2017年7月16日のブックマーク (15件)

  • http://www.mifumis.work/entry/2017/07/16/193800

    writer_honma
    writer_honma 2017/07/16
    いい仕事は適正価格で買うしかないと、当たり前のことを知ってほしい。
  • 【自称フリーランス生活】自分のしたい仕事は確実に集まって来るのだと思う(地道だけど) - 世界を旅する くろねこフィルム【おばちゃんカメラマンYükaのブログ】

    今日の撮影部門のお写真を撮り忘れたので、前回同じ場所で撮影したお写真を。この時の映像は8月の終わりにDVDになって発売されるみたいっす。名前がクレジットされるのは公式では初なのです(インディーズの自費出版?のDVDでは一回あります)。う、ウレシいっす。 おかげさまで最近はいくつか映像部門の案件を抱えさせていただけております。ありがとうございます。 迷える(発狂寸前の)社畜から脱却してもう8ヶ月が経ちました。もういつ精神的に崩壊しても分からないような状態だったので、最後の冬のボーナスがもらえないことを知りつつもボーナス支給日までは我慢できず決算日まではがんばってからお仕事を辞めました。そんな状況の中「自称フリーランス」として歩き始めましたが、当然資金も無いしフリーランス仕事の見込みも全くありませんでした。そういった準備が整うのを待っていたら発狂(大げさ 笑)して会社や同僚に迷惑をかける可能性

    【自称フリーランス生活】自分のしたい仕事は確実に集まって来るのだと思う(地道だけど) - 世界を旅する くろねこフィルム【おばちゃんカメラマンYükaのブログ】
    writer_honma
    writer_honma 2017/07/16
    カテゴリは違いますが、自分もライターとして8ヵ月前にフリーとなりました。同じ感じです。クラウドワークスやランサーズを使いつつも、違うルートも探る地道な活動。ひとつひとつの仕事の積み重ねで、遠くに行きま
  • オンライン英会話のおすすめ比較ランキング【安くて効果的な英語学習】 - クラシックス

    幼児高等教育が子供の成長に効果があると報道されています。音楽を聞かせたり、脳を活性化させるトレーニングを取り入れるなど、様々なものが取り上げられています。子どもが生まれたうれしさから、とても熱心に研究している親たちもいます。この現象は今に始まったことではなく、数十年前から提唱している評論家もいます。 確かに、それによって才能が開花し後に成功を収める人もたくさんいます。特に芸術の世界では、幼い時期に様々な経験をすることが良いといわれています。しかしながら、すべての子供に当てはまるわけではありません。全ての人が成功するのであれば、すべての親たちが幼児教育に取り組むことでしょう。子供の感性は幼児期に形成する、これは当でしょう。環境が人を育てるのも当でしょう。 大切なのは子供の成長を妨げないことです。才能を伸ばすことより、特別な能力を見つけてあげることより、子供の成長を邪魔しないことこそが重要

    オンライン英会話のおすすめ比較ランキング【安くて効果的な英語学習】 - クラシックス
    writer_honma
    writer_honma 2017/07/16
    鍋っていっても選ぶポイントはけっこうあるもんですね
  • フリーランスになったのに仕事がない! 生き残るためにやったこと - ココッチィ

    会社辞めてフリーランスになったけど、仕事がなんにもない!さて、あなたならどうします? 初めましての方も、また来てくださった方も、こんにちは! 前回、フリーランスになろうと思っている方への記事を書きまして。 www.cheer-up.info 才能と人脈を合わせ持つフリーランスは極少数 さぁ、やってやるぜ! ぶっ飛ばすぜ! アクセル全開ゴーゴーゴー! ヒャッハー! このように。 溢れる才能と豊かな人脈に恵まれ、仕事が豊富にあるフリーランスは極少数。 到底おいつけない、「ミニマムフリーランス」の私。 こんな私でも兼業から始めることで、なんとかやってます。 今現在、会社勤めしている限りは「〇△会社の田中さん」 会社の看板を掲げて仕事をしてるんですよ。 信用と実績があるんですよね。 いきなり会社辞めて、華々しくフリーランスデビューしたけども 「ただの田中さん」 平凡なフリーランスに必要な事 会社を

