タグ

2008年2月7日のブックマーク (5件)

  • 「歩きにくい」と勝手に踏切 威力業務妨害で無職男逮捕 - MSN産経ニュース

    線路を勝手に舗装して「踏切」を作ったとして、広島県警安佐北署は7日、威力業務妨害の疑いで、奈良県橿原市白橿町の無職、升岡了容疑者(73)を逮捕した。現場は升岡容疑者の実家の前で、「歩きにくいので自分で作ろうと思った」と話しているという。 調べでは、升岡容疑者は昨年8月15日から12月19日までの間、実家東側に面した広島市安佐北区白木町井原のJR西日芸備線の線路上に、アスファルトに似た舗装材で幅約1メートル、長さ約3メートルの「踏切」を設置。レールの土台部分や枕木を舗装するなどして、同社の保守点検業務を妨害した疑い。 升岡容疑者は以前実家に住んでおり、これまでもJR西に対して「もともと家に通じる道があった」と踏切の設置を要望していたが、現場付近には来の踏切があり、受け入れられなかったという。 升岡容疑者が設置した「踏切」はレールに沿って溝を残していたため、列車の運行には影響がなかった。

    wwolf
    wwolf 2008/02/07
    何か和んだ…
  • 自走式大腸内視鏡 - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 「傘袋」みたいな細長いビニール袋を、入り口側から裏返す。ちょうど「ちくわ」みたいな物体ができる 袋の入り口側から空気を入れると、「ちくわ」は内側から伸びていって、元の形、棒状の風船に戻ろうとする。このとき、傘袋の「底」にあたる部分は、空気圧で前に進む 「ちくわ」が膨らんでいく先進部は、内側から外側へと、放射状にビニールが膨らむ。屈曲の強いところを進むとき、この動きがあるから、袋は屈曲に追従して、大腸を逆走しながら膨らんでいく こんなことができるなら、その動きを利用して大腸カメラが簡単にできるようになる 「傘袋」を大腸カメラにかぶせて、袋の底にあたる部分を、カメラの先端に接着する 袋を途中まで裏返して、出来上がった「ちくわ」状の袋を直腸内に挿入

    wwolf
    wwolf 2008/02/07
    それは気持ちいいか否かが分水嶺…なんてことを思った。
  • 2ちゃんねる実況中継(裏) 心の声

    56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/07/05(木) 08:10:24.60 ID:Jg+AcEeL0 生きててもさ、無駄なんだよ、俺。 きっと何しても上手くいかないんだよ。 ただダラダラと生きててさ。 いっそ気で死んじまおうかな。 58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2007/07/05(木) 08:12:48.05 ID:peSyhKq70 死んでもいいけど。とりあえず、自分のレスを縦読みだな。 自分の心の声に気付いてやれよ。 60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/07/05(木) 08:14:34.40 ID:Jg+AcEeL0 …もっかいバイト探して見る。 ありがと。 関連商品:

    wwolf
    wwolf 2008/02/07
    こういうの嫌いじゃない
  • 試験管のなかのコード :: Java で Scheme

    Java で Scheme JVM 上の Scheme 実行環境で遊んでみた。 どうやら SISC と Kawa という環境があるらしい。 SISC http://sisc.sourceforge.net/ Kawa http://www.gnu.org/software/kawa/ オレンジニュース - JavaベースのScheme処理系「Kawa」と「SISC」の違い http://secure.ddo.jp/~kaku/tdiary/20060412.html ひWeb / ひ日誌 - JavaベースのScheme処理系 http://www.fobj.com/hisa/diary/20060412.html#p02 Kawa にチャレンジ Kawa は jar 1 つで動作できる非常に軽い環境。 >set JAVA_HOME=c:\_java\jdk\1.5.0_06 >set P

  • http://www.hirokiazuma.com/archives/000368.html