また、久しぶりの更新になってしまった。2週間以上も間が開いてしまっていたが、それは 1) 仕事が忙しかったから、2) 気分が乗らなかったから、3) 元気が無かったから であって、別に何か特に深い理由があるわけではない。 更新していなかった間に、アスキーのReal UNIX Magazine Dayに参加してきた。OSパネルなるものがあって、UNIXを中心としたいままでの変遷などが話されていてなかなか興味深かったのだけれど、今後の話についてあまり議論されなかったのが残念。なので、ちょっと私なりに考えてみた。 OSのカーネルはCPUの発展に伴って、今後もさまざまな改善や機能追加がされていくだろう。自分としては仮想化(Virtualization)に今は興味がある。私はDEC出身ということもあり、コンピュータやCPUの密結合や疎結合技術には昔から興味があった。10数年前まではSMP/ASMPやク