    フリーランスになったのに仕事がない! 生き残るためにやったこと - ココッチィ
    writer_honma
    writer_honma 2017/07/16
    ひとりのフリーランスとして共感します。
  • 熱中症と脳こうそくの見分け方は簡単だ!症状がよく似てるから勘違いしがちだ。デイバックを背負う事!! - かんいちのドッキドッキ年金生活

    毎日暑い日が続き、熱帯夜が10日以上続く横浜。熱中症対策は大丈夫かな?きょうのTV 、熱中症と夏の脳梗塞の症状ってよく似ているんだって!大丈夫なんて素人判断しないで、病院に行かなきゃね・・・ どもども、横浜のかんいちだよ!!関内一二郎(せきうちいちろう、略してかんいちなんです!いちろーでもいいし、かんちゃんでもいいよ!) id:Bachachaさん、ゆい (id:nnaho)さんコメントありがとうね!!感謝(^_-)-☆ はてなブックマークしていただいた9人のみんな、有難うね!! そうそう、ブログに掲載していただいていたお礼忘れていた。 山倉梨子id:rico_note さん有難うね!感謝です。 www.cheer-up.info 丁度、かんいちがタイムズの記事を書いていた日に超詳しくてTimesカーシェアの記事を書いていただいたので、かんいちも勉強しました。山倉さんのようなブログ書きたい

    熱中症と脳こうそくの見分け方は簡単だ!症状がよく似てるから勘違いしがちだ。デイバックを背負う事!! - かんいちのドッキドッキ年金生活
    writer_honma
    writer_honma 2017/07/16
    脳卒中経験者として、ほんと暖かい季節、暑い季節も要注意ですね!
  • シンプルで見やすい関連記事の表示方法【こんな記事も読まれてます】【図解あり!】|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです! 前回の記事で関連記事表記をビジュアル的におしゃれに表示する方法をご紹介しました。 お洒落でかっこいい関連記事の表示方法【こんな記事も読まれてます】【図解あり!】 こんにちはユレオです! ブログを巡回していて複数の画像が一か所にまとまった関連記事表記を見たことはないでしょうか? ... しかし、「見た目の情報量が多いし、広範囲表示はブログサイトに合わない」というような方もおられるのではないでしょうか? 今日はそういった方にぴったりのシンプルで場所を取らない関連記事表示のご紹介です。 この関連記事表記はシンプルで場所を取らないので、ブログデザインをシンプルに保ちたい人にはお勧めです。 今回はLinkWithinの関連記事作成のサービスを利用します。 設定手順1 LinkWithinでコードを取得する1:LinkWithinページの関連記事コード作成画面に行きます。 ◆h

    シンプルで見やすい関連記事の表示方法【こんな記事も読まれてます】【図解あり!】|魂を揺さぶるヨ!
    writer_honma
    writer_honma 2017/07/16
    明日は何を教えてくれるんだろうと期待しちゃう
  • Macが不安定なら電源コードも要チェック - ぼっちサーファーのブログ

    我が家にはMacが3台あります。 意識の高そうなフリーランスみたいですがそうではありません。 サラリーマン時代に「ちょっとパソコンに詳しい」という理由だけで「パソコンヘルプデスク」的なことをやってたんですよ。 中小企業あるあるですな。 「パソコン操作なんでも相談室」はもちろんパソコン、サーバの選定、メンテナンス、月に数台あるパソコンの故障対応と新規PCのセットアップなどなど。。。 50台もパソコンがあればほぼ毎日何かしらありました。 通常業務のスキマ時間をフル活用してやってるうちに家でまでWindowsを見るのは嫌(#^ω^)という理由でMacを購入し今に至ります。 家でMacを使ってると余計にWindows機が嫌になる諸刃の剣ですがw その3台のMacのうち1台が瀕死だったのですが買い替え寸前で復活したお話。 Macでサーバ構築 症状 気分転換に模様替え スポンサーリンク Macでサーバ

    Macが不安定なら電源コードも要チェック - ぼっちサーファーのブログ
    writer_honma
    writer_honma 2017/07/16
    Macは謎が多すぎです。20年、Macを使ってるユーザーとして。
  • 自動車メーカー評論・偏屈版 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    物がどんどん値上がりしていく中で、ガソリンも我先にと 値上がりしています。燃費の悪い僕の車に対し、周りの人々から ガソリン代かかり過ぎとプレッシャーをかけられている今日此の頃。 そりゃあレオーネは燃費悪いさ。4WDだし。でも走りは最高さ。 と開き直ったところでどうにもならず、車の買い替えにまで 話が進んでしまいました。 ちょうどカーエアコンも壊れたので、タイミング的にも そろそろ自動車の買い替えですかね。 この不景気な時代、当然対象は経済的な軽自動車なんですけど、 僕は軽自動車乗ったことがないので不安なんです。 さて、どうなることやら。 ------------------------------------------------------------------------ -------------------------------------------------------

