タグ

2019年3月14日のブックマーク (7件)

  • 荻上チキさん、ピエール瀧容疑者の逮捕報道でメディアに苦言 「何を目指しているのか…」

    ピエール瀧容疑者の逮捕をめぐる一連の報道について、評論家の荻上チキさんが苦言を呈した。自身がパーソナリティを務めるTBSラジオ「荻上チキ・Session-22」で3月13日夜、「報道が具体的に何を目指しているのか分からない番組もたくさんあった」と指摘し、残念がった。 この日の放送は、来は荻上チキさんは溶連菌感染症のため、社会学者の塚越健司さんがピンチヒッターを務める予定だった。だが「大事なことなので、どうしても話したい」と、冒頭20分間だけ荻上さんが出演した。

    荻上チキさん、ピエール瀧容疑者の逮捕報道でメディアに苦言 「何を目指しているのか…」
    wuzuki
    wuzuki 2019/03/14
    あぁ、やっぱりチキさん大好き。薬物依存の治療について、私も勉強になった。
  • 「母乳は赤ちゃんにとって最良の栄養」 液体ミルクのパッケージ文言に不満噴出(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    乳児用液体ミルクの製造・販売の解禁を受け、江崎グリコが2019年3月5日に「アイクレオ赤ちゃんミルク」を、明治が3月下旬に「ほほえみ らくらくミルク」を販売する。 インターネット上では歓迎の声が多数上がったが、パッケージをめぐる不満も散見される。 ■「母乳は赤ちゃんにとって最良の栄養です」 液体ミルクは18年8月に厚生労働省が省令を改正し、国内での製造が可能となった。厚生省の承認と、消費者庁から「特別用途品」の許可を得ることで販売できる。 消費者庁の規定では、液体ミルクおよび粉ミルクには「乳児にとって母乳が最良である旨の記載」を義務づける。さらに、「当該製品が乳児にとって最良であるかのように誤解される文章、イラスト及び写真等の表示は望ましくない」と要請している。 実際、江崎グリコの「アイクレオ赤ちゃんミルク」は、パッケージの目立つ位置に「母乳は赤ちゃんにとって最良の栄養です」と書かれてい

    「母乳は赤ちゃんにとって最良の栄養」 液体ミルクのパッケージ文言に不満噴出(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    wuzuki
    wuzuki 2019/03/14
    主婦多めなSNSでの、不妊とか母乳育児できない人の気持ちに配慮しろ等の投稿には昔からウンザリ。そもそも問題はパッケージの文言よりも、他者のプライベートゾーン兼食事(乳)にケチつける人だと思うんだけどな。
  • セックスって難しすぎない?

    女の子と二人で飲みに行くようになってからセックスまでの道筋がわからなさすぎる。完全なブラックボックスだよ。 「そろそろセックスしません?」とかいうの?断られたらやばくね?恥ずかしくて二度と会えないよ。死んじゃうよ。 酔ってなし崩し的に持ち込むの?レイプじゃんそれ。metooはごめんだよ。 もうお互いが今夜相手とのセックスOKにチェック入れたら通知が来る機能LINEにつけてくれ。 なんかmetoo揶揄みたいなトラバ付いてるけどそういう意図じゃない 気でわからない。世間の人はどうしてるんだマジで。

    セックスって難しすぎない?
    wuzuki
    wuzuki 2019/03/14
    男性から誘って断られるのはよくある話なので恥じることはない。どんなプレイでも拒否されたら止めるに尽きる。そもそも恋人、配偶者、性風俗店キャスト以外とするのは難易度高いと思う。/ 同意書よりも検査に行こう
  • [追記]婚活でお金持ちと結婚した。

