タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (11)

  • 最新の「GPT-4o」でも日本語のおしゃべりは苦手、まるで知ったかぶりの外国人

    先日、大阪人工知能AI)について講演する機会があった。米OpenAI(オープンAI)が次世代のAIモデル「GPT-4o」を発表したばかりということもあり、講演の最中にこのモデルの動作をデモしてみることにした。 GPT-4oの特徴の1つは反応の早さだ。そこでデモでは、スマートフォンの「ChatGPT」アプリでGPT-4oのモデルを選択し、音声で会話することにした。ChatGPTアプリの音声会話で従来のGPT-4を選択した場合、回答が返ってくるまでの時間が長すぎてスムーズな会話は難しい。GPT-4oであれば会話として成り立つくらいのテンポで回答が返ってくる。 講演の途中でスマホのChatGPTアプリを起動し、「こんにちは。あなたは誰ですか」と尋ねてみた。すると、「こんにちは。私はChatGPTです。何かお手伝いできることがあれば教えてください」とすぐに返ってきた。「今日は大阪に来ています」

    最新の「GPT-4o」でも日本語のおしゃべりは苦手、まるで知ったかぶりの外国人
    x100jp
    x100jp 2024/05/24
    速さと、余計なエクスキューズ入れずに結論だけ話してくれるようになったの助かってるわあ。
  • Javaアプレットの一部領域を顧客に開放したSIMカード、NTTコムが本格提供開始

    NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は2024年4月9日、暗号化されたJavaアプレット領域の一部を顧客に開放したSIMカードの格提供を始めたと発表した。顧客企業が同領域に決済情報・個人情報・設定情報などを安全に格納できるようにし、IoT(インターネット・オブ・シングズ)などのサービスを展開しやすくする。価格は個別見積もりだが、SIMカード1枚当たり月額100円程度から、管理コンソール機能は同1万5000円程度からを見込む。 同社が「アプレット領域分割技術」と呼ぶ技術により、SIMカード内にあるJavaアプレット領域のうち約300キロバイトを切り出し、顧客企業が独自に暗号鍵を管理して利用可能にした。SIMカード上のCPUやメモリー、OSなどと組み合わせて、認証などのアプリケーションを実行できる。同技術による領域の切り出しはSIMカードの製造時に書き込むソフトウエアにより実現しており、

    Javaアプレットの一部領域を顧客に開放したSIMカード、NTTコムが本格提供開始
    x100jp
    x100jp 2024/04/10
    JavaアプレットってあのJavaアプレット?
  • 米Metaが1万人の追加レイオフ、5000人の採用も中止

    米Meta(メタ、旧Facebook)は米国時間2023年3月14日、1万人を追加でレイオフ(一時解雇)すると発表した。5000人の採用計画も中止する。同社は2022年11月に約1万1000人のレイオフを発表済み。景気減速で業績悪化が著しく、さらなるリストラに踏み切る。 マーク・ザッカーバーグCEO(最高経営責任者)が社員に宛てたメールで明らかにした。まず2023年3月15日に人事部門の採用チームの従業員にレイオフを通知する。その後、4月下旬に技術系、5月下旬に事務系の従業員にそれぞれ通知する予定だ。一部、米国外ではレイオフが年末までずれ込む見込み。今後数カ月の間に組織の縮小と優先順位の低いプロジェクトの中止といったリストラ計画も発表する。ザッカーバーグCEOは「避けて通ることはできない」とした。 同社の2022年10~12月期の売上高は前年同期比4.5%減の321億6500万ドル(約4兆

    米Metaが1万人の追加レイオフ、5000人の採用も中止
    x100jp
    x100jp 2024/01/19
    がんばえー。Questさんは買った。
  • 富士通退職者向けのSNSで波乱、問題視された現役経営幹部名の投稿とは

    「この投稿、どう思います」。2023年7月3日の夜、知り合いの富士通退職者から電子メールが届いた。Facebookに富士通退職者が集まるグループがあり、そこに現役の上級幹部名で投稿があったが、物議をかもしているという。 自治体が証明書をコンビニエンスストアで発行できるサービス「Fujitsu MICJET コンビニ交付」のトラブルについて、あるOBが6月末、「危機管理が全くできていないと懸念」している、と投稿した。これに対し、「福田譲」名義で次の投稿がなされた。 「現役です。問題になっているプログラムは2009年製です。現役製ではありません。自分ごととして『応援』していただけるOB/OGを求めている/リスペクトしていること、分かっていますか? ガッカリする/ありがたく思う。大きく分かれています。皆さん、どうありたいですか?問われているのは皆さんではないかと思います」 富士通で福田譲氏と言え

    富士通退職者向けのSNSで波乱、問題視された現役経営幹部名の投稿とは
    x100jp
    x100jp 2023/07/18
    そりゃ他人事みたいな当事者OBいたら気分は悪いけど、それこそお気持ちでしかないよなあ。
  • 生成AIに強いメタがChatGPT対抗サービスを提供できない、謎の理由が判明

