ブックマーク / booktravelhistory.hatenablog.com (2)

  • ネットで本を買って、自分も得しつつ本屋さんを応援する方法 - 旅と読書と歴史のブログ

    2016 - 05 - 14 ネットでを買って、自分も得しつつ屋さんを応援する方法 雑記 街の屋さんが次々と潰れているようです。 最近では、大型書店も例外ではなく、 紀伊國屋書店 も新宿南口店について、大幅に売り場を縮小するとのこと。 www.fashionsnap.com かくいう自分も、 Amazon などネット通販のほうが自宅まで届けてくれる点で便利なので、普段を買うときは書店ではなくネットで買っています。時代の流れ、といえば仕方ないのかもしれませんが、一方で駅前などにある小さな書店がなくなる、というのは寂しいし、書店というのはなくなってみると意外と不便さを感じるものです。かくいう自分の地元も、昔は3軒あった屋が、いつの間にか1軒だけになってしまいました。 そのため、何かすこしでも地元の屋を応援できないか、ということで、最近では、ネット通販でを買うとき、ここを利用するよ

    ネットで本を買って、自分も得しつつ本屋さんを応援する方法 - 旅と読書と歴史のブログ
    x0raki
    x0raki 2016/05/14
  • 大学入試問題から日本史を考える(2)~室町時代に守護の力が強くなったのは、鎌倉時代の反省から? - 旅と読書と歴史のブログ

    2015-11-03 大学入試問題から日史を考える(2)~室町時代に守護の力が強くなったのは、鎌倉時代の反省から? 歴史 前回の続きです。 元ネタは2011年東大入試から。 (2011年東大入試より) つぎの表は,室町幕府が最も安定していた4代将軍足利義持の時期(1422年)における,鎌倉府の管轄および九州をのぞいた諸国の守護について,氏ごとにまとめたものである。この表を参考に,下の(1)・(2)の文章を読んで,下記の設問A〜Cに答えなさい。 氏 国 赤松 播磨,美作,備前 一色 三河,若狭,丹後 今川 駿河 上杉 越後 大内 周防,長門 京極 山城,飛騨,出雲,隠岐 河野 伊予 斯波 尾張,遠江,越前 富樫 加賀 土岐 伊勢,美濃 畠山 河内,能登,越中,紀伊 細川 和泉,摂津,丹波,備中,淡路,阿波,讃岐,土佐 山名 但馬,因幡,伯耆,石見,備後,安芸 六角 近江 (1) 南北朝の動

    大学入試問題から日本史を考える(2)~室町時代に守護の力が強くなったのは、鎌倉時代の反省から? - 旅と読書と歴史のブログ
    x0raki
    x0raki 2015/11/03
  • 1