2024年2月12日のブックマーク (13件)

  • 人口減は通常インフレ要因だよ+経済理論の使い方|飯田泰之

    今朝(12日)朝刊の一面をみてのけぞりましたが。。。「〈物価を考える〉好循環の胎動(1)人手不足で上がる価格--「人口減デフレ」の通説覆す」.ん??人口減デフレの「通説」?? あわてて検索をしてしまいましたが,まず人口デフレ論が①でないことは間違いないですし,そもそも②でもないでしょう. ① 真理に到達した造詣の深い説。通達した説。 ② 世間一般、または、その世界で、その主張が認められている説。 ③ 全般にわたって解説すること。また、そのもの。通解。通釈。 精選版 日国語大辞典 この記者,タイトルをつけたデスクのイメージの中だけの「通説」です.今日は人口デフレ論の話にかこつけてマクロ経済理論の使い方(勘所)みたいな話をしたいと思います.

    人口減は通常インフレ要因だよ+経済理論の使い方|飯田泰之
    wxitizi
    wxitizi 2024/02/12
    「デフレの正体」は売れた本だし、(中を読まずに)この本にはデフレの真因は人口動態だと書いてあると言ってた人はもっと多いし、当時の中銀総裁も乗ったくらいだから、記者が「通説」扱いするのは妥当なんでは。
  • 「セクシー田中さん」詳細が公表されぬ4つの理由

    漫画家・芦原妃名子さんの急死が報じられてから10日あまり。今なお、ドラマ『セクシー田中さん』(日テレビ)をめぐる記事やSNSでのコメントが飛び交う状態が続いています。 ただ、ここに来て明らかに「風向きが変わった」と思わされるのが、記事やSNSの注目が、脚家、プロデューサー、担当編集者などの“個人”から、日テレビと小学館の“組織”に移りつつあること。 日テレビに対しては、同局の報道・情報番組「news zero」でメインキャスターの有働由美子さんが「何がどうして起きていたのか、関係各所の調査が必要です」と発言、「DayDay.」でMC・山里亮太さんが「たぶん日テレビはもちろん今から徹底的に動くんだろうと思います」などとコメントしたにもかかわらず、まだこれといった動きが見られないことを問題視する声が挙がっています。 小学館は「編集者一同」によるコメント発表も 一方の小学館は、6日に社

    「セクシー田中さん」詳細が公表されぬ4つの理由
    wxitizi
    wxitizi 2024/02/12
    自分は何も知らなかったと厚顔な脚本家、ちゃんと調整も出来ないのにプロデューサーでございとやってた日テレP、利益相反で十分な働きをしなかった担当編集らが、自害してくれんとすっきりせん、ってな人いるしな。
  • RIETI - 最低賃金が企業ダイナミクスに与える影響分析

    このノンテクニカルサマリーは、分析結果を踏まえつつ、政策的含意を中心に大胆に記述したもので、DP・PDPの一部分ではありません。分析内容の詳細はDP・PDP文をお読みください。また、ここに述べられている見解は執筆者個人の責任で発表するものであり、所属する組織および(独)経済産業研究所としての見解を示すものではありません。 産業・企業生産性向上プログラム(第五期:2020〜2023年度) 「東アジア産業生産性」プロジェクト 近年の最低賃金上昇は、人件費を上昇させて、非効率的な企業を退出させるクレンジング効果がある一方、企業の退出による競争の低下で生産性の高い企業の参入と成長が活発になり、企業ダイナミクスを促すことが考えられる。製造業事業所・企業を中心に行われてきた先行研究に加え、研究では、総務省『経済センサス-基礎調査』と総務省・経済産業省『経済センサス-活動調査』の調査票情報も利用して

    wxitizi
    wxitizi 2024/02/12
    "最低賃金の上昇に対して、予想に反して企業の資本労働比率が低下" "正社員が減少し、臨時従業員数が大幅に増加" "正社員の減少は均等に起こったのではなく、生産性と平均賃金が低い企業でより減少幅が大きかった"
  • 岡半 本店 (銀座/鉄板焼き)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    岡半 本店 (銀座/鉄板焼き)
  • 「東京駅近くに再開発でめちゃ粘ってる法律事務所がる」大家界隈では弁護士お断りは実はある話

    y48L @yoshiharu_m マーケティング支援でも弁護士は断る。時間単価が弁護士たちよりもコンサルの方が高いから根っこのプライドが高い弁護士は期待以上の成果を求める。その割に必要な金を出し渋る、施策に口を出す、成功確率が下がる、責任云々を言う、コンサル側が負担するの負の案件。 「コスパ」を言う弁護士は地雷 twitter.com/shinodayuh/sta…

