ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (11)

  • [新型コロナ] 和牛消費へ商品券 経済対策自民が検討(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース

    自民党が検討している新型コロナウイルスの感染拡大に伴う農業分野の経済対策の骨格が24日、判明した。和牛などの需要を喚起するため、購入を促す商品券を発行。肉用牛肥育経営安定交付金制度(牛マルキン)の負担金免除、花きの次期作支援、人手不足解消に向けたスマート農業の推進などを盛り込む方向だ。 党農林幹部での調整を経て、農林部会が26日にも取りまとめる。その後、同党全体で対策を集約し、政府に提言する。これを見据え、安倍晋三首相は27日に予定される2020年度予算案成立後、経済対策の財源となる補正予算案の編成をただちに指示する見通しだ。 インバウンド(訪日外国人)の減少や外の自粛で、和牛の需要は激減。牛肉など品目を限った商品券で効果的に消費を促したい考えだ。ただ、党内には他の分野でも商品券の発行を求める意見があり、調整が難航する可能性もある。 牛マルキンの負担金免除は、肉牛農家の資金繰りを支援する

    [新型コロナ] 和牛消費へ商品券 経済対策自民が検討(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
    wwakainkyo
    wwakainkyo 2020/03/25
    一万円札で和牛の折り紙を作って11000で売れば、儲かるな。肉屋と提携しなくては。
  • ゴーン被告、逃亡先のレバノンでは週数百ドルの生活(ロイター) - Yahoo!ニュース

    [ベイルート 9日 ロイター] - 日からレバノンに逃亡した日産自動車前会長のカルロル・ゴーン被告は、高額の保釈金をいとも簡単に放棄し、多くのメディアを集めて会見を開いたことで、自身の富裕ぶりと影響力の大きさを見せつけたかもしれない。 アングル:ゴーン氏も仲間入り、身柄引き渡しに抗う世界の経営者 ただ、レバノンは深刻な金融危機に陥っているため、同氏は1週間当たり数百ドル前後しか現金を手に入れられない可能性がある。 レバノンの金融経済状況は過去数十年で最悪で、外貨不足に伴って自国通貨レバノンポンドは急落し、銀行は預金引き出しを厳しく制限している。 ゴーン被告も地元テレビのインタビューで、レバノンの銀行に海外から送金するつもりかと聞かれると「たとえレバノンに送金しても、知っての通り使うことはできない。私は全レバノン国民と同じくこの国の銀行に預金があり、週250ドルないし300ドルしか引き出せ

    ゴーン被告、逃亡先のレバノンでは週数百ドルの生活(ロイター) - Yahoo!ニュース
    wwakainkyo
    wwakainkyo 2020/01/11
    腐敗してる国だから引き出し制限なんかどうにでもなるだろ。そんなことすら想像できてない馬鹿な記者。
  • Yahoo!ニュース

    加藤未唯の失格 失格うながした?対戦相手に批判殺到 SNS炎上「恥を知れ」「勝利盗んだ」「失格させるために審判に乞う?」

    Yahoo!ニュース
    wwakainkyo
    wwakainkyo 2019/12/06
    そもそもウーバーイーツなんかやるなよ。こういう会社だって調べたらわかるはず。
  • 野党系知事に自民応対せず、埼玉 大野元裕氏が初登庁(共同通信) - Yahoo!ニュース

    埼玉県知事選(8月25日投開票)で立憲民主党など4野党の支援を受け初当選した大野元裕氏(55)が2日、知事として県庁に初登庁した。県議会の各会派室を訪ねたが、対立候補を推した最大会派の自民党県議団は誰も応対しなかった。大野氏は同日の就任記者会見で「残念だが県議の皆様と真摯に向き合いたい」と話した。自民県議団は大野氏を応援した上田清司前知事とも対立していた。 大野氏は就任記者会見で「県民のために働き、県民目線で県民の声を実現する姿勢を貫く」と語った。「あらゆる人に居場所がある共生社会の実現に向け街づくりに取り組む」と述べた。

