2017年7月8日のブックマーク (4件)

  • 娘のお世話遊びの様子と、気になる新しいお世話人形『ずっとぎゅっとレミン&ソラン』 - かおりんごの好きなこと

    女の子を育てているお家には必ずといってもいいほどあるお世話人形。『ぽぽちゃん』?『メルちゃん』?それともこどもちゃれんじの『はなちゃん』でしょうか。我が家では、娘がこどもちゃれんじの『はなちゃん』をきっかけにぬいぐるみでお世話遊びをするようになり、お世話人形を色々検討した結果、マザーガーデンの『うさももちゃん』をお迎えしました。 kaoringo7.hatenablog.com 娘のお世話遊びの様子 お気に入りのぬいぐるみを、こどもちゃれんじの『はなちゃん』のお布団に寝かしつけ。 うさももちゃん、シャワーを浴びているようです。こちらもこどもちゃれんじの教材。 おままごとで作ったお子様ランチべさせてあげてると言っていました。 うさももちゃんをおんぶしたまま他の遊びを始めたり。 『いただきますペコリン』も、サンドイッチやスイーツをべさせたり、歯磨きをしたりといったお世話遊びができます。※

    娘のお世話遊びの様子と、気になる新しいお世話人形『ずっとぎゅっとレミン&ソラン』 - かおりんごの好きなこと
    workingmother
    workingmother 2017/07/08
    お人形にご飯をあげてるのが、特にかわいい〜〜(//∇//)
  • 今週の作り置き常備菜。定番おかずで簡単に。 - ちょうどいい時まで

    日曜の夕方に平日の為の作り置きをしています。 作り置きがあるおかげで、帰宅してから20分程で事の支度がおわります。 ワンプレートにしてしまえば洗い物も最小限。 平日楽する為の作り置き、今週べた物を紹介します。 今週の作り置き常備菜 高野豆腐で、カサましハンバーグ キャロットラペ マカロニサラダ 切り干し大根とキュウリの和え物 季節外れのシチュー ミニトマト おわりに 今週の作り置き常備菜 高野豆腐で、カサましハンバーグ ハンバーグの材料に、戻した高野豆腐を細かくちぎって加えカサ増ししています。 感は肉!高野豆腐入りだとは、誰も気づきません。 高野豆腐は入れ過ぎるとぼそぼそするので肉3:1ぐらいがいいです。 以前入れ過ぎて失敗しました。 キャロットラペ 人参の千切りとレーズンを簡単レモン酢につけただけのお手軽メニューです。 マカロニサラダ みじん切り玉ねぎをキュウリ、ゆでたまご入り。

    今週の作り置き常備菜。定番おかずで簡単に。 - ちょうどいい時まで
    workingmother
    workingmother 2017/07/08
    高野豆腐でカサ増し、カラダに良さそう!作ってみます!
  • 子どもと濃密に過ごす時間は人生のたった6%*人生の半分は19歳で終わる【ジャネーの法則】 - パパパッとパパ

    30歳を過ぎ一年があっという間に過ぎていくようになって久しいこの頃。 特に子どもが生まれてからのこの3年はびっくりするほどあっという間に過ぎてしまいました。 気づけば2017年も折り返し地点を過ぎ、あぁもう2018年も間近だなぁとまだ半分残っている2017年を勝手に終わらせてしまっています。 そんななか先日、いつも読ませてもらっているid:sekkachipapaさんのエントリに衝撃を受けました。 ジャネーの法則を使って人生の体感時間を求め、それを積分することで人生の残された体感時間を計算しています。 ジャネーの法則はなんとなく知っていましたが、改めて数式で人生の残り体感時間を示されてそのあまりの短さに仰天したのです。 ジャネーの法則とは 私の人生は体感的には8割方もう終わっている 子どもと濃密に過ごす時間は、私の人生の6% 親の人生では6%しか占めないのに、子どもの人生の50%以上を占め

    workingmother
    workingmother 2017/07/08
    こわいこわい。割とマジで!
  • 那須サファリパークはサファリバスが断然おすすめ!(子連れマタ旅、口コミレポ、前売り券、2歳5ヶ月、妊娠7ヶ月) - ばなな日和

    こんにちは。ばななつまです。 那須サファリパークに行ってきました〜! 前売り券 今回は同時に那須どうぶつ王国へも行く予定だったので、2施設のセット前売り券を購入していきました。 アソビューという予約サイトが大人1,300円割引になり一番お得になったので、こちらで予約していきました。クレジット決済です。 大人(中学生以上) 4,800円 → 3,500円(税込)最大 27% OFF 小人(3歳〜12歳) 2,900円 → 2,000円(税込)最大 31% OFF 3歳未満無料 アソビュー公式サイトhttp://www.asoview.com/ticket/detail/ticket0000000699/ サファリバスでゴー! 那須サファリパークでは自家用車かサファリバスでまわることになります。 サファリバスの場合、 大人(中学生以上)1,100円 小人(3歳~小学生)600円 が入園料にプラ

    那須サファリパークはサファリバスが断然おすすめ!(子連れマタ旅、口コミレポ、前売り券、2歳5ヶ月、妊娠7ヶ月) - ばなな日和
    workingmother
    workingmother 2017/07/08
    迫力ありそう!こたろ〜ちゃんが怖がらないのがスゴイ(・∀・)