タグ

2009年7月7日のブックマーク (16件)

  • http://www.horo-yoi.com/index.php

  • Yahoo! JAPAN - Internet Creative Award

    Yahoo! JAPAN インターネット クリエイティブアワードは、2015年度の開催をもって終了いたしました。 ご応募くださった皆様、審査員・関係者の皆様、10年間ありがとうございました。

  • ユーザーが検索してクリックするのは何ページ目までの結果? | 正しいSEO相談室

    ユーザーが検索してクリックするのは何ページ目までの結果? | 正しいSEO相談室
    wooph
    wooph 2009/07/07
  • 「つぶやき検索もユニバーサル検索の中に」グーグル本社VP マリッサ・メイヤー氏

    Twitterに代表されるマイクロブログ検索がGoogleの「ユニバーサル検索」の一部として提供される計画にあることが、検索製品およびユーザーエクスペリエンス担当副社長のMarissa Mayer氏によって語られた。 来日中のMarissa Mayer氏は6月15日に都内で記者会見を開き、ウェブの規模がより大きく、より複雑になっているなかで、Googleがどのような努力を払っているかをアピールした。 数値で表すと、ウェブページの総量は5年前の5エクサバイト(10の18乗)から、現在は281エクサバイト以上にまで膨れ上がっているという。またユーザーが1日にアップロードするデータの総量は3年前の15倍以上に上るそうだ。 こうしたペースで増え続けるウェブコンテンツをどうやって見せていくかがGoogleの課題になる。 その答えとしてGoogleは、オフラインの学術資料を検索可能にした「Google

    「つぶやき検索もユニバーサル検索の中に」グーグル本社VP マリッサ・メイヤー氏
  • ハローキティ、iPhoneで世界へ--世界77カ国に配信

    制作会社のアイティアとサンリオ、サンリオウェーブの3社は6月12日、人気キャラクター「ハローキティ」のiPhone/iPod touch向けアプリの販売を開始した。日、米国を含む77カ国で展開する。 発売したのは、「iHello Kitty Tokyo」「Hello Kitty Camera」「Hello Kitty 35th Anniversary」の3つ。iHello Kitty Tokyoはハローキティとのコミュニケーションなどを楽しむアプリで、キティがゴスロリやメイドなどのファッションに身を包んでおり、着せ替えができる。キティはテキストや音声でしゃべるといい、起動時間などに応じてアイテムが変化する。価格は350円。 Hello Kitty Cameraはカメラ用アプリケーションで、撮影した写真にハローキティの図柄を合成したり、デコレーションをしたりできる。相性占いも可能だ。こちら

    ハローキティ、iPhoneで世界へ--世界77カ国に配信
  • 「ユーザーがWeb世界を変えていく」 Googleマリッサ・メイヤー副社長来日

    「ユーザーがどのように変化していくかを学びながら、検索サービスを展開していく」――米Googleの検索事業責任者マリッサ・メイヤー副社長が6月15日、都内で会見し、検索の方向性について語った。 Googleの調査によると、世界のオンラインコンテンツの合計容量は、5年前は5エクサバイトだったが、現在は281エクサバイトと50倍以上に増加。ユーザーが発信する動画や静止画、テキストなどのコンテンツの1日当たりのデータ量も3年前に比べ15倍になった。検索結果の約20%は、最近3カ月に更新されたものだという。 コンテンツの種類・量とも増えたことで検索の課題も増え、「検索サービスも進歩が必要になった」とメイヤー副社長は述べる。 同社が重点的に取り組んでいる課題は、(1)ユーザーが検索キーワードを考えたり入力する労力を減らす、(2)検索結果をパーソナライズする、(3)ユーザーに検索のプロになってもらうの

    「ユーザーがWeb世界を変えていく」 Googleマリッサ・メイヤー副社長来日
    wooph
    wooph 2009/07/07
  • リアルタイム検索サービス、相次いで立ち上げ

