2023年2月10日のブックマーク (10件)

  • 日銀新総裁に植田和男氏を起用へ 初の学者、元審議委員 - 日本経済新聞

    政府は日銀の黒田東彦総裁(78)の後任に経済学者で元日銀審議委員の植田和男氏(71)を起用する人事を固めた。黒田氏の任期は4月8日まで。政府は人事案を2月14日に国会に提示する。衆参両院の同意を経て内閣が任命する。副総裁には氷見野良三前金融庁長官、内田真一日銀理事を起用する。現在の雨宮正佳、若田部昌澄両副総裁の任期は3月19日まで。政府は黒田氏の後任総裁として雨宮副総裁に打診したが、同氏は辞退

    日銀新総裁に植田和男氏を起用へ 初の学者、元審議委員 - 日本経済新聞
    www6
    www6 2023/02/10
    殆どのソースで最有力とされてた候補者からお断りされたという事実がまず重い。まさに火中の栗だが引き受けられたことにまずは感謝しなければならないだろう。
  • フェミニストを免罪符にするな これ以上「女を盾に」するのはやめろ|室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」

    1970年、青森県生まれ。銀座ホステス、モデル、レースクイーンなどを経て97年に作家デビュー。TBS系「ひるおび!」木曜レギュラーほか各局の情報番組に出演中。著書に「ママの神様」(講談社)、「ラブ ファイアー」(集英社文庫)など。

    フェミニストを免罪符にするな これ以上「女を盾に」するのはやめろ|室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」
    www6
    www6 2023/02/10
    男に守ってもらうことの居心地の良さを選んだ人の戯言では。
  • マイナカードないと「医療の質の向上の遅れに」河野太郎デジタル相:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    マイナカードないと「医療の質の向上の遅れに」河野太郎デジタル相:朝日新聞デジタル
    www6
    www6 2023/02/10
    マイナンバーと保険番号を紐付けることと、保険証のかわりにマイナカードを使うことを意図的に混ぜ込んでるな
  • パソナの委託先が3自治体に10億円の過大請求 ワクチン受付業務で:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    パソナの委託先が3自治体に10億円の過大請求 ワクチン受付業務で:朝日新聞デジタル
    www6
    www6 2023/02/10
    パソナ「本物の公金チューチューをお見せしますよ」
  • https://twitter.com/EriHirakawa/status/1623609723651260416

    https://twitter.com/EriHirakawa/status/1623609723651260416
    www6
    www6 2023/02/10
    この国では一般の人たちというのは自民党に入れる人たちなので、選挙戦でどんな公約を立てようと何を訴えようと党内力学で全て覆される政治、要するにお上にお任せの政治を好んでるのだからさもありなんよね。
  • マクドナルド「アジアのジューシー」のCMからはじまるPUFFYのファッションや90年代カルチャーの話

    さとひ/渡辺裕子(仕事用) @satohi11 今初めてマックのPUFFYっぽいCMを見たんだけど、あー、これは…うーん。 PUFFYの2人の、カジュアルそうに見えて実はすごく考えられた服とか、美しいヘアメイクとか、うまい歌とか動きとかがまずあって、それなのに力が抜けてるという…なんていうかあの見事なプロジェクトについての理解が…んんんん 2023-02-09 22:52:05

    マクドナルド「アジアのジューシー」のCMからはじまるPUFFYのファッションや90年代カルチャーの話
    www6
    www6 2023/02/10
    二人とも可愛いし好きだからいいじゃんとかPUFFY神格化し過ぎとか思ったけど、とはいえ日清とマクドはCM出稿量半端ないしそれなりに文化担ってるんだから(商品ほど)安っすいの作らんといて欲しいなあ、ぐらいには
  • 首相 “卒業式のマスク 着用しないことを基本に”方針表明 | NHK

    新型コロナ対応をめぐり、岸田総理大臣は、ことしの卒業式では、感染対策を講じていれば、合唱のときなどを除き、児童・生徒や教職員は、マスクを着用しないことを基とする方針を表明しました。 岸田総理大臣は、10日午前、埼玉県戸田市で小学校の授業などを視察したあと記者団の取材に応じました。 この中で、岸田総理大臣は、新型コロナ対応をめぐり「ことし卒業を迎える子どもたちは、この3年間ずっとマスクを着けて過ごしてきたが、卒業式では、ぜひお互いの笑顔を見ながら参加してほしい」と述べました。 そのうえで「卒業式では、換気など感染対策を講じたうえで、国歌などの斉唱や合唱のときを除き、児童・生徒と教職員はマスクを着用しないことを基としたい。着用を希望する子どももいると思うので、決して着脱を無理強いすることないよう求めたい」と述べました。 また、社会全体でのマスクの取り扱いについては、10日午後、関係閣僚と協

