2018年7月23日のブックマーク (10件)

  • 東京新聞:働き方改革で労基署の労災担当職員を大幅削減へ:特報(TOKYO Web)

    過労死ゼロや長時間労働の削減を目指す政府の看板政策「働き方改革」。全国の企業への監督・指導徹底のため、労働基準監督署の監督官を増やす半面、労災担当者を3年間で666人も削減する計画が明らかになった。企業への監督・指導は重要だが、労働者が負ったけがや病気が仕事によるものかどうか判断する労災認定が滞れば、労働者やその家族に大きな影響が出る。労基署の担当者の中からは「これでは成り立たない」と悲鳴が上がっている。 (片山夏子) 【こちらは記事の前文です】 記事全文をご覧になりたい方は、東京新聞朝刊をご利用ください。 東京新聞は、関東エリアの駅売店、コンビニエンスストアなどでお求めいただけます。 「東京新聞電子版」なら全国どこでも、また海外でも、記事全文が紙面ビューアーでご覧いただけます。 購読・バックナンバーをご希望の方は「新聞購読のご案内」をご覧ください。 掲載日やキーワードから記事を探す「記事

    東京新聞:働き方改革で労基署の労災担当職員を大幅削減へ:特報(TOKYO Web)
    www6
    www6 2018/07/23
    素晴らしい見出し。
  • 育鵬社支援団体に自治体の公費 1千2百万円、教育再生首長会議を経由 | 沖縄タイムス+プラス

    保守系の市町村長有志でつくる教育再生首長会議(会員131人)が、育鵬社の教科書の採択拡大を目指す日教育再生機構に事務局を委託し、その費用として2014~17年度に計約1220万円を支払っていたことが14日、沖縄タイムスの調べで分かった。

    育鵬社支援団体に自治体の公費 1千2百万円、教育再生首長会議を経由 | 沖縄タイムス+プラス
    www6
    www6 2018/07/23
    「左翼は金をもらってやってる」といわれるが、金をもらってる事例は右翼周辺ばかり。
  • 新興家電メーカー、アンカー・ジャパンがたった5年で急成長を遂げた理由 | GetNavi web ゲットナビ

    Amazonなどで、おもにモバイルバッテリーなどのスマートフォン周辺機器やモバイル関連商品を購入しようとする際、必ずといっていいほど視野に入ってくるのがAnker(アンカー)製品。高い性能、コストパフォーマンス、優れたデザイン性によって、ユーザーからの評価が高い同社は「元Google出身者が作ったメーカー」として知られ、近年グングン支持を得ています。今回は、Ankerのフィロソフィーに惚れ込み、日市場の開拓を手掛けるアンカー・ジャパンの井戸義経社長に、同メーカーが急速に成長している理由を聞きました。 アンカー・ジャパン代表取締役、井戸義経さん。金融業界での経験を経て、満を持して同社を設立。日の家電市場、ユーザーの求める商品を深く追求しています Googleの元プログラマーが立ち上げた画期的な「ビジネス家電構想」とは?――もともとAnkerとはどういった企業だったのでしょうか? 井戸義経

    新興家電メーカー、アンカー・ジャパンがたった5年で急成長を遂げた理由 | GetNavi web ゲットナビ
    www6
    www6 2018/07/23
    ANKERとAUKEYって同じ会社なん?/ブコメ消えてた。それだけ混同されやすいってことやね。オレも似た名前の会社作ろうかな。AMWEYとかどう。
  • 中村武生 歴史地理史学 on Twitter: "池田屋襲撃の日、会津容保は重病で黒谷金戒光明寺で寝込んでおりました。あわせて慶喜の家老みたいに、その側で控えて、古高俊太郎から得た新選組情報を伝える立場にもありません。当時の在京要人の立ち位置をほとんど理解せずドラマはつくられてい… https://t.co/TwdiK7VUUC"

