タグ

レシピと酒に関するwww_tacaのブックマーク (3)

  • ビール嫌いでも飲める!? カルピス+ビール「ダブルカルチャード」がめちゃウマすぎる!

    カルピス原液1に対しビールを5混ぜたものは「ダブルカルチャード」といって、ビール会社もおすすめしてる飲み方なんですよ。女性にもオススメできて、特にビールの苦味が苦手な人はすごーく飲みやすいはず。キンキンに冷やして作り、適量レモン果汁を入れることでより爽快感をだせます。ごくごく。 — N (@N_write) 2013年4月10日 上のツイートが、2900以上のRT、4000以上のお気に入りを獲得し、Twitter上で話題になっている。 カルピスとビールを割ったものが当においしいのか。そしてどんな味がするのかを実際に試してみた。 まず、カルピスの原液をコップに注ぐ。 次にビールを上からトクトク…っと。ビールのイエローが、カルピスを混ぜたおかげでちょっと乳白色になっている。 そこへレモン汁を数滴入れて混ぜれば…。 「ダブルカルチャード」の完成! 肝心の味の方はというと、ビールの苦味がほとんど

    ビール嫌いでも飲める!? カルピス+ビール「ダブルカルチャード」がめちゃウマすぎる!
    www_taca
    www_taca 2013/04/11
    一度試してみる
  • 今夜も家飲みしよう! | 家飲みレシピ探すなら いえのみ.com

    新着いえのみレシピ 昆布茶で旨味UP☆白身魚のカルパッチョ風 「白身魚の昆布茶〆にオリーブオイル... 冬ウマ☆白子のガーリックソテー 実はイタリア風のソテーにしたくてバ... ボジョレー・ヌーボーに☆牛肉赤ワイン煮込み 赤ワインだけで、じっくりゆっくり、... いかの塩辛 イカが安かったので塩辛つくってみました きゅうりの鰹節和え シンプルだからハマる! 新着いえのみ商品情報 アサヒ くつろぎ仕込〈4VG〉 『アサヒ くつろぎ仕込〈4VG〉』は... キリン 格<辛口麦> 格的なうまさを追求。ホップを増量... リラックス 厳選した7種のホップによる香りと豊... スーパーブルー 「麦芽2倍(当社比)」「天然水100%... 余韻の贅沢 “重厚な味わいと心地よい余韻” ①麦芽... カテゴリから選ぶ! 家飲みに絶対に欠かせないのはもちろんお酒に合う旨い肴。ということで家飲みを楽しむ「

    www_taca
    www_taca 2010/10/02
    家で飲む機会たまにあるので参考にしたい
  • いつもの晩酌に、パーティーに――自宅で楽しむカクテルのススメ - はてなニュース

    ベースとなるお酒に、ジュースや果汁、別のアルコールを混ぜて作る「カクテル」。カクテルを楽しむ場所と言われるとバーやカフェを想像しますが、今日は自宅で楽しむカクテルをオススメします。フレーバーのバリエーションが多く、彩りも鮮やかなカクテルを、日常的に味わうのはいかがでしょう? ■おうちでカクテルのススメ ▽ http://www.suntory.co.jp/wnb/ouchi_cocktail/ まず紹介したいのは、「ルジェ クレーム ド カシス」や「カルーア コーヒー リキュール」「カンパリ」など、リキュールを多数販売しているサントリーの特設サイト。「おうちでたのしむカクテル」と題されたこちらでは、オススメのカクテルを紹介する「カクテル診断」やユーザーから投稿された「おうちカクテル体験レポート」などを紹介しています。 ■カクテルの用語やレシピはココでチェック! カクテル作りでまず知りたい、

    いつもの晩酌に、パーティーに――自宅で楽しむカクテルのススメ - はてなニュース
  • 1