タグ

2011年11月20日のブックマーク (4件)

  • 本の詳細情報どこから入手? ネットが一番・本屋が二番 : ガベージニュース

    書籍出版協会が総務省の「新ICT利活用サービス創出支援事業(電子出版の環境整備)」に提出して採択され、公知されている【「次世代書誌情報の共通化に向けた環境整備」プロジェクト】の公開情報には、出版市場の現状を探る多様なデータや調査結果が盛り込まれている。今回はその中から、「書誌情報」(書籍やコミックなどの、名前や値段、出版社など各種情報)の入手先について調べた項目を抽出し、眺めてみることにした。 今調査は2011年1月24日-28日までインターネット経由による事前調査(調査の調査母体を「読者をする人」のみとするための対象者スクリーニング)、31日-2月2日まで調査が行われ、事前調査の有効回答数は5480人・調査での有効回答数は2000人。調査の男女比は1対1、年齢階層比は10代と20代・30代・40代・50代・60歳以上で均等割り当て。 先に【「の詳しい情報が知りたい」そのきっ

    本の詳細情報どこから入手? ネットが一番・本屋が二番 : ガベージニュース
  • ぶく速 「SF小説」はいかに現実世界に影響を与えたのか

    1 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/10/28(金) 00:42:05.37 ID:K7DnSc890● ?PLT(12504) ポイント特典 sssp://img.2ch.net/ico/buun.gif 「エイリアン」リドリー・スコット監督がSF番組をナビゲート 映画やTVで活躍するリドリー・スコット監督が、米ケーブル局である サイエンス・チャンネルが放送する新番組「Prophets of Science Fiction」のホストとしてナレーションを務めることが明らかとなった。 米TV Guideによると、全8話のシリーズ「Prophets of Science Fiction」は、 毎回、SF小説の名作を生んだ巨匠たちにフォーカスし、彼らの描いたSF作品が いかに現実世界にも影響を与えていったかについて探っていくドキュメンタリー番組。 「フランケンシ

  • 新連載: Googleで何もかも調べられる時代に「知的」ってどういうこと?

    私の肩書きは「科学者」で、学歴の肩書きには「博士号」がついてまわります。 そう、資格だけで語るなら私は「知識人」といってもいいのかもしれませんし、それが無理でも少なくとも「知的な職業」についていると言ってもよさそうです。 それでも私自身は、エドワード・サイードの「知識人とは何か 」や、渡部昇一さんの「知的生活の方法 」を読みふけった頃から「知的になりたいなあ」と憧れるばかりの人間で、すこしも自分が知的だという自信がもてません。せいぜい、頭でっかちで理屈っぽいというくらいのものでしょうか。 「もっと知識がほしい」と行き当たりばったりの乱読をしていた時期もありましたし、「知的に見られたい」と思って読みかじった知識を衒う悪癖はいまも抜け切れたとはいえません。でも「知的なもの」に憧れる気持ちはいまも高校生の頃と変わっていないつもりです。 一方、「知的なもの」の意味も今ではちょっと前に比べて多少変化

    新連載: Googleで何もかも調べられる時代に「知的」ってどういうこと?
  • マイナーだけど糞面白い映画といえば

    ■編集元:ニュース速報板より「マイナーだけど糞面白い映画といえば」 1 名無しさん@涙目です。(東日) :2011/11/19(土) 17:33:04.78 ID:jPGQ6e/g0 ?PLT(12000) ポイント特典 TSUTAYAを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社が、もう一度観たいが、廃盤や DVD未発売などによりTSUTAYA店頭に並んでいない映画作品のDVD化の要望を、インターネット上で受け付け、各DVDメーカーと協同して復刻を図るプロジェクトを始動することがわかった。 「名作復刻リクエスト」は、2011年11月18日から2012年1月31日まで特設サイトにて受け付けを行い、上位の作品の復刻を目指す。 今年3月には、実験的にキャンペーンを実施。2,152件の投票をもとに、『ファール・プレイ』『テキサスの五人の仲間』『ワイルド・ギース』など合計12 作