2021年6月7日のブックマーク (3件)

  • 東京の富裕層に対する怨嗟が溢れたとき、東京の富裕層の男性はダンマリで..

    東京の富裕層に対する怨嗟が溢れたとき、東京の富裕層の男性はダンマリで、 東京の富裕層の女性に対する怨嗟が溢れたとき、ツイフェミが猛攻撃するっていう展開が当に馬鹿みたいだなと思う。

    東京の富裕層に対する怨嗟が溢れたとき、東京の富裕層の男性はダンマリで..
    wosamu
    wosamu 2021/06/07
    地方貴族のことは知ってるでしょ。そういう地方貴族は貴族としての仕事してたりだから驚かない。東京に来たら地方領主レベルのがぞろぞろいて平民面してたりするから驚いたとかそういうのじゃいかな。
  • https://web.archive.org/web/20080305225407/http://www.c-sawat.com/index2.html └ https://web.archive.or..

    https://web.archive.org/web/20080305225407/http://www.c-sawat.com/index2.html └ https://web.archive.org/web/20080723202836fw_/http://www.c-sawat.com/release/yumeoto/dl.html これじゃね ユメミルオトメ:音楽&映像 主題歌:the everlasting light ~約束の夢~ ---------------------------- 自分に架せられた運命に立ち向かう強い決意と 愛する人を想い、まっすぐに見つめる主人公琴音の 姿が表現された主題歌に仕上がりました。 https://www.alchemics.co.jp/users/bandit/vocal9999_damepo.html によると、 (*1)#7(3:5

    https://web.archive.org/web/20080305225407/http://www.c-sawat.com/index2.html └ https://web.archive.or..
    wosamu
    wosamu 2021/06/07
    見つかるものなんだ・・・すげえな
  • 北方謙三とメンタルヘルスと

    北方謙三は、90年代以降は歴史小説家として地位を確立したが、まずは80年代半ばにハードボイルドの旗手として名を上げ、同じ頃から若者向け雑誌に於いて、読者から寄せられた人生相談や質問に答える『試みの地平線』という連載企画を開始した。 この連載は掲載誌において人気となり、その結果、北方には「二言目には『ソープに行け!』と(※太いゴシック文字で)相談者に説教する」「『バカヤロウ!』と(※太いゴシック文字で)相談者を怒鳴りつける」というステレオタイプなイメージが付き纏うことになる。今でも北方謙三に対して、そのような説教オヤジとしての印象を抱く人は存在することだろう。 これを書いている私も、若者だった当時、そういった北方謙三と読者のやり取りを、面白おかしく楽しんでいた一人である。 今でも私の記憶の片隅に残っている、相談の一つについて以下に記す。それは、二十歳そこそこの若い男性から寄せられた「何もかも

    北方謙三とメンタルヘルスと
    wosamu
    wosamu 2021/06/07
    やっぱハードボイルドだし、優しくなければ生きていく資格がないんだろうか。