    自動車メーカー評論・偏屈版 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    writer_honma
    writer_honma 2017/07/16
    口コミ力すごいっすね。完全に次買うならスバルと洗脳されてきました。
  • 【イケメン計画】13日目の報告!12日目の前回の記事について♪ - ダイエットガール|スリムになりたいならここで決まり!

    こんにちは! 三連休の中日ですね。みんなは海に行ったかな? 全国的にも天気よさそうだし海でダイエットの結果を男たちに見せつけてやりましょう♪ さて、昨日の記事ですね↓ www.xn--eckim1fra4a0uxe.biz 前日が79.5kgで1.2kgほど増量してしまった彼ですが、1日1にした結果1.5kg減になりました。 ※イケメン計画の報告の前に一言 ちょっと誤解がありそうなので、一応書きますね。 彼がこのタイミングで酵素を飲んだので、酵素の力と勘違いさせてしまった人が多いと思うので、酵素はもちろん効果がでると思いますが、基的に体重に影響するのは、少したってからなので、覚えておいてください。 前回の体重減は、私が思うに前日の79.5kgの時は飲み会でべ過ぎたべ物が残っていたものを、1日1にすることで、消化しきって元の体重に戻っただけです。 もちろん、酵素を飲むことで消化酵素

    【イケメン計画】13日目の報告!12日目の前回の記事について♪ - ダイエットガール|スリムになりたいならここで決まり!
    writer_honma
    writer_honma 2017/07/16
    酵素の力を正しく理解したの巻
  • 軽自動車でも維持費が高い!カーシェアリングで人生変わった! - ココッチィ

    軽自動車の維持って考えたことありますか?車って小さなお子さんがいらっしゃると必需品ですよね。私は半年ほど前に突然、愛車とお別れしたんです。ええ、想定外でした。そして車のない生活が始まった・・・ 突然の愛車とのお別れがやってきました。 維持費の話をはよ!と言わずに、ちょっとその想いを語らせてください。 長年、連れ添ってきた仲だったんです。 買い物に行ったり、海に行ったり、時には遠出もしたわ。 私の波乱万丈な出来事の傍にいつも、黙って一緒にいてくれたのに。 私の第二の家だったのよ。 相方とすったもんだ揉めて家を出て、車にとび乗ってそのままコンビニの前に止めて、一晩過ごしたこともあるし。 ほら、真夏のコンビニ前って、いるでしょ? 地べたに座ったりしてる方々が。 だからね。窓を開けたまま過ごすのは気が引けて。 蚊も入ってくるしね。 刺されても、塗る薬もないし。 でも、エンジンかけっぱなしは、これは

    軽自動車でも維持費が高い!カーシェアリングで人生変わった! - ココッチィ
    writer_honma
    writer_honma 2017/07/16
    すさまじく勉強になった。あらゆる意味で。
  • HugeDomains.com

    Captcha security check dmame.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    HugeDomains.com
    writer_honma
    writer_honma 2017/07/16
    納得!
  • はじめて洋楽というものを意識した番組【ひらけ!ポンキッキ】 - 昭和KOTOBASM

    おもいだしてみると、この番組もふしぎな番組であった。番組をとおして全部つながっているわけではなく、なにがいいたいのかもよくわからない。それでもなぜかみてしまう。それが「ひらけ!ポンキッキ」であった。 番組内には歌のコーナー以外に、スポットというものがあった。文字や数字の意味、数の概念、色の名前などをアニメで15 - 30秒程度紹介する。はずなのだが、なぜか歌のほうばかりが頭に残ってしまうのであった。 放送された幼児の時分は、この曲がビートルズだとは知らない。けれどももうちょっと歳をとって、あらためてフルで聴いて、これがビートルズの「プリーズ・プリーズ・ミー」というふうに紹介される。 するとああ、あのときポンキッキで流れていた曲だと思い出すのであった。マージョリー・ノエルの「そよ風にのって」もそのパターンであった。おそらくポンキッキで流れていなかったら、ふとどこかで流れても意識すらしなかった