    野党系知事に自民応対せず、埼玉 大野元裕氏が初登庁(共同通信) - Yahoo!ニュース
    wwakainkyo
    wwakainkyo 2019/09/03
    青島みたいな素人を知事候補にするほど馬鹿なんだよな、自民党埼玉は
  • 0-122深浦高校、野球部員0…学校も存続危機(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    松坂大輔の決勝戦ノーヒットノーランで、横浜高校が史上5校目の春夏連覇を達成した1998年(平10)、青森大会で史上最多得点差の0-122で敗れ、全国レベルの話題となった深浦高校(現・木造高校深浦校舎)野球部が今夏、部員ゼロになり、16日から始まる秋季地区大会を辞退した。部員ゼロは初めて。同校は来春の新入生に期待するが、状況は厳しく、部員確保の見通しは立っていない。 【写真】野球部専用のグラウンド。右翼後方には岩木山を望む ◇   ◇   ◇ サッカー部や陸上部などとの共用ではない専用のグラウンド。まだ新しい部室には、青森から深紅の優勝旗にあと1歩に迫った三沢高校・太田幸司さんの「夢への挑戦」と書かれた色紙が飾られていた。しかし、グラウンドにも部室にも部員はいなかった。 中村亮太監督(28)は「グラウンドに人がいないのはこんなに寂しいものかと思います」と漏らした。2年前、3年生が最後の夏を終

    0-122深浦高校、野球部員0…学校も存続危機(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    wwakainkyo
    wwakainkyo 2019/08/10
    O157みたいなやつかと思った
  • 田村淳 吉本興業とのギャラ配分を公表へ 「契約書もないのに契約解除はおかしい」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳(45)が27日の文化放送「ロンドンブーツ1号2号田村淳のNewsCLUB」(土曜後1・00)で、吉興業とのギャラの配分について、この番組で今後明かす方針を示した。 【写真】田村淳が岡社長と「長いつながり」でコメントを求めたのはこの人 淳の出演料として、「今まで文化放送さんから吉興業に入って来る金額が全然わかりませんでした」と言及。ただ、吉興業から同番組分として「僕に入って来る金額は分かりますよ」と明細書で確認できるとし、「どういうパーセンテージで俺のところに来たのか。もうわかりますから。それ発表しますよ。『何』対『何』か。僕は言いますよ」と宣言。「金額は言いませんが、割合は分かりますから」と付け加えた。 吉興業のギャラなど契約や待遇面の問題については、22日の岡昭彦社長(52)の記者会見前後から、中堅や若手の所属芸人らから不満の声が噴出。岡

    田村淳 吉本興業とのギャラ配分を公表へ 「契約書もないのに契約解除はおかしい」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    wwakainkyo
    wwakainkyo 2019/07/27
    労基を叩くブコメ多いけど、人を雇ったことある?外注費と人件費は別で、この問題で相談すべきは弁護士と公取。
  • マイナンバーのサイト、100億円かけ利用率0・02%(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    マイナンバーと結びついた自分の情報の使われ方などが分かる国の個人向けサイト「マイナポータル」のサーバーの利用率が、想定件数の0・02%にとどまることがわかった。このサーバーには、国民の大半がマイナンバーカードを保有しても対応できるように、2018年度までの6年間に100億円を超える整備費などをかけていた。サーバーの使用期限は今年度までで、国は来年度から新システムに切り替える。 【チャートで解説】「マイナポータル」のサーバー利用、最大想定は月2025万件近くだったが、実際の利用率は0.02% 国が進めるマイナンバー制度のネットワーク事業をめぐっては、ハローワークと他の公的機関をつなぐサーバーを厚生労働省が約80億円かけて整備しながら、利用率が0・1%だったことが判明している。過大な想定に基づくサーバー整備の実態が改めて浮かび上がった。 このサイトでは、マイナンバーカードの保有者(今年4月で1

    マイナンバーのサイト、100億円かけ利用率0・02%(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    wwakainkyo
    wwakainkyo 2019/07/27
    そっちよりも、マイナンバーのせいで経理処理が面倒になった損失の方がでかすぎる。
  • 韓国首相「予期せぬ事態」警告=日本に協議呼び掛け(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ソウル時事】韓国の李洛淵首相は25日、日政府の輸出管理強化措置について「万一、日が状況をさらに悪化させれば、予期せぬ事態につながる恐れもある」と警告した。 その上で、日政府に対し「事態をこれ以上悪化させず、外交的協議を通じ解決策を見いだそう」と呼び掛けた。 国政懸案点検会議での発言を首相室が公表した。李氏は「われわれは外交的協議の準備ができている。日政府の賢明な判断を期待する」と述べた。 日政府は半導体材料などの輸出管理強化措置に続き、輸出先として信頼できる「ホワイト国」から韓国を除外する措置を8月中にも発動する見通し。李氏の発言には、追加措置発動を防ぎ、協議に持ち込みたい思惑があるとみられる。 ジュネーブで開かれた世界貿易機関(WTO)の一般理事会で24日、韓国政府は日の措置に関し「政治目的による措置だ」と主張し、撤回を要求。日側が「安全保障上必要な運用の見直しで、WTO

