タグ

2011年4月27日のブックマーク (5件)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「モテる女子力を磨くための4つの心得」がキチガイじみてると話題に - ライブドアブログ

    「モテる女子力を磨くための4つの心得」がキチガイじみてると話題に 1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/26(火) 19:45:14.86 ID:8tORshuO0 ?2BP モテる女子力を磨くための4つの心得「オムライスをべられない女をアピールせよ」等 こんにちは、恋愛マネジメントを専攻しているエビオス嬢です。私は学歴も知識もありませんしブスですが、恋愛に関してはプロフェッショナル。 今回は、モテる女子力を磨くための4つの心得を皆さんにお教えしたいと思います。 1. あえて2〜3世代前のケータイを飲み会に持っていく あえて2〜3世代前のケータイを使うようにしましょう。そして飲み会の場で好みの男がいたら話しかけ、わざとらしくケータイを出していじってみましょう。 そして 「あ〜ん! このケータイ当にマジでチョームカつくんですけどぉぉお〜!」 と言って、男に「どう

    woykiakes
    woykiakes 2011/04/27
    かなり毒のあるギャグ。周到に無責任さを演出している。
  • 10代のころに音楽をよく聞く人は、うつ病にかかりやすくなるらしい - Prehistoric Blueprint

    ピッツバーグ大学が発表したジャーナルに、「10代のころに読書よりも音楽を聞いていると、うつ病にかかりやすくなるよ!」というレポートがあってビックリ。 この研究者チームは、メディアの種類を「テレビ映画音楽ゲーム・インターネット・雑誌か新聞・書籍」の6つに分類したうえで、10代の被験者たちが、どれだけ各メディアの影響を受けているかをチェックしたそうな。すると、音楽に接する時間が多かった被験者は、他のメディアに比べて、8倍もうつ病にかかる確率が高かったんだとか。 このレポートからは、「音楽を聞くからうつ病にかかる」のか「うつ病にかかったから音楽を聞く」のかはよくわからんのですけど、いずれにせよメディアとうつ病の関係がここまでハッキリ出た研究は珍しいような。 ちなみに、逆にうつ病にかかりにくくなるのが読書で、なんと発症のリスクが10分の1にまで減ったんだとか。読書好きとしては嬉しい結果ですけ

    woykiakes
    woykiakes 2011/04/27
    どんな音楽を聴くかで違うのかな
  • 子供を生むことって罪じゃないか? : もみあげチャ〜シュ〜

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/20(水) 23:06:09.66 ID:YGqhAOPN0 こんな社会で苦労して生きるために必死にならないといけないのになんで生むんだろう 生きていていることのメリットのが少なくないか? 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/20(水) 23:07:28.10 ID:dYFrlwcf0 >>1 生物だから仕方ない 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/20(水) 23:08:06.60 ID:Niwd9RSp0 20年前ならまだしも、今まともに育てられる気がしない 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/20(水) 23:08:10.78 ID:8xzXAY1n0 俺もそう思う 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りし

    子供を生むことって罪じゃないか? : もみあげチャ〜シュ〜
    woykiakes
    woykiakes 2011/04/27
    中二病と言われようと俺もいまだにこの素朴な疑問を消すことができない。そんなに厭世的なら死ねば?というのも正論だけどね。
  • 自転車が倒れない理由って? 定説がくつがえっちゃいました!

    自転車が倒れない理由って? 定説がくつがえっちゃいました!2011.04.22 21:0034,869 福田ミホ 自転車にまだ乗れない頃って、自転車がどうして倒れずに走れるのか、不思議じゃありませんでしたか? 自分には補助輪なしでは乗れない乗り物に、簡単そうに乗れている大人は神に見えた人もいると思います。 では、自転車が倒れない仕組みはなんでしょう? これまで、それは専門家の間では「キャスター角」と「ジャイロ効果」によるものだと考えられてきました。 「キャスター角」とは、自転車の前輪を横から見たとき、ステアリング軸(フォークやハンドルバーが回転する軸、多くはフロントフォークのヘッドチューブと平行になる)が垂直に対して傾いている角度です。通常ステアリング軸は上部が自転車後方に傾いていて、この軸から地面の方に延長線を引くと前輪の接地面より前方で地面と交差します。このステアリング軸延長線上の点と

    自転車が倒れない理由って? 定説がくつがえっちゃいました!
  • GlobalIndexからみた各国のグローバル化の進み具合 - 社会学者の研究メモ

    入社式での社長のスピーチから人文系の学術書にいたるまで、頻繁に使われる「グローバル化が深まる中で...」という枕詞ですが(ここ2ヵ月ほどはその地位を「震災」に譲っているようです)、たいていの場合は特にデータに基づかない印象論で語られていると思います。もちろん「グローバル化とはこれだ」という唯一の定義などはないわけですが、定義を明確にさえしていけば徐々に議論が有意義になっていくと思います。 GlobalIndex グローバル化についてはいくつか尺度が提起されているようですが、ここでは比較的信頼できる研究者がつくりあげた"GlobalIndex"を紹介しておきます。GlobalIndex(グローバルインデックス)とは、ドイツの社会学者H-P.BlossfeldらBamberg大学のチームが中心となって提起しているグローバル化の指標です。作り方等についてはウェブサイトを見て欲しいのですが、簡単に

    GlobalIndexからみた各国のグローバル化の進み具合 - 社会学者の研究メモ