タグ

2019年8月21日のブックマーク (12件)

  • エフエム東京 不正な決算処理 子会社赤字による債務超過で | NHKニュース

    東京のラジオ局「エフエム東京」は、子会社の抱えていた赤字が業績に影響を与えないようにするため、この子会社を決算の連結対象から外す不正な処理を行っていたと発表しました。 これは21日、エフエム東京が記者会見を開き明らかにしました。 それによりますと、ことし3月までの3年間の決算で、子会社が抱える赤字がエフエム東京の業績に影響を与えないようにするため、子会社の株式の一部を売却するなどして、決算の連結対象から外していたということです。 エフエム東京ではことし4月に社内の窓口に内部通報があり、第三者委員会を設置して調査していました。 第三者委員会の報告書によりますと、エフエム東京は、デジタルで放送する新しいラジオ事業を行う子会社に多額の投資を行い積極的に事業を進めたものの、多額の赤字が出て債務超過に陥ったということです。 このため当時の経営陣の責任が問われる事態になることを避けようと、子会社を連結

    エフエム東京 不正な決算処理 子会社赤字による債務超過で | NHKニュース
    wwolf
    wwolf 2019/08/21
    あらー
  • 飲食店の無断キャンセル「逃げ得」許さん 防衛策が続々(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    店などで予約した客が連絡せずに来店しない「無断キャンセル」。見込んでいた売り上げを失ったり、準備した材や人件費が無駄になったりするリスクがあり、業界では「No Show」(ノーショー=姿を現さない)と呼ばれ、強く警戒されている。そんな中、保証会社が損害分をカバーしたり、弁護士が回収業務を代行したりするサービスが相次ぎ登場。どんなシステムなのか。 【表でみる】「無断キャンセル」は損害賠償請求に発展することも ■予約サイトとも連携 「ネットの普及で予約や申し込みが簡単にできるほど、ノーショーのリスクが高まっている」と分析するのは保証事業会社「ガルディア」(東京)の小山裕社長だ。 同社は平成29年から飲店や美容院を対象に無断キャンセル被害の保証サービスを開始。加盟する飲店などは、今年中に3万事業者に達する見込みという。 無断キャンセルが発生すれば、予約されていたコースなどの代金をガルデ

    飲食店の無断キャンセル「逃げ得」許さん 防衛策が続々(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    wwolf
    wwolf 2019/08/21
    いいね
  • 自動運転バス、既に実用化 福島第1原発を走っている - 日本経済新聞

    人が操作しなくても自律走行する自動運転車の実証実験が、日各地で盛んに実施されている。だが数日~数週間程度の期間限定で終わるものが多く、実用化されているものはほとんどない。実は、普段は人目に触れない場所で、2019年7月時点で国内唯一とみられる実用化事例がある。東京電力ホールディングス(HD)の福島第1原子力発電所の構内だ。福島第1原発では廃炉に向けた作業が進んでおり、日々4000人超の作業

    自動運転バス、既に実用化 福島第1原発を走っている - 日本経済新聞
    wwolf
    wwolf 2019/08/21
    なるほど
  • わかりやすい文章にするためのたった3つの簡単なコツ

    あおりタイトルです笑 知り合いとツイッターで法律文のわかりにくさについてやりとりをしていたところ、思いついたことがあったので書いておきます。わかりにくい文章とその改善策についてです。 私が以前勤めていたころの『山と溪谷』編集部では、プロライターはあまり起用せず(起用したくとも登山のプロライターがほとんどいなかった)、登山家や山小屋の人、カメラマンなどに原稿を書いてもらうことがほとんどでした。彼ら彼女らは文章の専門家ではないので、文章にはそれなりに難があります。そこを編集者が手を入れて読みやすく整えるということをしていました。 そんなことを毎月、何年もやっていると、ある一定の傾向が見えてくるもの。文章を書き慣れていない人がやってしまいがちな問題点。 いろいろありますが、もっとも単純かつもっとも頻度が高いものを挙げるとすると、以下の3つになります。 ・文章が長い ・語順がおかしい ・接続詞が多