    はじめて洋楽というものを意識した番組【ひらけ!ポンキッキ】 - 昭和KOTOBASM
    writer_honma
    writer_honma 2017/07/16
    僕たちの感性の7%くらいはポンキッキから出来てる気がしますね。
  • 週刊メンタル・脳心理ニュースTop6「独り言LINEで不安解消」「松井一代を精神医が分析」「AI自殺予想」 7/10~7/15おまけもあるよ - うつ治療に学ぶ医学的ストレス解消 ~メンタルハック

    エリまさです。 今週で3週目の週刊ニュースです! 6位:独り言LINEを使った不安解消法!成功する人は心配性!? 脳外科医が教える「不安」を「行動力」に変える方法 | ダ・ヴィンチニュース 5位「なぜか自分のことを好きになれない人」へ――精神科医がおすすめする 心を浮かせる名作映画(6) | ザ・リバティweb 4位:働く女性の行動を曜日別に分析 - ストレスオフの鍵は? 3位:「与えると幸せ」 脳スキャンで仕組み明らかに 研究:時事ドットコム 2位:うつ病患者とそうでない人の間で差異が認められる33の血中代謝物質を同定-徳島大 1位:松井一代を精神医が分析:退行期パラノイアの可能性 以下、個人的に注目のおまけ記事です! おまけ①「大丈夫じゃなくても大丈夫」カウンセラーの言葉が勇気をくれた。ハーバード大学での心のケア | 古川あかり おまけ②デジャヴ体験は我々に“あるメ

    週刊メンタル・脳心理ニュースTop6「独り言LINEで不安解消」「松井一代を精神医が分析」「AI自殺予想」 7/10~7/15おまけもあるよ - うつ治療に学ぶ医学的ストレス解消 ~メンタルハック
    writer_honma
    writer_honma 2017/07/16
    LINEのと松居さんのが特に気になり精読しました!
  • 3日目*女子力が高いお城 - あみだくじで海外女一人旅

    ついにディズニーパリへ! 事前に日でチケットは購入してプリントアウトして、それを見せたら無事入場できました!日で事前に買うと少しだけ安くなります♪ネットで購入♪ 手荷物検査ももちろんありました。当時は今よりももっとテロがニュースを賑わせていたからね…。 手荷物検査の場所。…もうディズニー感! くぐるとクリスマス仕様のディズニー! 時計までかわいい…。 園内でまず最初にしたこと。 日語のガイドマップをもらうこと。 インフォメーションで少し並んでお兄さんにいざ頼んでみると… 「ない」とのこと。 英語中国語、ドイツ語、、、などユーロ圏や主要なものはあったけど 日語はありませんでした( ;∀;) 日人余程行かないんだろうなぁ…。 めったに来ないんだろうなぁ…。 たしかに、園内歩いていてもアジア人すら少なかったです。 日人にはあったかな?くらい。 諦めて英語もらいました。 園内は当に

    3日目*女子力が高いお城 - あみだくじで海外女一人旅
    writer_honma
    writer_honma 2017/07/16
    同じディズニーランドでもこんなに違うのか。かわいいですねー
  • 「君の名は。」 宮水三葉 巫女バージョン(試作)を作ってみた - わかくさモノ造り工房

    スポンサーリンク MAIN CONTENTSはこちら シリーズ過去記事はこちら やらかしてしまったような気がしないでもない・・・ 特に反省はしていない 映画「君の名は。」ヒロイン宮水三葉の神楽舞シーン 巫女さんスタイルを再現してみました 前回紹介した小道具はここで使用されていたものです また今まではディフォルメタイプのモデルばっかりだったのですが(画像リンクあり) 今回はいわゆるスケールモデル(たぶん1/7スケールくらい) 劇中の登場人物をできるだけ忠実に再現するべく頑張ってみました youtubeから静止画をキャプチャーして、それらを元にモデリングしています ディフォルメ版と違って、顔のパーツ配置が数ミリずれただけで表情の印象がガラッと変わってしまうんでうよね むぅ、龍の冠の光り具合が足りないな えい! ・・・照明って難しい・・・ あらゆる角度から鑑賞に堪えられるように最大限努力しまし

    「君の名は。」 宮水三葉 巫女バージョン(試作)を作ってみた - わかくさモノ造り工房
    writer_honma
    writer_honma 2017/07/16
    GREAT!