タグ

ブックマーク / zuuonline.com (4)

  • 浪費の原因は「心の会計」 どうすればお金が貯まるのか | ZUU online

    「メンタル・アカウンティング」という言葉をご存じだろうか。日語では「心の家計簿」「心の会計」などと表現される行動経済学に基づいた理論で、ノーベル経済学賞を受賞したダニエル・カーネマン氏なども、積極的に研究・実験に取り組んでいる。 「心の会計」とは 人間の心理は必ずしも合理的に働くものではない。「頭では理解しているにも関わらず、行動がともなわない」という矛盾は、誰の心の中にも潜んでいる。この矛盾を行動経済学の観点から見ると、お金の使い方は個人の価値観や必然性を基準に利益と損失を弾きだし、節約・浪費モードを切り替えていることになる。ここで働く心理を「心の会計」という。 例えば、急ににわか雨に降られ立往生する。雨宿りする時間の余裕がある時は、コンビニに飛びこんでビニール傘を購入するという行為は「無駄使い」になるが、時間に余裕のない時は「必要品の購入」になる。一の傘の購入でも、心理状態によって

    浪費の原因は「心の会計」 どうすればお金が貯まるのか | ZUU online
    wuzuki
    wuzuki 2017/08/07
  • 5000円以上のかき氷も 2017年都内の「ホテルの大人かき氷」5選 | ZUU online

    暑い夏の日には、やはりかき氷がよく似合う。涼しげな風情に気を惹かれるのは、なにも子供ばかりではない。というわけで、都内の高級ホテルには、大人が楽しめるかき氷のメニューがずらりと顔を並べている。そこでここでは、魅力に満ちた「大人かき氷」5つを紹介したい。 ストリングスホテル東京インターコンチネンタル「トリュフかき氷」 ホテルエントランスからエレベーターに乗り、26階で降りると、そこには6層に吹き抜けた壮大なアトリウムロビーが広がっている。この天井高27メートルの開放感に満ちた空間にある「ザ・ダイニングルーム」では、2017年9月10日まで、サマートリュフを贅沢にまとったかき氷を味わうことができる。 氷の下には、トリュフとマスカルポーネとゴルゴンゾーラのムースがたっぷりと入れられており、中に散りばめられた干し柿と胡桃が絶妙な感をもたらしてくれる。また別皿にはかき氷に合わせ、黒糖の黒蜜と白トリ

    5000円以上のかき氷も 2017年都内の「ホテルの大人かき氷」5選 | ZUU online
    wuzuki
    wuzuki 2017/07/09
  • お金を稼ぐには地理を学べ 代ゼミの名物地理講師が説く「経済を地理から学ぶべき」理由 | ZUU online

    「経済を動かしているのは地理である」--。初の一般向けビジネス書をこう書き出したのは、代ゼミの名物地理講師、宮路秀作氏だ。近著『経済は地理から学べ!』(ダイヤモンド社)では、「なぜトランプ大統領はTPPから離脱するか」「なぜインドの若者はIT技術者を目指すか」「なぜ中国が一人っ子政策をやめたか」といった因果関係を解明するヒントが「地理」にあると説く。 地理といえば、地名や地図記号、世界各国・地域の特産物・生産物、輸出入額や貿易相手国の関係を「暗記」する科目だと思っている人もいるかもしれないが、決してそうではない。そして大人だからこそ、ビジネスや投資で活躍している大人だからこそ、地理を学ぶべき理由がある。著者の宮路先生に、地理を学ぶべき理由について聞いた。(聞き手:濱田 優 ZUU online編集長) プロフィール (みやじ・しゅうさく)代々木ゼミナール地理講師。鹿児島県出身。「東大地理テ

    お金を稼ぐには地理を学べ 代ゼミの名物地理講師が説く「経済を地理から学ぶべき」理由 | ZUU online
    wuzuki
    wuzuki 2017/06/05
    そうなんだよそうなんだよ! 私が言っても説得力ないけど、地理はいろんな分野と関わりがあるし、投資にも役立つと思う。私もなにか地理イベントやりたいなと思っていたところ。学生時代もっと勉強すれば良かった。
  • 米国でもフリーランスが急増? 拡大する「Gig Economy」とは | ZUU online

    米決済情報サイト「Payment.com」が発表した「Gig Work Index(GWI/フリーランス指数)」から、米国でフリーランサーが急増し、米労働市場の35%に達していることなどが判明した。 非正規雇用の拡大が所得格差の原因のひとつという意見も聞かれる中、6割が「フリーランスで満足。正社員にはなりたくない」と回答するなど、労働に対する価値観に変化が現れ始めている。 拡大する「Gig Economy(フリーランス経済)とは? 「Gig Economy」「Gig Work」などという言葉をここ数年で頻繁に耳にするようになった。「Gig」は俗にいうフリーランスを指す。正社員やパート社員の雇用形態とは異なり、特定の雇用先に専従することなく、あくまで独立した立場から請け負った業務を遂行する。フリーランス1で生計を立てている場合もあれば、あくまで副業という場合もある。 ひと昔前までは翻訳やラ

    米国でもフリーランスが急増? 拡大する「Gig Economy」とは | ZUU online
    wuzuki
    wuzuki 2017/03/15
  • 1