    あまり興味ないと思うけど、 まわりに共感してもらえる人がいないのと、誰にも話せないので垂れ流し。 婚活アプリで知り合って結婚したら相手が金持ちだった。 一生うには困らないまではいかないけれど、相当の預金を持っている。 きのう、何年ぐらいで底をつくのか聞いたけど答えてくれなかった。 家も一括で買ってくれた。中古マンションだったのでリフォームまでしてくれた。 とても素敵な家で、毎日楽しい。ちょっとしたカフェみたいになった。 夫はほとんど働いていない。 たまに会社員時代(SEだった)の知り合いの仕事をしている。 周りに夫の職業を聞かれるときはフリーランスエンジニアと伝えているけど、実態は主夫に近い。 家事は私よりていねいで得意。料理だけ私がするような感じ。 レシピを渡せば夫も作れるから、私がいそがしい時は作ってくれる。 いそがしいと言っても私も家で働いている。夫のおかげでフリーランスになれた

    [追記]婚活でお金持ちと結婚した。
    wuzuki
    wuzuki 2019/03/14
    このエントリで「婚活なんてモテない人がするもの」と思っていた人も一歩踏み出す勇気が出たかもしれないね。婚活現場は女性が多いらしいから、男女逆な「美人と結婚した」エントリで男性が増えればいいのだけど。
  • 二、三日風呂入らなくてもそんなに臭くねぇのに女って臭いからっていいや..

    二、三日風呂入らなくてもそんなに臭くねぇのに女って臭いからっていいやがるよな あいつら概念的にくさいと思ってて実際の匂いについては理解できてねえんじゃねえの 女のいう清潔感だって実際の清潔度とは違う尺度だし女はガチで違う星の生き物だと思うよ

    二、三日風呂入らなくてもそんなに臭くねぇのに女って臭いからっていいや..
    wuzuki
    wuzuki 2019/03/14
    女性だと、ストッキングやタイツを履いたら下半身が蒸れやすくなるからね。/ 数日、入浴やシャワーしなくても臭いにくいとしたら、もしかして増田は日本ではなく湿度の低い国の人だったりするのかな。
  • 「ほとんどの昆虫はおいしいと、みんなに知ってほしい」昆虫料理研究家・内山昭一さん|クレイジーワーカーの世界|【パソナキャリア】パソナの転職エージェント

    「自分の仕事が好き」。心からそう言いきれる人は、どれくらいいるのだろうか? あるいは、どれくらいの人が「夢中になれる趣味」を持っているのだろうか? 賃金や名声のためではなく、人生を賭するライフワークとして仕事趣味に打ち込む。結果、一般的な幸せやレールから外れることになっても、おかまいなしに没頭し続ける。そんな、少しはみだした「クレイジーワーカー」の仕事人生に迫る連載企画。今回お話を伺ったのは、昆虫料理研究家の内山昭一さんだ。 ある日、トノサマバッタのおいしさを知ったことで昆虫に開眼し、これまで100種類以上の虫料理をおいしくいただいてきた内山さん。昆虫料理の「レシピ」をはじめ、関連の著作は多数。15年以上にわたり昆虫料理のイベントを開催し続けるなど、その活動は趣味の域を大きく超えている。材としての昆虫に魅せられた、内山さんの生きざまに迫る。 ── 日はご自宅での取材にご協力いた

    「ほとんどの昆虫はおいしいと、みんなに知ってほしい」昆虫料理研究家・内山昭一さん|クレイジーワーカーの世界|【パソナキャリア】パソナの転職エージェント
    wuzuki
    wuzuki 2019/03/14
    食糧不足にならない限り絶対食べたくない、私も2013年頃はそう思ってた。でも、セミもコオロギもバッタも意外と美味しい! 私はどちらかというと肉の臭みに抵抗あるので、食べ慣れない動物の肉のほうが抵抗がある。
  • #タイトルを正反対にしてみる

    宇宙兄弟→地球姉妹 弟の夫→妹の 夫のちんぽが入らない→のまんこに入らない はたらく細胞→なまける細胞 おっさんずラブ→おばはんずヘイト 結婚物語。→離婚ドキュメント。 君たちはどう生きるか→私たちはどう死ぬか しょぼい起業で生きていく→派手な起業で死んでいく 保育園落ちた日死ね!!!→老人ホーム受かった私生きる!!!

    #タイトルを正反対にしてみる
    wuzuki
    wuzuki 2019/03/14
    タイトルじゃないけど、「子供部屋おじさん→書斎少年」。