タグ

ブックマーク / www.suzukikenichi.com (6)

  • 世界で最も美しくSEOに適した無限スクロールを実装するサイト、QUARTZ (qz.com)

    [対象: 上級] この記事では、非常に華麗な無限スクロールを実装しているサイトを紹介します。 美しく、見やすい、SEOも考慮できた QUARTZ の無限スクロール そのサイトは、ニュースメディアサイトの QUARTZ です。 「百聞は一見にしかず」で、実際に QUARTZ に訪問して見てください。 注目してほしいのはブラウザに表示されるURLです。 無限スクロールで下がっていくと、今あなたが見ている記事に対応したURLに自動的に切り替わります。 下方向だけでなく上に戻ればまたそれに対応してURLが変わります。 titleタグももちろん切り替わります。 個別のURLをブラウザのアドレスバーに入れれば、直接そのコンテンツを閲覧できます。 そして、そこから無限スクロールが始まります。 記事に与えられた個別のURLは、そのURLできちんとGoogleにインデックスされています。 Mozのランドもイ

    世界で最も美しくSEOに適した無限スクロールを実装するサイト、QUARTZ (qz.com)
    www-tmcc
    www-tmcc 2014/03/05
  • 知らなきゃ損、GoogleマップのSEOで知っておきたい4つの重要ポイント from #LocalU Advanced

    [対象: 中〜上級] Googleマップにおけるローカル検索のSEOで知っておきたい情報をこの記事では解説します。 2日間のSMX Advanced 2013に参加した翌日、タイアップで開かれた「Local University Advanced」に参加しました。 Local University (Local U)は、ローカル検索に焦点を絞ったワークショップです。 メンバーには、ローカル検索業界のエキスパートたちが顔をそろえています。 今回のLocal University Advancedには、GoogleマップのJoel Headley(ジョエル・ヘッドリー)氏が招かれました。 Headley氏は、簡単にGoogleマップについて話した後に、参加者からの質問に答えてくれました Headley氏から聞いたGoogleマップSEOの最新情報をこのあとシェアします。 Local Uは小規模

    知らなきゃ損、GoogleマップのSEOで知っておきたい4つの重要ポイント from #LocalU Advanced
    www-tmcc
    www-tmcc 2013/06/25
  • 検索結果1位をクリックするユーザーは50%以上、検索結果に戻ってきたユーザーは下位の結果を5〜8倍クリックする

    [対象: 全員] 米Bingが、検索順位に応じたクリック率(CTR)の統計データと、それに対するBing検索の改良について Search Quality Insights Blog で解説しました。 以下の結果を公開しています。 平均して、50%のユーザーが1位をクリックしている 2位より下は著しくクリック率が落ちる 8位をクリックするのは1%未満 検索結果に戻ってきたユーザーが下位に表示されたページをクリックする率は5〜8倍に上がる 掘り下げて見ていきましょう。 検索結果における順位ごとのCTR 下は3〜8位までのクリック率(CTR)を示したグラフです。 1つめの「pos 3 – answer」というのは「Instant Answer」と呼ばれる機能が3位に表示される情強です。 「Instant Answer」ウェブページを返す通常の検索結果とは別ものでユーザーの求める情報を直接提供しま

    検索結果1位をクリックするユーザーは50%以上、検索結果に戻ってきたユーザーは下位の結果を5〜8倍クリックする
    www-tmcc
    www-tmcc 2013/05/01
  • 超簡単、インストールするだけ 〜 TwitterのツイートボタンとFacebookのいいね!ボタンのクリックを計測するWordPressプラグイン

    [対象: 全員] WordPressで運用するブログに設置したソーシャルメディアのシェアボタンをGoogleアナリティクスで計測することができるプラグインを今日は紹介します。 SEOの施策においてもますます重要なってきたのがソーシャルメディアです。 僕をはじめ、ソーシャルメディアの共有ボタンを自分が公開したコンテンツに設置することは必須になっています。 そこで気になるのがどのくらいボタンが押されているかです。 それぞれのボタンのカウントを見れば分かりますが統計的に知ることは自分で加工しないと困難です。 Googleアナリティクスでは+1ボタンこそ何もしなくても計測してくれますが、TwitterやFacebookなど他のソーシャルメディアの共有ボタンでのアクションを計測するには「ソーシャル プラグイン」を設定しなければなりません。 ただ普通の人にとってはソーシャルプラグインの設定はかなり面倒

    超簡単、インストールするだけ 〜 TwitterのツイートボタンとFacebookのいいね!ボタンのクリックを計測するWordPressプラグイン
    www-tmcc
    www-tmcc 2012/06/01
  • ウェブサイトのメンテナンス時やサービス停止時にやるべきこと・やってはいけないこと

    [対象: 中〜上級] サイトのメンテナンスなどの理由で一時的にサービスを停止しユーザーのアクセスを遮断したいときがあります。 このケースでやるべきこととやっていはいけないことを、GoogleのPierre Far(ピエール・ファー)氏がGoogle+で説明しました。 米連邦政府議会で提案されているある法案に対して抗議する人たちへの援助の目的も背景にあるようですが、関わりのない僕たちにとっても非常に有益な内容なので紹介します。 以下で説明することは、「メンテナンス中」のような通知ページを元々のページと置き換えて訪問者に見せる状況にも当てはまります。 1. サイトの一部であってもサイト全体であっても、停止するURLはすべて503のHTTPステータスコードを返す。 次の2つの点において役に立つ。 通知ページが当のコンテンツではないことをGoogleに伝えインデックスされない。 すべてのページで

    ウェブサイトのメンテナンス時やサービス停止時にやるべきこと・やってはいけないこと
    www-tmcc
    www-tmcc 2012/01/17
  • スマートフォン用ページに振り分けるときはrel=”canonical”を設定する

    iPhoneiPadAndroid端末の普及でスマートフォン専用のページを用意するサイトも増えてきています。 スマートフォンからのアクセスに対して「リダイレクトによってスマートフォン専用のURLに振り分けるとき」の注意点を今日はお伝えします。 rel=”canonical”タグで、対応するデスクトップ用ページのURLを指定してください。 重複コンテンツの発生を防止するためです。 現状GoogleデスクトップPCとスマートフォンを区別せず同等に扱います。 スマートフォン用の検索結果も用意していません。 共に、ウェブクローラのGooglebotがクローリングします。 ※従来のモバイル端末はモバイルクローラのGooglebot-Mobileがクローリングします。詳しくはこちらの記事を参照。 スマートフォン用のコンテンツはデスクトップ用のページと、完全ではないにしてもほぼ同じになるはずです。

    スマートフォン用ページに振り分けるときはrel=”canonical”を設定する
    www-tmcc
    www-tmcc 2011/05/30
    Reader
  • 1