タグ

2022年1月4日のブックマーク (10件)

  • 新興人材が大手企業に新風 起業・デジタルの経験いかす - 日本経済新聞

    スタートアップ人材の知見を大手企業が取り込む動きが広がってきた。東京海上ホールディングス傘下のイーデザイン損害保険は副業人材を新商材開発のリーダーに招き、2022年春以降にサービスを投入する。新型コロナウイルス禍のなか、事業立ち上げの経験やデジタル技術が重宝されている。大手の人材を新興勢が招いていた従来の流れが変わりつつある。「アイデアを企画に落とし込むまでの合意形成力に驚いた」。イーデザイン

    新興人材が大手企業に新風 起業・デジタルの経験いかす - 日本経済新聞
    wuzuki
    wuzuki 2022/01/04
  • 適性検査の結果は非公開? 企業に問われる変化の姿勢 就活のリアル(海老原嗣生さん) - 日本経済新聞

    リモート採用が広がる中、適性検査の替え玉受験など負の側面も強調されている。専門家は「企業側にも時代の変化に対応した姿勢が求められている」と指摘。不正防止のための技術の導入や、適性検査の結果の情報公開の必要性を強調している。新型コロナウイルスの影響で適性検査までリモート化され、替え玉受験やカンニング行為が横行し出した。その点について、前回は学生に苦言を呈した。今回は、企業側に対して反省を求めること

    適性検査の結果は非公開? 企業に問われる変化の姿勢 就活のリアル(海老原嗣生さん) - 日本経済新聞
    wuzuki
    wuzuki 2022/01/04
  • マスメディアは社会運動をどのように報道・描写してきたのか?(富永京子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    家・太田愛氏が、元旦に放映された『相棒20 元日スペシャル』作中における労働運動の描写に対して、「脚では存在しない」シーンの存在を指摘したことが話題になっている。具体的には、「右京さんと亘さんが、鉄道会社の子会社であるデイリーハピネス社で、プラカードを掲げた人々に取り囲まれるというシーン」であり、「訴訟を起こした当事者である非正規の店舗のおばさんたちが、あのようにいきり立ったヒステリックな人々として描かれる」点が問題視されており(参考:脚家/小説家・太田愛のブログ 相棒20元日SPについて(視聴を終えた方々へ))、TwitterをはじめとしたSNSでもこの意見を支持する人々の声が見られた。 ドラマ『相棒』ないし今回の元日スペシャル、また今回の描写の問題性については、既にSNSなどで多くの考察や感想が見られる(筆者も放送を観た立場ではあるが、フィクション作品やドラマの専門家ではない

    マスメディアは社会運動をどのように報道・描写してきたのか?(富永京子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    wuzuki
    wuzuki 2022/01/04
  • mixi、コーポレートブランドリニューアルのお知らせ

    株式会社ミクシィ(東京都渋谷区、代表取締役社長:木村弘毅)は、より心の通い合う社会の実現を目指し、コーポレートブランドのリニューアルを行います。そして、人々の感情にフォーカスした経営スタイルを追求することで独自化を図り、今後の更なる成長と企業価値の最大化を目指してまいります。 当社は、これまでSNS「mixi」やスマホゲーム「モンスターストライク」など、友人や家族といった親しい人と一緒に楽しむコミュニケーションサービスを提供し、成長してまいりました。そして現在は、「エンタメ×テクノロジーの力で、世界のコミュニケーションを豊かに」を中期経営方針に掲げ、デジタルエンターテインメントおよびスポーツ領域での事業成長に注力しています。 コーポレートブランドをリニューアルする背景 これまでの取り組みの振り返りの中から、当社が追求している質的に大切なものを改めて見つめ直しました。そしてたどり着いた答え

    mixi、コーポレートブランドリニューアルのお知らせ
    wuzuki
    wuzuki 2022/01/04
    ↑サービスロゴと会社のロゴを使い分けるとのこと。だから泣きながら殴りかかるミッフィーもいなくならない、と。https://twitter.com/kokikimura/status/1478249204598583298?t=R8Sek5wVmmmGFwAGDq-zVg&s=19
  • コーポレートブランドリニューアルのお知らせ|ニュースリリース|株式会社ミクシィ

    株式会社ミクシィ(東京都渋谷区、代表取締役社長:木村弘毅)は、より心の通い合う社会の実現を目指し、コーポレートブランドのリニューアルを行います。そして、人々の感情にフォーカスした経営スタイルを追求することで独自化を図り、今後の更なる成長と企業価値の最大化を目指してまいります。 当社は、これまでSNS「mixi」やスマホゲーム「モンスターストライク」など、友人や家族といった親しい人と一緒に楽しむコミュニケーションサービスを提供し、成長してまいりました。そして現在は、「エンタメ×テクノロジーの力で、世界のコミュニケーションを豊かに」を中期経営方針に掲げ、デジタルエンターテインメントおよびスポーツ領域での事業成長に注力しています。 ■ コーポレートブランドをリニューアルする背景 これまでの取り組みの振り返りの中から、当社が追求している質的に大切なものを改めて見つめ直しました。そしてたどり着いた