    池田屋襲撃の日、会津容保は重病で黒谷金戒光明寺で寝込んでおりました。あわせて慶喜の家老みたいに、その側で控えて、古高俊太郎から得た新選組情報を伝える立場にもありません。当時の在京要人の立ち位置をほとんど理解せずドラマはつくられてい… https://t.co/TwdiK7VUUC

    中村武生 歴史地理史学 on Twitter: "池田屋襲撃の日、会津容保は重病で黒谷金戒光明寺で寝込んでおりました。あわせて慶喜の家老みたいに、その側で控えて、古高俊太郎から得た新選組情報を伝える立場にもありません。当時の在京要人の立ち位置をほとんど理解せずドラマはつくられてい… https://t.co/TwdiK7VUUC"
    www6
    www6 2018/07/23
    そのような新説なりなんなら陰謀論があるのなら(あるの?)ともかく、それはあまりにも、それは。
  • 「勝てばドイツ人? 負ければ移民だから?」エジルが怒りの告発、そして代表引退を表明(SOCCER DIGEST Web) - Yahoo!ニュース

    ドイツ代表のMFメスト・エジルが、ついに重い口を開いた。アーセナルのシンガポール遠征を前に、自身のSNSで3部構成の一大声明を発表したのだ。 まず最初に題したのは「3の1:エルドアン大統領とのミーティングについて」。今年5月に物議を醸した事件について、その見解を明らかにしたのである。 ワールドカップ開幕前の5月15日だった。エジルは同じドイツ代表のMFイルカイ・ギュンドアン(マンチェスター・シティ)、トルコ代表FWセンク・トスン(エバートン)とともに、ロンドンを訪問していたトルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領とイベント会場で面会。3人はいずれもトルコ系移民のドイツ育ちである。 それぞれの所属クラブのユニホームをプレゼントするなど、会談は和気あいあいとしたムードで進み、最後に何点かの記念撮影を行なった。これがのちに大きな火種となるのだ。エルドアン大統領が所属する公正発展党(AKP

    「勝てばドイツ人? 負ければ移民だから?」エジルが怒りの告発、そして代表引退を表明(SOCCER DIGEST Web) - Yahoo!ニュース
    www6
    www6 2018/07/23
    そもそもエジルのパフォーマンスが特別に批判されるものだったのか?と思うのだが。アーセナルでも「エジルじゃなかったらもっと悲惨なことになってた」って感じだし。
  • 人災で「日本らしく」玉砕した日本代表 - 炭火生存日記

    日本代表は、 ベルギー代表に2-3で敗れ、ワールドカップが終わりました。 記録としては今までのタイ記録であるベスト16と、アジアとして南米勢に初勝利という歴史の扉を開いた大会として終えました。 結果だけで言えば、戦前に予想されたものよりもはるかに良く、選手たちの頑張りによって望外の成績を得られたといえるでしょう。初戦から豪運にも恵まれ、相手の自滅も手伝い、個人的には完全に予想外な展開でした。普段からサッカーを見ている方ほど予想できなかったのではないでしょうか。 ただし、今回の結果によって、日という国がステップアップしたということは決してあり得ません。残念ながら経験値として持ち帰るはずだったものは、サッカー協会の手によってゴミ箱へ棄てられました。この4年間、アギーレ監督をはじめに招聘して積み上げようとしてきた所謂「弱者のサッカー」は成功したのかどうかすらわかりません。今大会の結果としては現

    人災で「日本らしく」玉砕した日本代表 - 炭火生存日記
    www6
    www6 2018/07/23
    ハリルのW杯が見れなかったから言いたい放題、これは思い通りの施策と成果が共存しないが故に無敵なリフレ派の言説とほぼ一致する。協会=クソ等共有される問題点は当然として、細部を無視した恨み節でしかない。
  • 【解説】ジェームズ・ガン監督、10年前ツイートはなぜ発覚?半日後に解雇の背景 ─ 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』出演者らもコメント | THE RIVER