    Twitter関連情報を検索する「CrowdEye」、XMPPに基づいて広範なソーシャルサービスを対象とする「Collecta」がそれぞれβ版としてスタートした。 Twitterのようにネットでのリアルタイムの情報交換が普及する中、そうした情報データを検索するいわゆる「リアルタイム検索」が注目を集めている。Twitter自体にも5月からリアルタイム検索機能が追加された。 6月18日、2つのリアルタイム検索サービスがβ版でスタートした。1つはMicrosoftで検索サービスの開発に携わった経験を持つケン・モス氏による「CrowdEye」、もう1つはAOL出身のゲリー・キャンベル氏による「Collecta」だ。 CrowdEyeTwitter専用のリアルタイム検索サービス。検索結果として、関連するつぶやき、人気のあるリンク、タグを表示するほか、1つのトピックをめぐる会話を時系列で表示する。

    リアルタイム検索サービス、相次いで立ち上げ
  • pixivに手書きメッセージ送信機能 1~4日後に届く「はがき感覚」

    ピクシブは6月19日、イラストSNSpixiv」で、Webブラウザ上でメッセージを手書きし、数日かけてほかのユーザーに届ける「絵はがき機能」を始めた。 あらかじめ用意されたテンプレートから背景デザインを選択し、その上に専用フォームでイラストや文字を書き込んで送信する。メッセージの送信には「pixivポイント」が必要だ。 メッセージは1~4日後に相手に届く。相手がpixivに登録している住所が自分から遠いほど、メッセージの到着に時間がかかる仕組みで、実際にはがきを送るような感覚を味わえるようになっている。 関連記事 pixiv、90万会員突破 増加ペース加速 「pixiv」の会員数が90万突破した。増加ペースは加速しており、100万人の大台突破も近そうだ。 コミケのような空間をネットでも――急成長「pixiv」が描く“第2章”の青写真 コミケのように、さまざまな作品が生まれ、売買される空間

    pixivに手書きメッセージ送信機能 1~4日後に届く「はがき感覚」
    wooph
    wooph 2009/07/07
  • Google、世界の名所を見分ける画像認識技術を開発

    Googleは6月22日、世界の名所を高精度で見分けられるとする画像認識技術を発表した。 この新技術は、GoogleがComputer Vision and Pattern Recognitionカンファレンスで発表したもの。まだ研究段階であり、新製品ではないという。 この技術は5万カ所を超える世界の名所を80%の精度で特定できるという。デモンストレーションでは、名前もタグもない名所の写真を入力すると、コンピュータが「ギリシャのアクロポリス」という答えを返した。 GoogleはWeb上の膨大な量の画像、イメージ検索、オブジェクト認識技術、クラスタリング技術を使い、画像認識のためのインデックス化システムを開発したとしている。 「われわれはWeb上でテキストで保存された情報を開放することに成功したが。ピクセルで保存された情報を開放するにはまだやることがたくさんある」とGoogleは述べ、今回

    Google、世界の名所を見分ける画像認識技術を開発
    wooph
    wooph 2009/07/07
  • PCからのネット利用時間、盛り返す 博報堂DY調査

    博報堂DYメディアパートナーズが6月23日に発表した「メディア定点調査2009」で、東京都に住む人のPCからのネット利用時間が増加した。 都内に住む15~69歳の男女を対象に、メディア接触時間について2月に郵送で調査し、610件の回答を得た。 1日当たりのPCからのネット利用時間は、昨年より8.2分増えて67.6分。昨年の調査では前年比で初めて減少していたが、今年は増加に転じた。携帯電話からは0.4分増の18.1分。 テレビの視聴時間は2.1分増の163.5分、雑誌の閲覧時間は0.5分増の17.6分とそれぞれ増えたが、ラジオと新聞は減っており、ラジオは4.1分減の31.1分、新聞は2.5分減の26分だった。 PC、携帯、テレビ、ラジオ、雑誌、新聞を合計した総接触時間は5時間24分。ここ数年は微減傾向だったが、増加に転じた。同社は「不景気の影響で自宅で過ごす時間が増えたことによる『巣ごもり型

    PCからのネット利用時間、盛り返す 博報堂DY調査
  • YouTubeのモバイルビデオ投稿、iPhone 3GS発売で400%増加

    YouTubeのモバイルビデオ投稿、iPhone 3GS発売で400%増加:新搭載のビデオ機能テストで 米Google傘下のYouTubeは6月25日、この半年で1700%の伸びを見せている携帯電話からのビデオ投稿数が、19日の「iPhone 3GS」発売後、1日で400%増加したと発表した。 iPhone 3GSはAppleが米国ほか7カ国で19日に発売した新型スマートフォン。Appleの発表によると発売後4日で販売台数が100万台を突破した。iPhone 3Sには同シリーズとして初めてビデオの録画・再生機能が搭載されている。 YouTubeには携帯から直接ビデオを投稿できる機能があり、またユーザーは、YouTubeに投稿したビデオをFacebookなどのSNSやブログで手軽に共有できる。 YouTubeは「Spotlight Video」サイトにモバイル投稿作品の特別ページを設け、ユー

