タグ

ブックマーク / note.com/chiri_b_geo (3)

  • 地理院地図を使った店舗マップの作り方(牛丼マップ)|地理Bの旅

    国土地理院が公開している地理院地図では、エクセルで作成した住所一覧(CSVファイル)を使って簡単に分布図を作成することができます。 先日、Twitterで作成過程の動画を公開したところ、たくさんの方が見てくださいました。東京都の吉野家の店舗マップを作成する動画です。 そこで、説明などを少し加筆し、動画をYouTubeにアップロードしました。2分程度の動画ですので、ぜひ一度ご覧ください。音声なしの見るだけ動画です。

    地理院地図を使った店舗マップの作り方(牛丼マップ)|地理Bの旅
    wuzuki
    wuzuki 2022/04/03
  • ブラタモリで温泉巡り|地理Bの旅

    3月19日のブラタモリは日温泉スペシャルでした。とてもたくさんの温泉が立地や泉質の違いで比較され、とても面白かったです。 紹介された温泉地を地理院地図で見てきました。皆さんもバーチャル温泉巡りとしてご覧ください。すべておなじ縮尺で出力したので、温泉地の空間的構成(広がり)の違いも感じていただけると思います。短時間の検索の情報などを頼りに地図化したので、来の中心部と異なる場合があるかもしれませんがご了承ください。 紹介された温泉の分布(地理院地図より) 1.玉川温泉(秋田県仙北市) 2.草津温泉(群馬県草津町) 3.都幾川温泉(埼玉県ときがわ町) 4.黒湯(東京都大田区) 5.箱根温泉(神奈川県箱根町) 6.川湯温泉(和歌山県宮町) 7.白浜温泉(和歌山県白浜町) 8.有馬温泉(兵庫県神戸市北区) 9.三朝温泉(鳥取県三朝町) 10.道後温泉(愛媛県松山市) 11.別府温泉(大分県別

    ブラタモリで温泉巡り|地理Bの旅
    wuzuki
    wuzuki 2022/03/20
  • 古本屋さんに行こう(行ってきた話)|地理Bの旅

    先日、久しぶりに街を少し歩いていて、古屋を見つけた。入口の外に並べられているの中に人文社会科学系の岩波文庫がたくさんあり、これは中にも関係するがあるだろうと期待して入店した。 店内には歴史学を中心に哲学、文学など人文系のが山のように積まれていた。嬉しくなり棚を眺めると、人文地理学のも数冊あった。検索でを見つけられる時代でも、やはり棚を眺めて初めて知るも多い。次にいつ来られるか分からないので、気になるはまとめて買うことにした。 途中、店内の岩波文庫のところを眺めていると、西田幾多郎の『善の研究』があった。哲学は和辻哲郎など地理学とも関わってくるので、一度きちんと勉強したいと思っている。哲学で論じられる空間と、地理学に関わる私たちが考える空間の一致と不一致は、詳しく検討できなくても自分なりに何かしらのイメージを持ちたい。そんなことを考えながら店内を歩く。 しばらくして、50

    古本屋さんに行こう(行ってきた話)|地理Bの旅
    wuzuki
    wuzuki 2022/02/21
    ちょうどじぶんの過去ツイートを読み返していて、「空間」について興味があったことを思い出してたのでタイムリー。
  • 1