    コーポレートブランドリニューアルのお知らせ|ニュースリリース|株式会社ミクシィ
    wuzuki
    wuzuki 2022/01/04
    ↓サービスロゴと会社のロゴを使い分けるとのこと。だから泣きながら殴りかかるミッフィーもいなくならない、と。https://twitter.com/kokikimura/status/1478249204598583298?t=R8Sek5wVmmmGFwAGDq-zVg&s=19
  • リモート組織の207で話題になった便利アイテムまとめ|207株式会社

    いつでもどこでもモノがトドク、世界的な物流ネットワークを創りたい、207株式会社のイナバです。 207はフルリモートの組織です。 なので、会社として労働環境(各人のお家)改善に投資しています。 どれくらい投資しているのかというと、「仕事の効率を上げるために購入するアイテム」には(ほとんど)全てに、会社から購入補助が出ます。 補助を出しているアイテム例はコチラ ↓ 会社が全額補助するアイテム例少なくともそれくらいには、フルリモートで成果を出せる組織づくりに力を入れています。 noteでは、そんなリモート組織の207で話題になった便利アイテムをご紹介していきます! 機材系マイク 888M マランツプロ USBコンデンサーマイク ゲーム実況 単一指向性 録音 配信 テレワーク ショックマウント ケース付 Mac PCAmazon限定ブランド】MPM2000U www.amazon.co.jp

    リモート組織の207で話題になった便利アイテムまとめ|207株式会社
  • 2022年から変わること 中小企業も注意したい社会保険制度や法改正

    2022年(令和4年)から社会保険の適用拡大や育児・介護休業法の改正など様々な法律や制度が変わります。とくに人事労務など「働き方」に関する変更が多くあるため、注意すべきポイントを整理しました。このほか、新年度から要件が変わる助成金もありますので注意しましょう。(2022年3月16日更新) 雇用保険マルチジョブホルダー制度(高年齢被保険者の特例)2022年1月~ 厚労省の公式サイトによると、2022年1月から始まる雇用保険マルチジョブホルダー制度とは、複数の事業所で勤務する65歳以上の労働者が、そのうち2つの事業所での勤務を合計して以下の要件を満たす場合に、人からハローワークに申出を行うことで、申出を行った日から特例的に雇用保険の被保険者(マルチ高年齢被保険者)となることができる制度です。 適用要件は次の通りです。 複数の事業所に雇用される65歳以上の労働者であること 2つの事業所(1つの

    2022年から変わること 中小企業も注意したい社会保険制度や法改正
    wuzuki
    wuzuki 2022/01/04
  • 募集要項|奨学生募集について|給付型奨学金|キーエンス財団

    財団ホームページからの直接応募(高校や大学を通じての推薦応募ではなく、学生ご自身からの応募となります) 「給付までの流れ」をご確認ください。

    募集要項|奨学生募集について|給付型奨学金|キーエンス財団
    wuzuki
    wuzuki 2022/01/04
  • 科学で証明できないこと~科学哲学入門~ - 京太郎のブログ

    はじめに 1.事実やデータによって科学理論は証明できるか? 2.そもそも科学にとって事実とは何か? 3.事実・データと検証の関係 4.「それってあなたの感想ですよね」「なんかそういうデータあるんですか?」 5.当の問題と科学的正しさについて 【参考文献】 はじめに 科学に対するよくある勘違いは、科学は事実やデータといった科学的根拠に基づき何が正しいかを証明する学問だというものだ。 実際、「お前の意見は事実やデータがない間違った意見だ」という批判や「お前の言っていることは科学的に証明されていない仮説に過ぎない」という批判はよく見られる。 このような批判の根には科学的根拠がある=科学的に証明されているという誤解が存在する。 今回は科学と事実(あるいはデータ)の関係について整理しながら、科学に関する一般的誤解について書いていく。 1.事実やデータによって科学理論は証明できるか? 科学に対する

    科学で証明できないこと~科学哲学入門~ - 京太郎のブログ
    wuzuki
    wuzuki 2022/01/04
    終盤部が痛快。何かを批判した際に「科学的根拠を示せ」と主張する人がいるけど、「データや事実それ自体が重要なことは認めるにしても、何らかの主張が説得的であるための十分条件でも必要条件でもない」は納得。
  • 女性を性的対象化するメディアとDVの関係性 - 恋愛の科学

    女性へのDV 今日はちょっと重いテーマを扱おうと思います。 DV(ドメスティックバイオレンス)は親密な関係にあるパートナーから受ける暴力のことを言います。ここでいう暴力とは、身体的、精神的、性的、経済的等多方面に及びます。 2015年の内閣府の調査で、結婚している女性の4人に一人、交際中の女性5人に一人がDVの被害にあっていると報告されました。 アメリカでも大学内でのデートDVが問題視され、近年これと関連した研究が活発に行われています。大学で望まない性的経験をした女性が20%近くに上るほど、問題が深刻化したからです。(Kerbs, Lindquist, Warner, Fisher & Martin, 2009) そこで今日はこれに関連した研究を紹介します。 メディアの消費習慣 インディアナ大学メディア学科のポール・ライト教授は、メディアの消費習慣が女性へのDVについてのとらえ方にどんな影

    女性を性的対象化するメディアとDVの関係性 - 恋愛の科学
    wuzuki
    wuzuki 2022/01/04