  • 「なんで戦わないといけないの?」ゲームあまりやらない人の発言に納得?▷にげる▷たたかう それぞれの理由

    輝井/terry@空手バカ異世界とかの人 @terry10x12th アクション作家◆「空手バカ異世界」1〜2巻・コミック版1~5巻、「名探偵は推理で殺す」1巻、好評発売中!◆DJしたりDTMしたり ◆ゲームプロデューサー始めました→ prtimes.jp/main/html/rd/p… terry-do.jp 輝井/terry@空手バカ異世界とかの人 @terry10x12th ゲームあんまりやらない女性がファイナルファンタジーやったとき、全部の敵から逃げようとして「なんで戦わないといけないの?」と言ってて、「まぁそうだよな…」と納得したことがあり。 2022-08-27 15:51:44 輝井/terry@空手バカ異世界とかの人 @terry10x12th ゆーて、僕も子供のころ初めてドラクエやった時、遠くまで足を伸ばして強いモンスターにボコボコにされたりしてたからな ゲーム=行けると

    「なんで戦わないといけないの?」ゲームあまりやらない人の発言に納得?▷にげる▷たたかう それぞれの理由
    wonodas
    wonodas 2022/08/29
    はじめてFPSやったとき銃撃つのが怖くてひたすら逃げ回ってました…わかってても大人になるまであんまりゲームに触れてないと死が重いのよ
  • 【チャット文化】若者とのコミュニケーションで感じた違和感の正体|中村洋太

    最近の学生は突然「ワーホリ行くならどこの国がおすすめですか?」みたいな、背景も条件も何もわからない連絡が来たりする。そのことを先生に話したら興味深いことを教えてくれた。曰くあれは「一発で全部書くのではなく、相手が質問してくれることを想定して、やりとりするつもりでいるんです」と。 — 中村洋太(ライター&コンサル) (@yota1029) August 26, 2022 これすごく納得するなあ...!個人的に、この前ソラミドラジオで話した『頼る』と『甘える』の違いにも通じるものがあるなと感じた。それ誰に聞いても良い質問やん、っていうのは『甘え』に感じる。けど自分に相談してくれてるんだって分かるくらい背景とか話してくれると『頼る』に近くなるような。 https://t.co/A7l4Ydhf26 — ymoe (@mel_xlxlxler) August 27, 2022 昨日の午後、ぼくは東

    【チャット文化】若者とのコミュニケーションで感じた違和感の正体|中村洋太
    wonodas
    wonodas 2022/08/29
    「ワーホリのおすすめの国で相談いいですか?」だったらそんなに引っかからんと思うのよな。電話主体世代も同じ感じなので若い人によらないというか、初手長文が一部世代特有なんだと思うわ
  • 「静かにしてください」では不十分…お隣の外国人住民の生活音をピタッと止ませた"ある呼びかけ" 外国人は何も日本人を困らせたいわけではない

    外国人住民を「迷惑な隣人」にさせないための三つの課題 外国人が集住したことによる様々な生活トラブルにより、いつからか芝園団地は様々な問題が山積みした団地として噂になっていた。筆者は2014年に芝園団地に住み始めたのだが、その頃になると団地内の生活トラブルはだいぶ落ち着いていた。とは言え、日人住民にとっては、まだ生々しい記憶が残っており、中には外国人住民は「迷惑な隣人」であるという先入観を持っている人もいた。 では、外国人住民は日人住民のことをどう思っていたのか。ある外国人住民は、 「高齢者の日人と何を話したらいいか分からない」 と言っていた。 彼らの心情を察するに、日での生活に心配事が尽きなかったであろうことは想像に難くない。家族で異国の地で生活することになった。借りる予定の部屋は知り合いが紹介してくれたところで、収入条件さえクリアすれば借りられる部屋だった。大きな建物だったが住み

    「静かにしてください」では不十分…お隣の外国人住民の生活音をピタッと止ませた"ある呼びかけ" 外国人は何も日本人を困らせたいわけではない
    wonodas
    wonodas 2022/08/29
    URでそんなに壁薄いのって詐欺じゃない?賃貸用だけとか?
  • フランスでは隣町に行こうと思うとすごい距離があることに驚いたがその理由は「麦を栽培していた」から?

    ulala フランス在住の著述家 @ulala_go フランスに来て、すごい大変と思ったのは、 隣町に行こうと思うと、すごい距離があること (まあ、オーストラリアとかはもっとあると思うけど。。) これ、最近になって理由がわかったのだけど、 2022-08-27 14:30:14 ulala フランス在住の著述家 @ulala_goは、米を栽培していたから少ない土地で多くの人口をたべさせることができたから農地が少なくすんで、隣町もそこまで遠くない。(まあその前に土地も限られているっていうのもありますが) でも、小麦を栽培している国は、米より効率がよくないから、農地が広く必要でとなり町が遠くなるんです。 2022-08-27 14:30:15 ulala フランス在住の著述家 @ulala_go フランスの農地を町の周りにつくって町を構成してきたってことが書かれたコラムがあって、以前、ツ

    フランスでは隣町に行こうと思うとすごい距離があることに驚いたがその理由は「麦を栽培していた」から?
    wonodas
    wonodas 2022/08/29
    日本も山間は遠いよついでに隣の家も遠いつまり町/村の成り立ちが違う。フランスの麦畑も今はそうってだけで近世くらいまで半分は放牧地か休耕地でしょ