    wwolf
    wwolf 2019/08/21
  • 教育ボランティアで出会った小4の子の話|よんてんごP

    追記:2019/08/24 note(旧題:「小4で人生が決まってしまう話」)について、実に沢山の方にお読みいただきまして、誠にありがとうございます。またあわせて、twitter・ブログ等で、沢山のご意見、感想、ご指摘などもいただき、感謝しております。 noteのタイトルについては多くのご意見やご指摘をいただきまして、 「小4で人生が決まることなどないと思います」「そんな簡単に人生が決まると断言しないでほしい」とのお声をいただきました。 こちらについては仰るとおり、書き方に問題がありました。 取り急ぎではありますが、タイトルを改めました。 不快の念を抱かせた皆様にお詫びいたします。申し訳ありませんでした。 いつもどおりきっかけはツイートからの話なのですが。 これ、凄くおごった言い方になるかもしれないけど、 僕も教育実習とかボランティアではじめて、小3くらいで既に勉強に全くついていけてな

    教育ボランティアで出会った小4の子の話|よんてんごP
    wwolf
    wwolf 2019/08/21
    うーむ
  • 警備員が常に張り付き、呼びかけたりして『エスカレーターの片側を空ける習慣』の改善に力を入れている施設…その結果がこちら

    なかじ @Vフレット正式版リリース🎉 @nkjzm 職場近くのエスカレーターは「片側を空ける習慣」の改善にめちゃめちゃ力を入れていて、入り口で警備員さんが常に張り付いて呼びかけてるんだけど、さっき右側乗ってたら後ろから肩叩かれて「すみません、通りたいんですけど」と言われ、わざわざ声かけてでも歩く人間がいることにびっくりしてしまった 2019-08-19 19:10:10

    警備員が常に張り付き、呼びかけたりして『エスカレーターの片側を空ける習慣』の改善に力を入れている施設…その結果がこちら
    wwolf
    wwolf 2019/08/21
    設備更新のタイミングで1.5列の機種に更新していくしかないね
  • G20煙玉「警察対応見たくて」 逮捕の元巡査部長が供述 | 共同通信

    6月に大阪市で開かれた20カ国・地域首脳会議(G20サミット)の主会場の近くに煙玉を置いたとして、大阪府警が業務妨害容疑で逮捕した府警の元巡査部長岩橋俊治容疑者(47)が「何か起きたときに警察がどんな対応をするのか見たかった」と供述していることが21日、捜査関係者への取材で分かった。 現場に残された煙玉の導火線には線香のようなものがテープでつながれていたことも判明。発煙までの時間を延ばし、逃走を容易にするための細工だった可能性がある。 事件はサミット期間中の6月28日に発生。大阪市住之江区の主会場近くでは、全国から集まった多くの警察官が活動中だった。

    G20煙玉「警察対応見たくて」 逮捕の元巡査部長が供述 | 共同通信
    wwolf
    wwolf 2019/08/21
    自衛隊なら特戦群目指すようなタイプかしら。SATには受からんかったんだろうなぁ
  • 「ハイパーカミオカンデ」建設へ概算要求 文部科学省 | NHKニュース

    文部科学省は、ノーベル賞につながる成果をあげた素粒子観測施設「スーパーカミオカンデ」の後継となる、次世代の施設「ハイパーカミオカンデ」を新たに岐阜県に建設する方針を固め、来年度予算の概算要求に、検出器の開発費など十数億円を盛り込むことを決めました。 岐阜県飛騨市の地下650メートルに、直径70メートル余り、深さ60メートルの巨大な水槽を作り、高感度の検出器で宇宙から来る素粒子の一種であるニュートリノなどを観測する計画です。 建設費の総額は670億円余りと見積もられていて、今年度は建設の意義などを検討する調査費が計上されていましたが、文部科学省は来年度から計画に着手する方針を固め、新たな検出器の開発や製造費用など十数億円を来年度予算の概算要求に盛り込むことを決めました。 格的な稼働の目標は2020年代の後半で、ニュートリノの反対の性質をもつ反ニュートリノや、原子核を構成する陽子が壊れる現象

