タグ

2019年2月26日のブックマーク (6件)

  • Facebook、「モデレーター」の悲惨さについての報道に「あれは珍しい例外」

    「モデレーター」について「報じられた懸念は珍しい例外であり、決して一般的なことではないことを確認できるメカニズムを既に確立している」──。米Facebookのジャスティン・オソフスキ副社長は2月25日(現地時間)、米The Vergeが同日公開したモデレーターのインタビューに基づく「THE TRAUMA FLOOR The secret lives of Facebook moderators in America」(トラウマフロア 米国のFacebookモデレーターの秘密の生活)という記事に関し、こう語った。 モデレーターとは、Facebook上の問題のあるコンテンツの削除を判断する担当者のこと。同社はフェイクニュース拡散などについての批判が高まる中、パートナー企業を通して世界で多数のモデレーター(現在は約1万5000人)を採用し、問題のあるコンテンツのチェックを担当させている。 この記

    Facebook、「モデレーター」の悲惨さについての報道に「あれは珍しい例外」
    wwolf
    wwolf 2019/02/26
    結局はお気持ち案件なんじゃねーかw
  • なぜかアマゾンのジャングルから巨大なクジラが発見され話題に

    アマゾンの生い茂るマングローブの間からザトウクジラが発見されるという極めて異例の事態が報告されています。ジャングルの中でクジラが死んでいるだけでも奇妙ですが、来であれば2月のザトウクジラは南極に移動しているはずとのことで、自然保護団体がなぜクジラがジャングルにいたのか、原因を究明中です。 A baleia jubarte encalhada em Soure, ilha de Marajó, era um filhote de cerca de um ano de idade e 8 m de comprimento. A...Bicho D'águaさんの投稿 2019年2月23日土曜日 Soure quer que ossada de baleia que encalhou fique em museu no Marajó https://www.oliberal.com/belem

    なぜかアマゾンのジャングルから巨大なクジラが発見され話題に
    wwolf
    wwolf 2019/02/26
    これはSCP財団が収容違反をやらかしてやむなく無力化したやつだよ
  • みんなちゃんと自分の人生選べてるのすごい

    なんでみんな他にもたくさん生き方あったはずなのに、これだ!って決めれたの? 追記 な~んだ、流されてるだけの人がたくさんいるんだね?じゃあ、俺も流されて生きるぜ、うぇぇーい!ひゃっほ~~~~~~~~~~~~~い!

    みんなちゃんと自分の人生選べてるのすごい
    wwolf
    wwolf 2019/02/26
    みんなちゃん、明るくて頭の回転が早そうな女の子のイメージが生成された
  • さしあたって。

    非常に言いにくいことで,しかしながら,ずっと言わなければならないと思っていたことを,伝えなければならない人(もしくは人たち)に,過不足なくそしてタイミング良く伝えることは皆が思っているよりもずっと困難である. 特に私のようなやらなければならないことを後回しにする癖を持っている人間にとってみれば,直接伝えることよりも間接的に目的の人(もしくは人たち)が伝え聞くように,その計画を時間をかけて用意し,数十年のスパンで実行する方がたやすいことのように感じられる. 最初の,そして最も基的な伝えたいことは,齢30を過ぎてから最近気づいたことだが, 私は,私の人生に興味が無い. 私の生きている理由はたった一つ.生まれてきてしまったからである.そして,私がこれまでに生きてくる上で大切に守っていたルールもたった一つ.敵も味方も作らず,ただ平穏に,喜びや悲しみや,それに付随して生じる感情の起伏もただひたすら

    さしあたって。
    wwolf
    wwolf 2019/02/26
    激しい「喜び」はいらない…そのかわり、深い「絶望」もない…植物の心のような人生を…そんな平穏な生活こそ、私の目標だったのに…
  • 恐竜の絶滅にインドの火山が加担、2つの研究成果

    朝霧の中で憩う、モンゴルの非鳥類型恐竜サウロロフスの群れ。サウロロフスは巨大隕石の衝突による大変動の結果、6600万年前に絶滅したと考えられている。このほど、同じ時期にインドで発生した巨大噴火が恐竜の絶滅に影響を及ぼした可能性があることを示唆する、2つの別々の研究成果が発表された。(PAINTING BY JOHN GURCHE) 「恐竜はなぜ絶滅したのか」と尋ねたなら、おそらく多くの人が約6600万年前の運命の日を挙げるだろう。ユカタン半島への巨大隕石の衝突だ。 この衝突は、「核の冬」のような状態をもたらし、世界各地の地質記録にはっきりした痕跡を残した。しかし、一部の研究者は1980年代から別の要因を主張してきた。現在のインドに当たる地域での火山噴火が、生物の大量絶滅の二次的な原因、あるいは最大の原因だったのではないかというのだ。(参考記事:「恐竜絶滅、火山噴火がお膳立て、新たな研究でも

    恐竜の絶滅にインドの火山が加担、2つの研究成果
    wwolf
    wwolf 2019/02/26
    アグニ神の怒りだ
  • なぜ著者や編集者は「書店で買ってください」「初速が大事なんです」と言うのか|平林緑萌

    021 こんばんは。順調にnoteを更新しているということは、「仕事はできないけど、そこそこ生きてはいる」くらいのステータスです。どうぞよろしくお願いします。 さて、このnoteのお題は掲題の件についてである。「正直みっともないからやめてほしい」という人も多かろう。でもいまのところこれしかないのである。そんなわけで、ご興味の向きはよろしくお願い申し上げます。 いったい、出版産業というのはかなり旧態依然とした──しかしこれが一挙に崩壊しない程度にはよくできた──システムで成り立っている。 このあたりは出版流通のを一冊読めばわかるし、ググっても出てくるので割愛する。 ともあれ、出版業界は順調に右肩下がりを続けていて、この20年ほどで売上が約半分になった。 現在の業界規模は1兆7千億弱と思われるので、実に狭い村であることがわかる。また、このうちだいたい10%ほどが電子書籍の売上であり、さらにそ

    なぜ著者や編集者は「書店で買ってください」「初速が大事なんです」と言うのか|平林緑萌
    wwolf
    wwolf 2019/02/26
    この手の話題を見る度に「それはお前らの都合でしかないだろ」という気持ちになるし、ろくにシステム投資もできないなら潔くAmazonの軍門に降りなさいよって思うの