    YouTubeのモバイルビデオ投稿、iPhone 3GS発売で400%増加
  • 「pixiv」100万会員突破 開設から1年9カ月、サイトには記念の仕掛けも

    ピクシブは6月29日、イラストSNSpixiv」の会員数が6月26日付けで100万人を突破したと発表した。2007年9月の開設から約1年9カ月で達成した。 サイトには100万会員突破を記念した仕掛けも。「pixiv」のロゴの横に表示されている人のイラストをクリックすると、人が消え、同社の社員犬「チョビ」が現れる。チョビを下へドラッグすると、「これからもpixivを」と書かれた垂れ幕が現れた後、大きなチョビのイラストと「よろしくなの」というメッセージに切り替わる。チョビをクリックすると、「チョビ」というタグを付けた作品一覧ページにアクセスする。

    「pixiv」100万会員突破 開設から1年9カ月、サイトには記念の仕掛けも
  • Googleの09年上半期検索ランキング、「WBC」「インフルエンザ」上位に

    Google法人は6月29日、2009年上半期(1月1日~6月25日)のGoogleGoogleモバイルの検索キーワードランキングを発表した。PC向けの上半期検索キーワードランキング総合1位は日が連覇を果たした「WBC」。2位は新型ウイルスの流行が懸念された「インフルエンザ」で、3位は高速道路料金の割り引きから人気が集まった「ETC」だった。 2008年下半期と比較して上昇率の高い順で算出した。 分野別のトップ5も公開。コンシューマエレクトロニクスは、1位の「VAIO type P」、2位の「IE 8」(Internet Explorer 8)、3位の「ウイルスバスター2009」に次ぎ、MP4やFLV形式の動画を再生するフリーソフトGOM PLAYER」がランクイン。5位は「iPhone」だった。 ビジネスの1位は「リクナビ2010」、2位は「倒産情報」、3位は「帝国データバンク

    Googleの09年上半期検索ランキング、「WBC」「インフルエンザ」上位に
  • Bing、6月の検索エンジン市場で3位に――Net Applications調べ

    米調査会社Net Applicationsが7月1日に発表した調査結果によると、6月3日にスタートしたMicrosoftの検索エンジン「Bing」が、2009年6月の世界の検索エンジン市場で3位になった。 首位のGoogle、2位のYahoo!ともにややシェアを落としているが、Bingが大きくシェアを奪ったのはMicrosoftのLive Search(前月比1.83%減)とMSN(前月比2.89%減)とみることができる。 2009年6月の世界検索エンジンシェア 順位 検索エンジン シェア(%) 前月からの増減 1

    Bing、6月の検索エンジン市場で3位に――Net Applications調べ
    wooph
    wooph 2009/07/07
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • アップフロンティア、カタログなどの印刷物をiPhoneアプリとして制作、提供するサービス

    アップフロンティアは7月6日、企業の製品やサービスが載ったカタログなどの印刷物を、iPhoneやiPod touchアプリ向けに制作、提供するサービス「catalog apps.」を発表した。7月2日よりApp Storeにてアプリの提供を開始している。 catalog apps.は、企業が提供するカタログなどの印刷物を、目次表示やページ表示、画像の拡大、動画再生などの機能を用いて、iPhoneやiPod touchアプリ向けに制作、提供するサービス。ユーザー企業が用意したカタログページのPDFやJPEG画像データをもとに、最短1週間程度で制作できるという。その後、Appleの審査を経て提供する。 アプリは、ユーザー企業のアカウントもしくはアップフロンティアのアカウントから提供できる。価格は、ユーザー企業のアカウントで44万円(税別)から。アップフロンティアのアカウントで48万円(税別)か

    アップフロンティア、カタログなどの印刷物をiPhoneアプリとして制作、提供するサービス