2021年10月10日のブックマーク (1件)

  • 岸田首相 富裕層の金融所得への課税 “当面見直し考えず” | NHKニュース

    岸田総理大臣は、先の自民党総裁選挙で言及した、富裕層の金融所得への課税の在り方について、民間企業の従業員の賃金引き上げなどに優先して取り組む必要があるとして、当面、見直しは考えていないという認識を示しました。 岸田総理大臣は、フジテレビの番組「日曜報道 THE PRIME」に出演し、先の自民党総裁選挙で言及した、富裕層の金融所得への課税の在り方について「成長の果実を分配するためには、いろいろなことをやっていかなければいけない。その選択肢のひとつとして『金融所得課税』の問題も挙げた」と述べました。 そのうえで「民間企業の従業員の給料の引き上げを考え、看護・介護・保育といった、国が主導して決められる賃金も引き上げていく。こういったことが先で、当面は『金融所得課税』について触ることは考えていない」と述べ、当面、見直しは考えていないという認識を示しました。 また、新型コロナウイルスの影響の長期化を

    岸田首相 富裕層の金融所得への課税 “当面見直し考えず” | NHKニュース
    wwakainkyo
    wwakainkyo 2021/10/10
    累進課税とか言ってる人いるけど、法人税率より高くしても無意味。累進を超えそうな金持ちは法人作ってそこに金融資産持たせれば良いだけだから。ちなみに法人税の実効税率は約30%だから岸田氏の発送自体は適正