2014年7月27日のブックマーク (6件)

  • 夏だ! シンセだ! 「リトルビッツ」で遊ぼう! (1/4)

    やあ、よい子のみんな! まちに待った夏休みだね! みんな毎日なにをして遊んでいるのかな? 海に行って泳いだり、山に行って虫をとったり、夏って楽しいよね! でも、海にはくらげがいるんだ。さされると、いたいよ。 山にいけば蚊(か)にさされるよ。さされると、かゆいよ! いたいのとか、かゆいのとか、いやだよねえ。 そこでおすすめなのが「リトルビッツ(littleBits)」なんだ。 「リトルビッツ」ってなあに? リトルビッツというのは「電子回路(でんしかいろ)」を作るオモチャだよ。 電子回路って、なんだかむずかしそうだけど、リトルビッツなら、いろんなブロックをくっつけていくうちに、なんとなくできちゃう。リトルビッツのすごいところはそこなんだ。 ブロックの名前は「モジュール」っていうんだ。それぞれのモジュールには、電気の流れる3つの接点(せってん)があって、それをじしゃくの力でくっつける。それだけで

    夏だ! シンセだ! 「リトルビッツ」で遊ぼう! (1/4)
  • t.A.T.u.サウンドの謎

    t.A.T.u.サウンドの謎
  • 再発記念!「RELAX/フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド」スティーヴ・リプソンがその制作過程を語る - サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

    1980年イギリスのリバプールで結成され、その破格なイメージとスキャンダラスな歌詞の内容で、1987年活動を休止するまで話題の絶えなかった5人組シンセ・ポップ・バンド、フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド。デビュー以前からもBBCラジオの"ジョン・ピール・セッション"やチャンネル4の音楽番組"ザ・チューブ"などへ出演し知名度を広げていた彼らだが、1983年にリリースしたデビュー・シングル『リラックス』がBBCの放送禁止処分にもかかわらずイギリス・チャート1位を獲得し、3作連続でチャートの頂点に立つ人気を博した。そんな成功の裏には、数多くのヒットを量産したプロデュ ーサー、トレヴァー・ホーンの存在がある。彼との作業でフランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドの曲はヒット曲として生まれ変わっていったのだ。作からトレヴァー・ホーンのエンジニアを務め、1990年代からは自身もプロデューサーとして成功す

    再発記念!「RELAX/フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド」スティーヴ・リプソンがその制作過程を語る - サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア
    workingmanisdead
    workingmanisdead 2014/07/27
    クリス・ブラックウェルの名が
  • Frankie Goes to Hollywood はどうしてる? | marikzioのn'importe quoi!

    このお兄さん方に見憶えがある方はどれくらいいらっしゃるでしょうか? 80年代の半ば、社会現象を巻き起こした伝説のフランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド。 通称F.G.T.Hは ボーカルのホリー・ジョンソン(中央)、ポール・ラザファオード(左から2人目)を中心とするリバプール出身のロックバンド。 デビュー・シングル"Relax"は過激なレリックとハードゲイ的なビデオクリップでイギリスBBCで放送禁止となりますが、それが火に油を注ぐような結果となってしまい、全英チャート9週連続1位という記録的大ヒットに。前衛的なサウンドとメンバーがゲイである(ホリーとポール)ことを全面に出したスキャンダラスなイメージが話題となり、その存在は世界的にも注目されることとなりました。 日盤シングルやアルバムも発売されていましたが、"リラックス"の訳詞が過激過ぎるということで、割愛されていたと思います。 これが問題の

    Frankie Goes to Hollywood はどうしてる? | marikzioのn'importe quoi!
    workingmanisdead
    workingmanisdead 2014/07/27
    トレバーホーンのコンサートの時のボーカルはホリーじゃなかったのかー
  • 「今、アメリカ経済は好調です。車が飛ぶように売れていきます。理由は低所得者向けの低金利ローンです。」について - Not-So-News

    NHKニュース見てたけど 「今、アメリカ経済は好調です。車が飛ぶように売れていきます。理由は低所得者向けの低金利ローンです。」 なんか数年前同じようなニュースがあった気がするんですが #NHK — はやぶさ (@24e5hayabusa) July 22, 2014 2日で約3,000RTされたこのツイート。 それだけあの金融危機という名の惨劇は、あるいは、単に「サブプライム」という単語は、我々の頭にまだまだこびり付いて離れないということなのだろう。 今回はこのツイートをもとに、この「新たなサブプライム」の現状を少しだけ見てみよう。 「誰でも借りられます」 低所得者層も利用する中古車店ではそのような看板も目立つという。 (Photo: NYTimes.com/dealbook) 件について先日DEALBOOKが取り上げている記事がちょうどあったので今日はそれをカンタンに紹介していくことに

    「今、アメリカ経済は好調です。車が飛ぶように売れていきます。理由は低所得者向けの低金利ローンです。」について - Not-So-News
    workingmanisdead
    workingmanisdead 2014/07/27
    怖い!
  • 独身が故の女の貧困 働けど資格取れど、この息苦しさ:朝日新聞デジタル

    倉庫内を動き回りながら荷物を運ぶ、きつい仕事だ。ネット通販で消費者が購入した品物を棚から取り、配送用の段ボール箱に入れ、注文通りの品物が入っているか点検する。広い倉庫で一日中、衣料品、事務用品、化粧品や装飾品の棚をせわしなく行き来すると歩く距離は1日数キロ。「一日の終わりには腰が痛む」と言う。 登録する派遣会社2社から、毎日、携帯電話にメールが届く。900~1千円程度の時給を比べながら、あすあさってに働く現場を決め、メールを返信する。 週5回働き、稼ぎは月に13万円ほど。交通費はほとんど出ない。国民年金保険料などを支払うと手元に残るのは8万~9万円。ボーナスはない。高齢の両親と実家で暮らすが、「べていくのに精いっぱいで貯金はほとんどできない」。 約30年、懸命に働いてきた。けれども、待遇は下がるいっぽうだった。 専門学校を出て、20歳のときに、事務職の正社員として就職。キャリアアップのた

    独身が故の女の貧困 働けど資格取れど、この息苦しさ:朝日新聞デジタル
    workingmanisdead
    workingmanisdead 2014/07/27
    明日は我が身な派遣事務員です