    「東京駅近くに再開発でめちゃ粘ってる法律事務所がる」大家界隈では弁護士お断りは実はある話
    wxitizi
    wxitizi 2024/02/12
    まあ実際、大半がそうである、法的に粘られない客であることを前提とした家賃の値付けをやっているんでしょうしね。その関係性・信頼上での家賃価格にフリーライドされても困るというか。
  • モペット摘発、愛知・大阪で7割超 東京2割弱、検察が警告歴重視―「自転車だと」言い逃れ多く:時事ドットコム

    モペット摘発、愛知・大阪で7割超 東京2割弱、検察が警告歴重視―「自転車だと」言い逃れ多く 2024年02月12日07時08分配信 ペダル付き原付きバイク=2023年10月、東京都港区 ペダル付き原付きバイク「モペット」を自転車として乗るなどの違反行為について、全国の警察が昨年1年間に345件(前年比約3.6倍)を摘発し、うち愛知県と大阪府で計7割を超えたことが11日、分かった。東京都は2割弱だったが、指導警告件数は全国最多だった。 モペットで危険運転容疑 70代女性けが、無免許の男書類送検―警視庁 捜査関係者によると、「原付きだと知らなかった」「自転車だと思った」などと弁解する違反者が多く、現場の警察官が対応に苦慮しているという。警視庁は、違反と認識していたことを証明するため、検察の求めで過去の警告歴を摘発の要件としている。一方、愛知や大阪では警察と地検が協議した上で警告歴が無くても摘発

    モペット摘発、愛知・大阪で7割超 東京2割弱、検察が警告歴重視―「自転車だと」言い逃れ多く:時事ドットコム
    wxitizi
    wxitizi 2024/02/12
    歩道に乗り入れる馬鹿までいるからな。
  • マーケティング業のお茶派が『紅茶や日本茶のチェーン店をやれないか?』課題で分析したら難しさが見えてきた

    みる兄さん⚽️元マーケの人 @milnii_san コーヒーが全く飲めないので、大学院のマーケ課題で自分をペルソナに見立て「紅茶or日茶でカフェチェーンができないか?」と事業計画を考えたけど、市場調査したら顧客の習慣化を生み出すにはカフェイン!糖分!炭水化物!どれかがメインじゃないチェーン店はキツいって結論になった。これが真理かな twitter.com/aristocrats_te… ちあき@紅茶とスコーンと器狂い @aristocrats_tea なんで紅茶のチェーンのカフェが全国的に成立しないのか? これたぶんめちゃくちゃ深いテーマで、 いろんな立場の人集めて話をしたいきもち。なので たぶんこうだろうな…というちあきさんなりの個人の見解はあるんだけど、SNSに軽々しく書くようなことでもないかな…と 身近なプロの方、話しましょう

    マーケティング業のお茶派が『紅茶や日本茶のチェーン店をやれないか?』課題で分析したら難しさが見えてきた
    wxitizi
    wxitizi 2024/02/12
    たいていのコーヒーチェーンには紅茶メニューもあるから、それでダメな人が求めているのは「高級」紅茶チェーンということ("普通な"紅茶だと言いそうだが)。だが高級路線のチェーンなんて紅茶に限らず難しい。
  • Shirakawa(2023)対白川(2002) - himaginary’s diary

    IMFの白川論文が話題になったが、小生から見ておかしいと思われる点をまとめておく。 日の2000-2012年の生産年齢人口当たりの成長率がG7の中で最も高いことをゼロ金利制約の無効性の根拠としているが、12年前の拙エントリで示したように、その期間の生産年齢人口当たりの成長率は、リーマン・ショックの影響もあり、期間の取り方によって簡単に国別の大小がひっくり返るので、分析や議論の根拠に使うのは不適切。 同期間の需給ギャップを見ると、内閣府の計算でも日銀の計算でも概ねマイナスであった時期であり、需要が供給に比べて不足していた。その期間に確かに実質GDPは2000年度の485.6兆円から2012年度の517.9兆円に6.7%増加しているが、一方で名目GDPは537.6兆円から499.4兆円に7.1%減少している。即ちGDPデフレータの1割以上の低下が生じていたのであり、需給ギャップのマイナス傾向

