タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

いろいろに関するwoophのブックマーク (26)

  • “しゃべる色紙”発売

    トッパン・フォームズはこのほど、音声を繰り返し録音・再生できる色紙「おはなししきし」と伝言板「でんごんぼーど」を発売した。 それぞれ、IC録音装置、スピーカー、電池を内蔵。約20秒間の音声を、約300~400回繰り返し録音・再生できる。表面の録音ボタンと再生ボタンで操作する。 色紙は、一般の色紙と同じような見た目で、表面は白く、金色のふち取りがされている。卒業記念の寄せ書きや有名人のサインを音声付きで残すといった使い方を想定。上書き録音を防止できる機能も装備した。 でんごんぼーどは、音声の録音・再生のほか、ホワイトボードのように繰り返し文字などを書いたり消したりできる。家庭で使えば、家族などへの伝言を文字と音声で残しておける。

    “しゃべる色紙”発売
  • [ブックレビュー]読書はコミュニケーション--『カリスマ編集者の「読む技術」』

    内容:「を読む」。日常的にこなしているこの行為の“やり方”を変えてみる。書はそのやり方からの選び方を指南してくれる。読書のやり方を変えると、どんな新しいことがまっているのか。 日人なんだから日語でを読めることは「当たり前」だと思っていないだろうか。しかし実際のところ「当には読めていない」かもしれない。 そのような衝撃的な問いを投げかけ、「当に読める」ようになるための技術を指南するのが、数々のヒット作を世に送り出してきたベテラン編集者の川辺秀美氏である。 プロ編集者のアドバイスとして、を買うときにチェックするところ、目的に応じた速読のやり方なども盛り込まれてはいる。しかし何より著者が強調するのは、たくさんのを読む「多読」によって、語彙力と思考力という基礎能力を身につける必要があるということだ。 知っている情報が少ない、あるいは情報そのものを知らないと、コミュニケーション以

    [ブックレビュー]読書はコミュニケーション--『カリスマ編集者の「読む技術」』
  • ソーシャル名刺「Poken」日本上陸--対面のプロフィール交換を簡単に

    欧州で人気のプロフィール交換ツール「Poken」が日でも発売された。自分のプロフィール、ブログのURL、Twitter、FacebookのIDなどを登録しておくと、お互いのPokenをかざすだけでそれらの情報を交換することができる。使用レポートはこちら。 Pokenには小型のセンサーとUSB端子が内蔵されている。このセンサー同士をタッチすると、お互いの端末IDが交換されたという情報と、交換された時刻が記録される。この行為を「Pokenする」という。あるいはPokenのキャラクターが4指であることから、「ハイフォーする」ともいう。 まだこの段階ではPokenした相手とプロフィールは交換されていない。交換するには、PCのUSB端子に接続し、Pokenのサイトにアクセスする。そこで自分のプロフィールを登録すると、Pokenした相手に自分のプロフィールが公開される。相手もプロフィールを登録する

    ソーシャル名刺「Poken」日本上陸--対面のプロフィール交換を簡単に
  • 【レビュー】クリエイターをサポートする、ツバメノート謹製「Thinking Power Notebook」 (1) 機能性とデザイン性を備えた、クリエイター必携のノート | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    「どんな文房具使ってるんですか?」、「そのノート使いやすそうですね」といった会話をクリエイターの方々と交わすことも珍しくない。情報をどう整理し、いかに整頓するか。しかも、自分らしく。クリエイティブにかかわる仕事をしている人であれば、幾度となく考える命題のひとつだ。そこで、思いのほか大切なのがツールとなる文房具のチョイス。こだわりのある文房具を豊かに使いこなすことも、自分らしく情報を整理する近道となるのではないだろうか。打ち合わせ、メモ書き、アイディアスケッチetc...。日常生活で使用頻度の高い文房具だからこそ、機能性だけではなく、デザイン性も加味して愛着のわくものを使っていきたい。 そこで紹介したいのがツバメノート謹製の「Thinking Power Notebook」。大学ノートの代名詞、ツバメノートの謹製特別版として生まれた。ツバメノートと言えば、黒澤明やテレンス・コンラン卿、アニエ

  • SEM Labs Web Blog Icon Pack

    Slowly chipping away at getting this site fully online, I've made a number of 48 by 48 icons for use on the front and back-end of the site. I'm releasing them for free use under the Creative Commons (by) licence. Here is a screenshot and the download link: The other mini icons on this site are part of another icon pack I started about 20 months ago and have never really finished. There are about 3

  • 「スターバックスを世界一にするために守り続けてきた大切な原則」を読んで - ファッション流通ブログde業界関心事

    「スタバ」の愛称でおなじみのスターバックスコーヒーの三つの経営資産、「ヒト・モノ・カネ」のうち、モノ(商品)のハワードシュルツCEO、カネ(財務担当)のオーリン・スミス氏とともに、同社の「ヒト」を支え続けたハワード・ビーハー、スターバックスインターナショナル元社長が書かれた スターバックスを世界一にするために守り続けてきた大切な原則 を読みました。 同社の接客サービスレベルがチェーンストアの中で抜群に高いことは多くの方が認めるところだと思います。 その秘密は、経営理念へのスタッフの理解を重視し、「マニュアル」を持たないところにある、というような話は聞いていましたが、このを読んで納得しました。 感銘を受けた話をいくつか・・・ 「私たちはコーヒーを売っているのではなく、コーヒーを提供しながら人を喜ばせるという仕事をしているのだ」 という理念に基づき、いかにすべてのパートナー(店舗スタッフ)が

    「スターバックスを世界一にするために守り続けてきた大切な原則」を読んで - ファッション流通ブログde業界関心事