2023年5月5日のブックマーク (9件)

  • 日本の労働生産性はなぜ低いのか(おかわり) - hidekatsu-izuno 日々の記録

    以前、「日の労働生産性はなぜ低いのか」というエントリを書いた。 先日、Twitter にて 日の統計データの分析について積極的に発表されている小川製作所さんとやり取りさせていただいた中で、新たに気付かされたことがあった。 まず、下記のツィートのグラフを見てもらいたい。 思いがけずアイディアをいただいたので、労働生産性(時間あたり付加価値)の購買力平価換算値のグラフを作ってみました。 時間あたりだとドイツ、フランス、イタリア、イギリスの水準がかなり高くなります。 日アメリカドイツ、フランスの半分強です。 pic.twitter.com/XHuRnNhGdF — 小川製作所 (@OgawaSeisakusho) 2023年5月2日 前述のエントリで書いたように労働生産性を考える場合には購買力平価換算ひとり当たりGDPを見るのが一般的であるが、日においては少子高齢化が進みすぎ大きく歪

    日本の労働生産性はなぜ低いのか(おかわり) - hidekatsu-izuno 日々の記録
    wxitizi
    wxitizi 2023/05/05
    https://t.co/RYhtTkzHOT図表1-2-1-2を見ると、最近の時間当たり労働生産性上昇率は悪くないので、PPPの影響かな。水準も多分にPPPの影響がありそう。あと、高齢化を除いたら非正規率はむしろ下がってるhttps://t.co/J0BjEcfECmんでは。
  • カメラ付き顔認識体表温度計を中古で買ったら中に全員の顔写真以下略って全部言っちゃった! - honeylab's blog

    件に関する詳しいお問い合わせはTwitterのDMか、→のプロフィールにあるメールアドレスにどうぞ。) Twitter見てたらこんな記事が流れてきたんですよ コロナ禍が終わり、店の入り口にある温度計の中古品が安く出回り始めた。 で、買った。 pic.twitter.com/708olhpSjN — 林 雄司 (@yaginome) April 30, 2023 変なもの投げ売りに興味のある私、早速メルカリで見てみると、それなりの安い値段で売っていたので、また値段が上がる前にと思って早速一台買ったんですよ。 ある意味有名な、しかしなぜか業界標準の体表温度計サーモマネージャーを買ってみた。自分への誕生日プレゼントとすることにした。尚、傷あり中古ということで定価の1/10程度で入手した。この価格で、実は大変高価な何かが採取できないかどうか気になるのである。 pic.twitter.com/j

    カメラ付き顔認識体表温度計を中古で買ったら中に全員の顔写真以下略って全部言っちゃった! - honeylab's blog
    wxitizi
    wxitizi 2023/05/05
  • 路上売春対策で自治体と連携 専門相談員置き、支援強化―警視庁:時事ドットコム

    路上売春対策で自治体と連携 専門相談員置き、支援強化―警視庁 2023年05月05日07時11分配信 新宿区立大久保公園周辺で売春の客待ちをしたとして逮捕された女性(右奥)=4月14日、東京都新宿区歌舞伎町(一部画像処理しています) 日最大の繁華街、東京都新宿区歌舞伎町にある区立大久保公園周辺では、路上売春をする若い女性の姿が目立つ。警視庁保安課は昨年4月、路上に立つ女性を減らすため、専門の相談員を新たに配置。自治体と連携し、支援する取り組みを始め、1年が経過した。 風俗店勤務で報酬800万円超 女性税務署員を免職―東京国税局 4月中旬の午後8時ごろ、街灯が照らす公園前の歩道には20歳前後の若い女性20人以上の姿があった。スマートフォンに視線を落としながら客を待ち、話し掛けられると金額などの交渉を始める。少し離れた場所で物珍しげに様子をうかがう見物客も。近年、SNSやユーチューブで女性ら

    路上売春対策で自治体と連携 専門相談員置き、支援強化―警視庁:時事ドットコム
    wxitizi
    wxitizi 2023/05/05
    "摘発した女性の約3割は再犯といい、同庁幹部は「路上売春をなくすには、摘発だけではなく、彼女たちが路上に立つ事情に寄り添う必要がある" "ただ、「ホストクラブに通いにくくなる」「風俗店で十分に稼げる」など"
  • 経済摩擦と経常収支不均衡(1) 今に生きる小宮理論 | 公益社団法人 日本経済研究センター

    経常収支黒字の継続とその中で生じた経済摩擦の問題は、1980年代から90年代前半にかけて、長い間日経済にとっての大問題であり続けた。今、この問題を考える時、私はしみじみと今昔の感に打たれる。 時代が正反対になってしまったからだ。当時問題だったのは、「日の経常収支黒字が大きすぎる」という問題であった。それが今では、「日の経常収支の赤字化」が大いに心配されている。しかし実は「問題は全く一緒だ」という気もする。「黒字は問題だ」と騒いでいた時の議論がそっくり反対になって、今度は「赤字は問題だ」という議論に引き継がれているように見えるからだ。 黒字になると「黒字が多いのは問題だ」と言われ、赤字化に向かうと「赤字になるのは問題だ」と言われる。経常収支は「いったい私はどうすればいいんだ」と思っているのではないか。 しかし、「経常収支の黒字や赤字がなぜ問題なのか」という点について、多くの誤解が蔓延し

