タグ

2017年2月6日のブックマーク (2件)

  • イマドキのジョブスケジューラについて考える - メドピア開発者ブログ

    こんにちは。Ruby化をすすめるメドピアをお手伝いしている@willnetといいます。 メドピアではPHPからRubyに移行するにあたり、単純に言語を置き換えるだけではなく、言語以外の仕組みについても適宜見直しを行っています。今回はそのうちジョブスケジューラを見直した件について書いていきます。 言語を置き換えた話はこちらを参考にしてください。 レガシーな独自フレームワークから脱却してRailsへ徐々に移行している話 - メドピア開発者ブログ そもそもジョブスケジューラってなに 「毎日1時になったら前日のアクセスログを集計して統計データとしてまとめる」などといった定期的に実行するジョブを登録するためのものです。 ウェブサービスを作るときのジョブスケジューラといったらやっぱりcronですよね。メドピアでもこれまでcronを活用していました。しかしサービスが小さいうちはcronでもそれほど問題な

    イマドキのジョブスケジューラについて考える - メドピア開発者ブログ
  • 「会社に来なくても良く、仕事はどこでやっても良い」と、成功する人と落ちぶれる人がはっきり別れる。

    カルビーが、事実上「会社に来なくてもいい」という働き方に舵を切った。 在宅勤務、毎日でもOK カルビーが4月以降に新制度 カルビーは4月以降に、自宅など社外で勤務する「テレワーク」の上限日数(週2日)を撤廃する。制度上は毎日テレワークが可能になる。多様な働き方を認めることで、優秀な人材を確保するねらいだ。(朝日新聞) 一見すると、自由に働け、通勤ラッシュに巻き込まれることもなく、理想の働き方ができるように見える。 実際に肯定的意見も多いが、もちろんこれの裏は 「仕事の評価は、成果でのみ行いますよ」ということに他ならない。 上の記事中にもこうある。 対象はパートや工場勤務の人を除き、契約社員を含めた入社3年目以上の社員になる見通し。会社側が勤務時間をどう把握するかなど制度の詳細や実施時期は今後詰める。同社首脳は「会社が求めるのは成果。働き方改革をしないと会社はよくならない」と話す。 これによ

    「会社に来なくても良く、仕事はどこでやっても良い」と、成功する人と落ちぶれる人がはっきり別れる。
    wwolf
    wwolf 2017/02/06
    基本的には賛成なんだけど、病気や障害を抱えてる人が参入できる余地はあるのだろうか。