    首相 “卒業式のマスク 着用しないことを基本に”方針表明 | NHK
    www6
    www6 2023/02/10
    まさに3月に卒業式を迎える子どもが感染したら可哀想だし濃厚接触で2週間近く仕事に出られないからマスクはさせるよ。マスク外させるような家庭とは縁を切ってしまおう。分断?知らんがな
  • ソフトバンクグループ 太陽光発電の子会社株式 大半を売却へ | NHK

    ソフトバンクグループは、東日大震災をきっかけに孫正義社長が設立した太陽光発電事業を手がける子会社の株式の大半を大手商社の豊田通商に売却することになりました。 発表によりますと、ソフトバンクグループは太陽光発電事業などを手がける子会社のSBエナジーについて、株式の85%を大手商社の豊田通商に売却することで合意しました。 SBエナジーは2011年3月の東日大震災をきっかけに孫正義社長が設立した子会社で、再生可能エネルギーの普及を目指して全国各地で「メガソーラー」と呼ばれる大規模な太陽光発電所の建設や運営を進めてきました。 しかし大半の株式を売却することで、これまでのグループによる主体的な運営からは退くことになります。売却額は数百億円規模と見られます。 孫社長は「再生可能エネルギーの推進を次のステージに押し上げられることをうれしく思う」とコメントしています。 一方、豊田通商は風力発電事業に力

    ソフトバンクグループ 太陽光発電の子会社株式 大半を売却へ | NHK
    www6
    www6 2023/02/10
    再生エネルギーに力を入れてる大手商社に売却することが無責任とか不快だとか、ほんとにこの国は資本主義国家なのだろうか。向いてないんじゃない?
  • 【追記】婚活パーティーに初参加した。(書きなぐりレポート)

    この前の日曜日。地方都市の婚活パーティーに参加した。 参加条件は男は大卒or年収550万以上or公務員、女は結婚に前向きであればOK といったよくありそうな前提であった。 男は30前後が多く、清潔感のある人もいれば男の自分から見ても「ん?」というような人も少なからずいた。 女性は24~31までの幅はあったがやはり30前後の人が多かった。 男10:女10が参加しており、男が女の席を回りながら6分間の会話×10をした後に気になる人に投票を行い(何名でも可能)、 その結果を見た後3位まで順位をつけて再投票しマッチングした男女で街に放り出されるというもの。 6分×10回の内容はそれぞれの覚えていないため割愛する。 なんせ10回も間髪入れずに連続で似たようなことは話していては覚えていられないのである。 その中でも記憶に残っているのは2人いた。 24歳の子はとにかくノリがよく、話が弾んだと思っていた。

    【追記】婚活パーティーに初参加した。(書きなぐりレポート)
    www6
    www6 2023/02/10
    まともな増田に酷いリプ。これが現実。
  • ケンタッキーが「バーガー」に名称変えた深刻理由

    「サンド」から「バーガー」への名称変更とともにメニューを増やして日常利用の強化を狙った、KFC事メニュー。中央から左回りに「チキンフィレバーガー」390円、「辛口チキンフィレバーガー」420円、数量限定で発売中の「チーズにおぼれるフィレバーガー」490円。価格はすべて取材時(撮影:大澤誠) 1970年、東京都町田にドムドムバーガーが誕生し、次にマクドナルド、モスバーガーなどが続々オープンし始まった、日のバーガーチェーンの歴史。その他主なチェーンとしては、ロッテリア、フレッシュネス、ウェンディーズ・ファーストキッチンなどが挙げられる。バーガーは日人にとって、軽ランチとして、また近年ではディナーとして非常に身近な品になっている。 そして2022年10月12日、バーガーチェーンに名を連ねることになったのがKFCだ。 「サンド」から「バーガー」へ というのは、1983年にチキンフィレ

    ケンタッキーが「バーガー」に名称変えた深刻理由
    www6
    www6 2023/02/10
    フィレオフィッシュもフィッシュバーガーに改名するんかな。