    経済摩擦と経常収支不均衡(1) 今に生きる小宮理論 | 公益社団法人 日本経済研究センター
    wxitizi
    wxitizi 2023/05/05
    "経常収支は経済成長や物価、雇用と異なり、国民福祉の向上につながるものではない。よって、経常収支は政策目標にはなりえず、黒字、赤字といった水準もそれ自体は問題にはならない"
  • 日銀「政策修正見送り」の可能性高まる、それでも円が買われる理由

    マーケットフォーカス 株式、為替、金利、商品。主要なマーケットの行方や構造を著名なストラテジスト、エコノミストがわかりやすく、かつ独自の視点で分析する。 バックナンバー一覧 インフレ抑制のために、日以外の主要国の中央銀行は利上げを継続してきた。ここにきて利上げを停止する動きも出始めた。結果として、日銀行の政策修正見送りの公算が大きくなっている。それでも円が買われる理由について解説する。(SMBC日興証券 チーフ為替・外債ストラテジスト 野地 慎) 利上げ停止の動きも出る中 継続が確実視されるECB 4月19日に公表された米地区連銀経済報告では「複数地区で労働力の供給が増加し、逼迫感が薄れている」とされ、雇用関連統計において見られ始めた労働需給緩和に平仄(ひょうそく)を合わせる内容となった。 他方、需要サイドについては「個人消費は総じて横ばい、ないし若干減少」とされており、「消費者物価の

    日銀「政策修正見送り」の可能性高まる、それでも円が買われる理由
    wxitizi
    wxitizi 2023/05/05
    政策修正について、黒田前総裁の頃からそれが喫緊の話だとはしてなかったし、植田総裁も就任前後でそうだとは言ってなかったよね。勝手に先走って「やるはず」と思ったものが行われないことを「見送り」って言うの?
  • 攻略ツールをGameWithに模倣されたお話|oliver

    私はGameWithからツールを模倣され、その後謝罪されたのだが、外部には出ていない情報が多く存在している。 記事では、結局GameWithと私との間に何があったのか、状況整理を踏まえ、粛々と記していく。 注目ポイントツールを模倣されたことに対するGameWithの事後対応 過去にも同様の事例があるにも関わらず再発させてしまう管理能力の無さ 我々への誹謗中傷に対するGameWithの対応 ツール制作担当者のせいにし、尻尾切りを行うGameWithの組織構造 自発的な対応を全くしないGameWithの主体性の無さ 注意点前提として、ツールが模倣されることに対して否定的ではない。ソースコードも公開しているし、そこで競争が起きるのは必然である。それこそがコミュニティ活性化につながることも理解している。だが、GameWithに関しては、模倣した後の対応がただただ良くなかった。そこに尽きる。だから

    攻略ツールをGameWithに模倣されたお話|oliver
    wxitizi
    wxitizi 2023/05/05
  • クルーグマンの見る債務上限問題の行く末 - himaginary’s diary

    クルーグマンが、今回の債務上限問題が今後辿る経路について4つの可能性を挙げた。 So I now see four possible paths through the debt ceiling crisis. Reaching a deal with Kevin McCarthy isn't one of them 1/ The possible paths are: Discharge petition, forcing a floor vote that brings in a handful of sane Rs 14th amendment: Just say we don't believe the debt ceiling is constitutional platinum coin premium bonds, which sell for much more than

    クルーグマンの見る債務上限問題の行く末 - himaginary’s diary
    wxitizi
    wxitizi 2023/05/05
    米国の政策金利がゼロ下限にあり、かつインフレを欲しがっている状況なのであれば、FRBはプラチナコインを受け取っても不胎化しないという選択が取れるかもだけど、今はそういう状況とはかけ離れているわけだしね。
  • FRB、金融不安止められず 利上げ直後に地銀株急落 - 日本経済新聞

    米連邦準備理事会(FRB)が物価と金融システム安定の両立で袋小路に陥りつつある。3日の米連邦公開市場委員会(FOMC)では0.25%の追加利上げを決めたが、直後に経営不安を抱える米地銀の身売り話が浮上。さらなる連鎖破綻の懸念が強まった。インフレ退治に出遅れて急速な利上げに動いたツケは大きく、世界経済や市場に不安の種をまいている。「会合結果の前にまず銀行セクターの最近の動向について話したい」。3

    FRB、金融不安止められず 利上げ直後に地銀株急落 - 日本経済新聞
    wxitizi
    wxitizi 2023/05/05
    PCEでのインフレ率、もう4%ちょいでしかないところまで落ち着いてきているんだから、FRBももう少し余裕をもって対応すればいいのに。追加引き締めなくても減速していくでしょ。
  • 京セラからの転職者から聞いた、入社式で北海道の北見配属を通知されてブチ切れて辞めた同期がいるって話大好き

    山田さん@含み損1316万 @kankankaninoue 京セラからの転職者から聞いた、入社式で北海道の北見配属を通知されてブチ切れて辞めた同期がいるって話大好き pic.twitter.com/fIgTyLGdow 2023-05-02 12:03:12

    京セラからの転職者から聞いた、入社式で北海道の北見配属を通知されてブチ切れて辞めた同期がいるって話大好き
    wxitizi
    wxitizi 2023/05/05
    最近流行りのジョブ型雇用だと、ブチ切れ退職以前にこういう配属自体ができなくなるけど、企業はやっていけるのかな。現地でまかなえる?それとも、こういうのが出来る強い企業の権限を残したままジョブ型を騙る?