タグ

2023年12月15日のブックマーク (4件)

  • チームで仕事をするなら、リアクションし続けよ|森 一貴(Mori Kazuki)

    チームで仕事するとき、みんなもう少し自分の存在、自分のリアクションがチームに与える影響を自覚した方がいい。 例えばミーティングでブレストしているとき、議論が前に進むのは、あるときふと場に出されたアイデアに対して、誰かが"それいいですね"って言った瞬間である。アイデアを出したとき、その人にはふつう、確信なんてほとんどない。僕なんか自分の意見に自信なんかなくて(大体みんなそうなのだ)、言ってみて、まわりの反応を見て、あ、なんか良さそうだ…と思ったときにやっと前に進むことができる。みんな、自信なんてないのだ。だからアイデアは、場に出されたときはまだ、波際の砂のお城のようにやわらかである。 しかし、あるアイデアに対して、それいいね、と声をもらったとき。いい顔が見えたとき。姿勢が前のめりになってくるとき。そのときとあるアイデアは、はじめて光るのだ、形になる可能性を見せるのだ。 * 逆に言えば、議論に

    チームで仕事をするなら、リアクションし続けよ|森 一貴(Mori Kazuki)
    wwolf
    wwolf 2023/12/15
    「俺はその話題に興味無いし、決まった事には従うんで、お前らで決めちゃってください」って言わなきゃダメ?
  • 服が燃える!?「着衣着火」で年間100人死亡 注意点と対策は | NHK

    「フリース着て料理していたら服に火が」 「袖から肩まで一瞬で燃え広がった」 SNSでこのような投稿が相次いでいます。 ちょっとした不注意がきっかけになる「着衣着火」ですが、去年1年間では全国で101人が死亡するなど、深刻な結果を招きます。 どんな素材の服を着れば防げる?服に火が付いてしまった時の対処法は? 命を守る対策を取材しました。 (※記事後半で対策方法を動画で紹介しています) ちょっとした不注意で… 「衣服への着火に注意 ガスコンロやストーブの炎が衣服に着火し火傷を負う火災が発生 異常燃焼がなくとも、ちょっとした不注意で近づきすぎ着火してしまうことも!」 投稿した郡山地方広域消防組合によりますと、管内では3か月連続で「着衣着火」による被害が相次いでいて、注意喚起のために投稿したそうです。 被害はいずれも屋内で、調理など日常の動作をしている最中に起きていました。

    服が燃える!?「着衣着火」で年間100人死亡 注意点と対策は | NHK
    wwolf
    wwolf 2023/12/15
    裸エプロンが最適解ってことやね
  • 東京都内での運転免許更新手続き 事前予約制に 警視庁|NHK 首都圏のニュース

    運転免許の更新手続きでの混雑を緩和するため、警視庁は来年2月から原則、事前の予約制とすることにしました。 東京都内では、毎年およそ195万5000人が運転免許の更新や学科試験の受験のために試験場などを訪れていて、混雑のため手続きに時間がかかることが課題になっていました。 これを緩和しようと、警視庁は、来年2月1日から運転免許の更新手続きなどを原則、事前の予約制とすることにしました。 予約はインターネットの専用サイトか、自動音声の電話で受け付け、免許の更新時期が近くなった人に送られるはがきに記載された予約用のIDを入力し、日時や会場を選択する仕組みです。 警視庁運転免許部の坂倉英一部長は、「予約してもらうことで長い待ち時間や混雑が緩和され、手続きがスムーズにできます。詳しくは警視庁のホームページを確認してください」と呼びかけていました。

    東京都内での運転免許更新手続き 事前予約制に 警視庁|NHK 首都圏のニュース
    wwolf
    wwolf 2023/12/15
    ADHDから運転免許を剥奪する策略だろこれ
  • クリエイティブ職に就かなかったor就きたかったけど就けなかったサブカル系の人々はその後どんな人生を歩んでいるのか?→さまざまな経験談集まる

    Q @qcuekew 「サブカル系」かどうかは別にして私がそう 編集の仕事をやってみたかったんだけどあまりにも就活のやり方がずさんすぎて失敗して以降ずっとクリエイティブとは縁のない労働を続けている その辺りのルサンチマンは近年解消されつつあるもののいまだにナイーブな問題として自分の中にわだかまっている 2023-12-13 16:10:50

    クリエイティブ職に就かなかったor就きたかったけど就けなかったサブカル系の人々はその後どんな人生を歩んでいるのか?→さまざまな経験談集まる
    wwolf
    wwolf 2023/12/15
    エンジニアでも「ゲーム業界行きたかったけど、いろいろダメだったから仕方なくこっち(事業系)来ました」みたいな人はたまにいるけど、総じて拗らせていて人生への不満とか溜め込んでそうだった