    Shirakawa(2023)対白川(2002) - himaginary’s diary
    wxitizi
    wxitizi 2024/02/12
    相変わらず自身の言動に責任を持たない不誠実な人であるな。
  • 「人口減でデフレ」は本当か 通説覆す人手不足インフレ 物価を考える 好循環の胎動(1) - 日本経済新聞

    【この記事のポイント】・日の物価はこの数年で息を吹き返した・宿泊料は2023年末、前年比で6割も上昇・「賃上げを要因とする値上げ」の動きもデフレ下で年1回のベースアップ(ベア)すら広がらなかった日で、年度内に2回という異例のベアに踏み切る企業が岩手県にある。県内で最大の宿泊施設を持つ花巻温泉(花巻市)。昨年7月に基給を平均3.8%上げ、今年2月分も5%引き上げる。【関連記事】「とにかく人

    「人口減でデフレ」は本当か 通説覆す人手不足インフレ 物価を考える 好循環の胎動(1) - 日本経済新聞
    wxitizi
    wxitizi 2024/02/12
    「人口減だと自然利子率が低下する(そこで金融政策が一定なら実質的に金融引き締めをしたことになる)」 だけのことを、「人口減だとほぼ不可避的にデフレになる」という通説にまで飛躍させた人でもいたんですかね
  • スーパー、増える特売 節約志向でビールなど食品3割 - 日本経済新聞

    スーパーで品の特売が増えてきた。1月は主要な品156品目のうち3割で販売数量に占める特売の割合が前年同月を上回った。物価高で販売数量が減った品目も多く消費者の節約志向が強まっている。スーパーではプライベートブランド(PB)商品を中心に値下げする動きも出ている。全国の約470店のスーパーの販売データを集める日経POS(販売時点情報管理)情報では店舗ごとに通常より安い価格で販売された場合の販売

    スーパー、増える特売 節約志向でビールなど食品3割 - 日本経済新聞
    wxitizi
    wxitizi 2024/02/12
    まあ3%4%のインフレが一過性であることはもともと想定されていたわけだし、食品価格だけ突出して上がった状態が続くことも無かろうから、これは予見されてた流れ(植ぴー総裁もずっと前に年度末2%割れを懸念してたし)
  • 伊藤塾塾長、司法の未来を危惧 形骸化したロースクールに物申したいこと - 弁護士ドットコムニュース

    伊藤塾塾長、司法の未来を危惧 形骸化したロースクールに物申したいこと - 弁護士ドットコムニュース
    wxitizi
    wxitizi 2024/02/12
    ロースクールというのは他の専門性や実務経験がある人が、そこに法の知識を加えることで法的な諸問題を解決するスキルを手に入れる、裏返せばあまりに高い法知識は一般法曹には求めないという制度なんでは。
  • 自民党裏金リスト

    ver.1.3 なかなか忘れられがちな過去の不祥事。思い出せるように一覧にまとめました。選挙の時などお役立ていただければ幸いです。 選挙区別一覧はこちらから

    wxitizi
    wxitizi 2024/02/12
    まあでもこういうので選挙結果ってあんまり変わらんのよね。
  • 新宿区役所前カプセルホテルをagodaで検索すると大人二人で一泊25,889円が74%オフで6,732円になっていてお得!→公式アカウントも困惑

    ヨッピー @yoppymodel 新宿の区役所前カプセルホテル、普段1泊25,889円なのにagodaなら74%オフで6,732円だ!お得! pic.twitter.com/PKGpwANYNE

    新宿区役所前カプセルホテルをagodaで検索すると大人二人で一泊25,889円が74%オフで6,732円になっていてお得!→公式アカウントも困惑
    wxitizi
    wxitizi 2024/02/12
    agodaはなんかごちゃごちゃやってると安くなる時があったりするんだけど、あれなんなんだろう。