    「ハイパーカミオカンデ」建設へ概算要求 文部科学省 | NHKニュース
    wwolf
    wwolf 2019/08/21
    毎秒建てろ
  • 「実名報道をするのは真実であることを保証するため」メディアが実名報道にこだわる理由

    片岡K @kataoka_k 演出家、TVクリエイター、著述家などなど。 趣味は一口馬主で、愛馬はテルツェット、プライルード、クールキャット、ジュビリーヘッド、コバルトウィング、ブルメンダール、オールフラッグ、サンカルパなど。命名馬にマルチャレアル(キャロット)、マルクパージュ(シルク)。競馬についての呟き多め。 片岡K @kataoka_k Twitter上で「何のために犠牲者の氏名が必要なのか」という議論が起こってるようなので、今日はメディアが実名報道にこだわる理由について述べようと思う。ボクは以前にも何度かこの問題について論じているので、「前にもツイートで読んだよ」という人はこの連投ツイートは無視してください。 2019-08-20 22:19:35 片岡K @kataoka_k 実際にメディアで働く人間たちでさえ、日のメディアがなぜ実名報道を基としているのか、ちゃんと理解してい

    「実名報道をするのは真実であることを保証するため」メディアが実名報道にこだわる理由
    wwolf
    wwolf 2019/08/21
    誰が誰を殺したという情報は明らかにされているべきという点は同意できるんだけど、現状十分明らかなのでそれ以上を求める合理的根拠が無いと言うか
  • 美(うつく)ちんこに魅せられて。

    ときめきと緊張で息が苦しくなるほどに雄々しい、肌の色より幾分か黒みがかった色と黒みがかった赤のコントラストが美ちんこ。 もち(んぽぼ)ろん長さも大切ではあるかもしれないけれども、長さと太さをみくらべたときに太さをつよく感じられるおちんぽ様がちゅき。 カメさんのあたまは赤黒くて、それでいて主張がはげしいと最高に男前。だってしってる?カメさんのあたまでまえのおとこのひとの精子かきだしちゃうんだよ??むかしからおおきいほうがすきだなあってなんとなくおもっていたけれどもそれをしってもう美ちんこの条件にぶちこんでやるぜ!ってなったよね、男前が過ぎる。(わかりみマリアナ~~~!!!) あとは元気なのも大事。美ちんこ様を世間のいやらしい視線からまもりつづける近衛兵長おぱんちゅ様の封印が解けしとき、『カッ"チンコ"ウ』のように硬くそそりたつわが愛しの美ちんこ様は(その素晴らしさをわたしの拙い語彙では到底表

    美(うつく)ちんこに魅せられて。
    wwolf
    wwolf 2019/08/21
    愛と狂気は表裏一体
  • 問題点を指摘すると「代替案も出さずに言うな」と言う人がいるけど気にすることはない、という意見に同意多数「これだと議論が進まないからね」

    野田篤司 @madnoda 問題点を言う時、「代替案を一緒に出さないで、問題点だけ言うな」と言う人が居るが、そんな事はない ・問題点が発覚した後、代替案を考え無いと報告できないなら、その間遅れが生じる ・問題点を見つける才能と、代替案を見つける才能は別なので、別の人がやった方が速い(続く 2019-08-18 08:13:20

    問題点を指摘すると「代替案も出さずに言うな」と言う人がいるけど気にすることはない、という意見に同意多数「これだと議論が進まないからね」
    wwolf
    wwolf 2019/08/21
    「善意」の第三者の言いっ放しムーブにはウンザリしてるんですよ
  • 目を酷使しない趣味が欲しい

    仕事で一日中モニターを眺め、 時間が空けばスマホで読書、ツイッター、 家に帰ればゲーム映画。 全部、目に負担がかかることだと思いませんか!!? そんな現状を打破すべく、僕は目を酷使しない趣味を探す旅に乗り出すのであった。 なんかある? やっぱり運動ですかね?無理ですね。

    目を酷使しない趣味が欲しい
    wwolf
    wwolf 2019/08/21
    瞑想がよいのでは