    韓国首相「予期せぬ事態」警告=日本に協議呼び掛け(時事通信) - Yahoo!ニュース
    wwakainkyo
    wwakainkyo 2019/07/25
    北朝鮮みたいな態度に出てるということは、相当に内実はやばいんだろうな。WTOもスルーされるし、トランプもツイートのみでスルーだし、脅すしかやることなさそう。
  • 男性の育休6割が「5日未満」 名ばかり育休加速 厚労省が啓発強化(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    女性の社会進出の加速に伴い、夫ら男性の育児休業取得も求められる中、男性側の実際の取得日数を尋ねた調査で「5日未満」との回答が約6割を占め、大半が「名ばかり育休」である実態が、厚生労働省のまとめから分かった。中には育休を実質義務化し、働きやすさをうたいながら実際は1日しか認めていない企業もあるという。厚労省は全国的な啓発活動など改善に乗り出す方針。 「すべての女性が輝く社会」を最重要施策に掲げる政府は令和2年までに男性の育休取得率を13%に引き上げる目標を掲げる。しかし、厚労省によると、30年時点で男性の取得率は6・16%にとどまる。 さらに、雇用均等基調査(27年)によると、男性の育休取得日数は「5日未満」が56・9%と突出。次いで「5日~1カ月未満」は26・2%で、「1カ月以上」は16・7%だという。 一方、企業の育休への関心は徐々に浸透している。 厚労省は17年から、育休取得を促すと

    男性の育休6割が「5日未満」 名ばかり育休加速 厚労省が啓発強化(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    wwakainkyo
    wwakainkyo 2019/06/24
    社長および自営業は育休も取れない。子供とフリーランスをを増やしたいなら、まずはそこから対策すべき。 経営努力でうちは乗り切ったけど、かなりヘビーだった
  • 「死ぬほど書け」有名中学へ息子も…受験勉強巡り長男を包丁で刺し殺害 父親は前日に足も切ったか(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    3年前、名古屋市北区で中学受験を巡るトラブルで息子を殺害した罪に問われている父親。21日の初公判で父親は「殺意はなかった」と起訴内容を否認しました。 佐竹被告: 「死に至らしめたのは事実だが、殺意は持ってないし、刺してもいない」 裁判長の問いかけにはっきりとした口調でこう答えたのは、無職の佐竹憲吾被告(51)。 中学受験を巡るトラブルで長男を殺害したとされる佐竹被告。初公判を通して犯行に至った経緯が徐々に明らかになってきました。 2016年8月、名古屋市北区の自宅マンションで長男で、当時小学6年生の崚太くん(当時12)の右胸を包丁で刺し、殺害した罪に問われている佐竹被告。 関係者によりますと、佐竹被告は名古屋の有名私立中学出身で、一人息子の崚太君も同じ中学に進学させることを希望していたといいます。 中学受験を控え、崚太君に勉強をさせようと日常的に暴力を振るっていて、事件に繋がったとみられて

    「死ぬほど書け」有名中学へ息子も…受験勉強巡り長男を包丁で刺し殺害 父親は前日に足も切ったか(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    wwakainkyo
    wwakainkyo 2019/06/22
    有名中学でて無職の親、だからお察しな案件。自分の失敗した人生をそのまま息子への恨みに繋げてるね
  • AKB48グループ卒業生 大木亜希子が語る「元アイドルという名の十字架」(エンタメNEXT) - Yahoo!ニュース

    かつてAKB48グループに所属していた少女たちは、卒業から数年が経ち、大人の女性となった今、どこで何をしているのだろうか? 卒業後どんなことを考え、どんな壁にぶつかり、今笑顔で日々を送っているだろうか? AKB48グループの卒業生ら8人に取材したアイドル、やめました。AKB48のセカンドキャリア』(宝島社)が5月23日(木)に発売される。 【関連写真】佐藤すみれ、藤美月、菅なな子ほか『アイドル、やめました。』に登場するAKB48グループ卒業生8人の今 著者は自身も48グループの一員として2011年にNHK紅白歌合戦のステージに立った経験を持つ元SDN48メンバーの大木亜希子。2012年のグループ解散後、一時は芸能活動も続けるも、将来への不安が拭えない日々を過ごす。生活費を稼ぐため、清掃業などの単発のアルバイトを経て、2015年ウェブメディアの編集部に入社。ライターとして記事を執筆し始

    AKB48グループ卒業生 大木亜希子が語る「元アイドルという名の十字架」(エンタメNEXT) - Yahoo!ニュース
    wwakainkyo
    wwakainkyo 2019/05/25
    元アイドルということを人に明かすって、バカなの?
  • 1