2021年4月27日のブックマーク (8件)

  • 社民党「伊是名氏に謝れ」声明の論理破綻 | 令和電子瓦版

    社民党が26日、同党常任幹事の伊是名夏子氏が来宮駅を訪れた際に生じた一連の問題に関し、服部良一幹事長名で声明を発表した。事実経過を説明した上でJRの対応を批判し、伊是名氏への謝罪を求める内容。しかし、当サイトがJR東日への取材で得た事案に関する説明で、社民党の声明は根拠を失い、ほぼ無力化されていると言っていい。 ■序文+5章 サブタイトルに「乗車拒否問題」 声明は「障がい者の移動の権利を守るために」というメインタイトルに、「伊是名夏子常任幹事のJR乗車拒否問題についての見解」というサブタイトル。文は、序文と5章で構成されている。 序:はじめに 1章:事実経過について 2章:「障害基法」が規定する「合理的配慮」が十分だったか 3章:公共交通の役割とは何かー移動の権利を確立しよう! 4章:個人への人格攻撃は許しません! 5章:将来への対応が必要です この中で最も問題になるのが2章。JR東

    社民党「伊是名氏に謝れ」声明の論理破綻 | 令和電子瓦版
    wosamu
    wosamu 2021/04/27
    いやむしろこの状況で擁護するほうが立派だろ。ノーマライゼーション連呼のひととか北欧ガーとか言ってた連中もう影も形もないじゃん
  • BTSメンバーのタトゥーに日本人ファンが反対署名……専門家に聞く“韓国タトゥー事情” | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    BTSメンバーのタトゥーに日本人ファンが反対署名……専門家に聞く“韓国タトゥー事情” | デイリー新潮
    wosamu
    wosamu 2021/04/27
    なんか変な文言があるとかじゃなくて、単純にタトゥーが嫌ってこと?謎だなあ。
  • なーにが「塩は何種類使ってますか」だ

    塩になるのはおまえだ

    なーにが「塩は何種類使ってますか」だ
    wosamu
    wosamu 2021/04/27
    なぜ私が塩に!
  • 大谷 100年ぶりの記録 本塁打トップが先発 ベーブ・ルース以来 | NHKニュース

    大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手は、26日のレンジャーズ戦で「2番・ピッチャー」で先発し、試合が始まる時点ではホームラン7で両リーグトップに並んでいます。球団によりますと、ホームランでトップの選手が先発登板するのは、1921年のベーブ・ルース氏以来、大リーグでは100年ぶりだということです。 ベーブ・ルース氏は、ヤンキースに所属していた1921年6月13日のタイガース戦で先発登板した時、ホームラン19を打っていてリーグトップに立っていたということです。 ルース氏はこの試合、ピッチャーとしては5回を投げてヒット5、フォアボール7つを与えて4失点でしたが、バッターではホームラン2を含む3打数2安打3打点と活躍し、勝ち投手になりました。 ただ、1921年にルース氏が登板したのは、この試合を含めて2試合だけで、すでにバッターに重点を置いてプレーしていたシーズンでした。 ルース氏はこのシ

    大谷 100年ぶりの記録 本塁打トップが先発 ベーブ・ルース以来 | NHKニュース
    wosamu
    wosamu 2021/04/27
    大谷みてると楽しそうだもんな。プロとして重要なところ。
  • サヨクは弱者男性には容赦なく公正世界仮説を適用することがわかる

    ここ最近のはてサのコメントが全て。 弱者男性は公正世界で生きていることになっている。

    サヨクは弱者男性には容赦なく公正世界仮説を適用することがわかる
    wosamu
    wosamu 2021/04/27
    特権を行使できていないから弱者と言われているんだけど、それを認められない人というのはいるのだろうね。
  • 理解されず退社も…「全身が痛くなった」頭痛に吐き気、香害の苦悩(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    柔軟剤や芳香剤などに含まれる人工的な香りにより、頭痛や吐き気といった体調不良に悩む人が増えている。香りに含まれる化学物質が引き起こすもので、公害に例えて「香害」と呼ばれる。精神的な病気と間違われ周りに理解されずに仕事を辞めたり、引きこもりになったりする人もいる。佐賀県内の被害者に実情を聞いた。 (北島剛) 【アンケート】職場のにおいで特に「嫌だ」とかんじるもの 「全身が痛くなって動けなくなった」。佐賀市の池上陽菜さん(20)は2019年12月に突然、異常を感じ始めた。吐き気や頭痛が続き、勤めていたコンビニエンスストアを退職。清掃の仕事を始めたが、同僚の柔軟剤やハンドクリームの香りがきつくて辞めた。昨年9月には重いアレルギー反応のアナフィラキシーショックを起こし、現在は家にほぼ引きこもり状態だ。 外出しても洗剤やたばこのにおいが気になる。手洗い用として香料を使わない無添加のせっけんを必ず持ち

    理解されず退社も…「全身が痛くなった」頭痛に吐き気、香害の苦悩(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    wosamu
    wosamu 2021/04/27
    匂いが認識できるほどの濃度であるなら化学物質過敏症とかのカテゴリには入らないのでは。
  • アメリカではいま、感情面で大人になっていない男性や自立できない男性が..

    アメリカではいま、感情面で大人になっていない男性や自立できない男性が増えていて、「マン・チャイルド」や「ムードル(マン+プードル)」といった新語も登場したという。 その原因をジンバルドーは、テクノロジー(インターネット、ゲーム、オンラインポルノ)とドラッグ(違法薬物と向精神薬)に求めているのだが、それ以前に、アメリカでは(というか世界的に)男子は教育から脱落しつつある。 アメリカにおいては、女子は小学校から大学まで、すべての学年で男子より成績がよい。13歳と14歳(中学生)で作文や読解が熟達レベルに達している男子は4分の1にも満たないが、女子は41%が作文で、34%が読解で達している。2011年には男子生徒のSAT(大学進学適性試験)の成績は過去40年で最低だった。また、学校が渡す成績表の最低点の70%を男子生徒が占めていた。 OECDの調査によると、先進国のすべてで男子は女子より成績が悪

    アメリカではいま、感情面で大人になっていない男性や自立できない男性が..
    wosamu
    wosamu 2021/04/27
    男子の方が成績良かったら女性差別の結果、男子の方が悪かったら負債男子・・・ってのはさすがに。あとこないだまで行きすぎたメリトクラシーがどうのとかが話題じゃなかったでしたっけ。
  • ヒオカ|無いものにされる痛みに想像力を on Twitter: "記事が消えていたので、魚拓を貼っておきます。 幡野広志氏のcakesの連載。 1/2 https://t.co/mTfkvH6aTf"

    記事が消えていたので、魚拓を貼っておきます。 幡野広志氏のcakesの連載。 1/2 https://t.co/mTfkvH6aTf

    ヒオカ|無いものにされる痛みに想像力を on Twitter: "記事が消えていたので、魚拓を貼っておきます。 幡野広志氏のcakesの連載。 1/2 https://t.co/mTfkvH6aTf"
    wosamu
    wosamu 2021/04/27
    こういうの、回答者がどうこうより未成年の質問受けて大丈夫なんかなとは常に思う。