    【解説】ガン監督、10年前ツイートなぜ発覚?半日後に解雇の背景 ─ 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』出演者らコメント Photo by Gage Skidmore https://commons.wikimedia.org/wiki/File:James_Gunn_(28663744545).jpg マーベル映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズの監督を務め、シリーズを成功に導いたジェームズ・ガン監督が、2008〜2011年ごろに行った不適切なツイートが問題視され、ディズニーより解雇されたという報道が波紋を広げている。日では2018年7月21日朝、Twitter上で「GOTG」「ガン監督」といったキーワードがトレンド上位で見られた。 なぜ、ガン監督の10年前にも遡る不適切ツイートが突然取り沙汰されたのか。それは、誰が行ったのか。なぜ、ディズニーはガン監督を受け入れる余地

    【解説】ジェームズ・ガン監督、10年前ツイートはなぜ発覚?半日後に解雇の背景 ─ 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』出演者らもコメント | THE RIVER
    www6
    www6 2018/07/23
    普通にアウトやし、ポリコレざまぁみたいな嘲笑も的外れ。ベストはGotGの無期限延期だろうが、監督が替わっても問題ないだろう。
  • 園子温監督、ハリウッドへ 「日本のプロセスに飽き飽きした」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 5月にハリウッドでのデビューを明かした園子温監督に取材している 「日のプロセスに飽き飽きしちゃったから」と園氏 ハリウッドなら日と違い、映画祭の評価に頼らなくてもいいと語った 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    園子温監督、ハリウッドへ 「日本のプロセスに飽き飽きした」 - ライブドアニュース
    www6
    www6 2018/07/23
    園子温には興味の欠片もないが、ニコラスケイジ主演となっては黙っていられない。ゴーストライダーやバッドルーテナントみたいなの。もしくはノウイング、レフトビハインドみたいなゴリゴリ宗教風味のを期待。
  • 『未来のミライ』タイトル詐欺・予告篇詐欺被害に遭った方々

    すずき @michsuzu Q 『君の名は。』っぽい宣伝を見て『打ち上げ花火』を見たら、青春恋愛というよりミステリーで川村元気Pにダマされた。たまにはこういうのもいいとは思うが、日中国のレビューがめっちゃ荒れてたので、目先の数億円のために信頼を失ったのでは。誤認を招く宣伝は今後もやるのか #東宝株主総会 pic.twitter.com/DjU9Y9yepC 2018-05-30 11:55:52

    『未来のミライ』タイトル詐欺・予告篇詐欺被害に遭った方々
    www6
    www6 2018/07/23
    この手のアニメは深夜に引っ込んでて欲しいわ。
  • プルームテック吸ってみた: 極東ブログ

    年末銀座に行ったおり、そういうえばこのあたりにプルームテックの専門店があるはずと、中国人観光客をかき分けて行ったら閉まっていた。残念。 銀座店に専用ショップがあるのは、プルームテックがまだ都会文化だからなのだろうか。そんなには普及はしてないのだろうなと思っていたら、年明け、普通にJRの駅のホームでプルームテックのカートリッジが売っていたのを見かけた。けっこう簡単に買えるようになった。コンビニでも見かけた。 ちょっと興味がわいてきた。カウンターの店員に「プルームテックの赤ください」とだけ言ってみた。意外とそのまま通じた。ので、買ってきて、自分のヴェイパーにつなげて吸ってみた。うーむ。まずい? 思ってたよりうまくない。アップルミントの香りはするけど、微妙にこれアンモニア臭ない? うへぇ。 JTの技術をけっこう信じていたのに、これはないなあ。まずいな。自分に合わないというだけかもしれないのだけど

    www6
    www6 2018/07/23
    試した限りアンモニア臭はホント気になる。目の前でおしっこされてる感。まあ昔のノンアルビールは椎茸汁の風味があったし、改善されていくのであろう。