タグ

2019年9月8日のブックマーク (6件)

  • もう日本で都市名を歌詞にして共感なんて得られるのか

    椎名林檎の新宿、菊池桃子が渋谷を歌詞にしてた。 乃木坂が渋谷を歌ってるが、共感得られてるのだろうか。 原宿の竹下通りはまだ個性的であるが、渋谷がIT系のオッサン達の街になり、新宿なんて何があるのか。 秋葉原は歌詞にするとある層へ笑いを取れてたが、それも無くなったように思える。

    もう日本で都市名を歌詞にして共感なんて得られるのか
    wuzuki
    wuzuki 2019/09/08
    少しズレるけど、大森靖子「きゅるきゅる」で「ググってでてくるとこならどこへだっていけるよね!」って歌詞があったのが強く印象に残ってる。/ ちなみに、はなわ「佐賀県」のPVには私の父が出演してます。
  • 日本一の高校文化祭と言われる都立国立高校の「国高祭」が美しすぎて美術館気分が味わえた

    都立国立高校の「国高祭」が開幕 全国の1000校以上の文化祭を訪ねた高校文化祭マニアの清水広志さんが、TBSのテレビ番組で「日一」と紹介した高校文化

    日本一の高校文化祭と言われる都立国立高校の「国高祭」が美しすぎて美術館気分が味わえた
    wuzuki
    wuzuki 2019/09/08
    「サマータイムマシンブルース」「スロウハイツの神様」演るのか。いいなぁ。
  • 福岡野食会2019夏に参加して来ました〜福岡の普通のすっごい食材編 - 山と酒と音と飯

    九州ならではのエッジの効いた材が一堂に会し、万事滞りなく、和やかに、且つ厳かに幕を閉じた「福岡野会2019夏」。 当然にして、参加者達の勢いもそれで終わる事なく、2次会へと雪崩れ込んで行った次第です。 此処からは関東では味わえない、小倉で見聞きした料理材について記して行きたいと思いますので宜しくお願いします。 お願いしたいんだってばよ。 8/17(土)野会アフター 2次会会場は、小倉肉なべ駅前店で行われました。 ローカル資系の飲み屋です。この時には既にペロンペロンだったので記録も大して取っていなかった事はご容赦を。 馬刺し、じんだ煮(魚の糠味噌炊き)と言った郷土料理がしっかりとレギュラーメニューに置かれている辺り非常に好感が持てます。 馬刺しはともかくとして、じんだ煮は関東ではまずべられない。生にんにくが0円頼み放題というシステムも最高。胃が痛くなるレヴェルで頼みましょう。

    福岡野食会2019夏に参加して来ました〜福岡の普通のすっごい食材編 - 山と酒と音と飯
    wuzuki
    wuzuki 2019/09/08
    九州に長く住んでいたけど、それほど福岡にはいかなかったので知らないものばかりだ。私、ラーメンはダントツで豚骨が好き。ご当地スーパーについて詳しい友人がいるので、スーパーのくだりも面白かった。
  • 好きな漫画がアニメ化して喜ぶ人

    謎。漫画があれば十分なのに。

    好きな漫画がアニメ化して喜ぶ人
    wuzuki
    wuzuki 2019/09/08
    メディアミックス化大好き、大歓迎! メディアごとにそれぞれどう演出や表現を変えているかを楽しむのが好きなので。/ 人によっては、小説に挿絵があることすら、イメージが固定されるから嫌だという人もいるよね。
  • 35のデブ女が婚活初めて気づいた事

    私は東京で10年務めた後に転勤で地元にUターンしたプログラマー女35歳。オタクで小デブ。年収は400万円。現在は実家から勤務先に通ってるが一人暮らし経験はそこそこあるので料理以外の家事なら一通りやれる。(帰りが遅く、近場に松屋やサイゼリヤ等が密集してたので自炊はあまりしなかったのだ) ツイッターやミクシィ経由で(多分女オタクというだけで需要があり)そこそこ交際経験はあるものの、彼らから繰り出されるマウンティングに疲れて結局全員と別れた。 同時に職場でキャリアを重ねても私が「先輩」や「上司」という立場になるにつれ後輩以下の男達からのマウンティングが激化して辟易としている。 彼らは総じて最初だけは謙虚で礼儀正しいが、よくよく観察すると「女に優しく気遣われ接待される事」ばかり期待して根的に人の話を聞いてない。少し時間が経つと口先は敬語だが上から目線の言葉を放つようになる。仕事面で注意しても自分

    35のデブ女が婚活初めて気づいた事
    wuzuki
    wuzuki 2019/09/08
    なぜ叩かれてるんだ? 友人や自分の長所も短所も平等に書いてあるし、書いてないことを邪推して叩く方こそ性格悪いな。/ 一度は相談員さんの言うとおりにして、それで結果が出ないなら自分の主張を強めても良さそう。
  • 品切れ重版未定とは品切れじゃないんだよ|竹村響 Hibiki Takemura

    字面で見るとそんなに不思議な言葉ではないと思うんですよ、品切れ重版未定。 全然知らなくても日語的に品切れてて重版する予定もないんだなーと解釈してくれると思うし、それで間違ってはいないです。 でもですね、これが実務的にはそうでもないんです。 だって当は品切れてないんだもん。 あ、最初に自分の立場を説明しておくと、20年前に竹書房っていう中くらいの出版社(だいたい売り上げ的に30〜40位くらいだと思われます)に編集として入って途中で電子書籍黎明期の立ち上げに関わり4年前、急に紙も含めた営業を全部みましょーと思いたってこうだったらいいのになー、というのを無邪気にやってたら今に至ってる感じです。おかげさまで竹書房、苦しい市場のなかでもぼちぼちやれておりますのでそんなに間違っていないかなあ、と。 ので、これは竹書房という出版社で最近営業に関わった素人から見る一面的な見方にすぎません。それは違う、

    品切れ重版未定とは品切れじゃないんだよ|竹村響 Hibiki Takemura
    wuzuki
    wuzuki 2019/09/08
    書店でバイトしてたので興味深く読んだ。/ 10〜13歳の頃、自分が生まれた頃くらいに発売されたラノベや児童書のレーベルを、図書館で取り寄せては読み漁ってた。そのとき、絶版や重版未定などの言葉を初めて知った。