    日経クロステック登録会員になると… ・新着が分かるメールマガジンが届く ・キーワード登録、連載フォローが便利 さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に! 有料会員と登録会員の違い

    生成AIに強いメタがChatGPT対抗サービスを提供できない、謎の理由が判明
    x100jp
    x100jp 2023/05/12
    ほえー。
  • 別人の住民票が誤って発行されるバグ、富士通Japanのコンビニ交付サービスで

    コンビニの証明書交付サービスで別人の住民票が発行されるトラブルが横浜市で発生した問題について、サービスの提供ベンダーが富士通Japanであることが日経クロステックの取材で2023年3月29日までに分かった。同社が手掛ける証明書交付サービスへのアクセスが集中し負荷が高くなったことで、「プログラム的な瑕疵(かし)が表面化した」(広報)という。 富士通Japanは日経クロステックの取材に対し、システムに不具合があったことを認めた。負荷が高くなると別人の住民票が発行される事象の詳細については「回答を控える」(広報)とした。 同トラブルは2023年3月27日午前、横浜市に住民から寄せられた連絡で発覚した。住民がコンビニでマイナンバーカードを使って住民票を取得したところ、別人の氏名や住所が記載された住民票が交付されたという。横浜市は同日午後2時にコンビニでの証明書交付サービスを停止し、誤って交付された

    別人の住民票が誤って発行されるバグ、富士通Japanのコンビニ交付サービスで
    x100jp
    x100jp 2023/03/30
    まずスレッドセーフ疑うやつ。
  • 日帰り出張で新大阪午後9時に戻ったSE、「移動は労働扱いではない」に驚く

    Q.関西在住のシステムエンジニア(SE)です。現在、東京の顧客対応をしています。月に2回、東京へ日帰り出張して長丁場の会議をこなさなければなりません。早朝に出発し、新大阪駅に戻るのは午後9時ごろです。勤務表に業務終了時刻を午後9時と記載したところ、移動時間は残業(労働)扱いにならないと会社に指摘されました。上司の承認済みですが、確認していなかったようです。都内の同僚は日中に移動し、この時間は労働扱いです。同じ移動時間なのに、労働扱いになるか否かが変わるのはおかしいと思います。 筆者も昔、プロジェクト会議で、毎週金曜日に大阪から東京に日帰り出張していたことがあります。遠地への日帰り出張は疲れるものです。 管理監督者になるまでは残業手当が付きます(通常、会社では課長以上を管理監督者として位置付けています)。出張は命令によるものなので、「移動時間も含めて労働ではないのか?午後9時までが残業だろう

    日帰り出張で新大阪午後9時に戻ったSE、「移動は労働扱いではない」に驚く
    x100jp
    x100jp 2022/08/31
    海外出張とかそもそも時間がシッチャカメッチャカなので、出張手当が出る代わり労働時間は標準につけるとかだった気がする。あと、会社に荷物置きに戻れば含めて良いのでは?
  • 「オクテット」と「バイト」は何が違う?

    今回の回答者: 日IBM システム製品事業 テクニカル・セールス System z テクニカル・セールス 部長 山田 義昭 ネットワークの世界では、8ビットの情報量を表す単位として「オクテット」という言葉を使うことがあります。256ビットは32オクテットです。また、オクテットは8ビットずつの区切りを示す意味でも使われます。例えば、32ビットあるIPアドレスの最初の8ビットを「第1オクテット」と呼んだりします。一方、コンピュータの世界では、8ビットを示す単位として「バイト」が使われます。では、オクテットとバイトは何が違うのでしょうか。 実は、オクテットが必ず8ビットであるのに対し、バイトが何ビットを表すかは決まっていません。バイトとは、欧文の1文字を表す情報量だからです。今では1バイト=8ビットが一般的ですが、大型コンピュータが主流だった時代はコンピュータメーカーによって、1バイトが6ビッ

    「オクテット」と「バイト」は何が違う?
    x100jp
    x100jp 2022/02/02
    へー。
  • 接触確認アプリ「6割普及は正直かなり厳しい」、有識者委員が語る

    厚生労働省は2020年7月3日、新型コロナウイルス対策向け接触確認アプリ「COCOACOVID-19 Contact-Confirming Application)」について、陽性者からの通知を受けられる機能を有効にした。接触確認アプリの格運用が始まった格好だ。 安倍晋三首相は5月下旬に「アプリが人口の6割近くに普及できれば大きな効果が期待できる」とする英オックスフォード大学の研究結果に言及したが、現状でアプリは広く普及しているとは言えない。6月19日にリリースして以来、7月6日午後5時までの総ダウンロード数は約582万件と、国内スマートフォン利用者数の1割未満にとどまる。 「6割普及は正直かなり厳しい」――6月8日に日経クロステックが開催したウェビナーシリーズ「コロナとAI」で世界経済フォーラム第四次産業革命日センターに所属する藤田卓仙・慶応義塾大学医学部特任講師はこう述べた。 藤

    接触確認アプリ「6割普及は正直かなり厳しい」、有識者委員が語る
    x100jp
    x100jp 2020/07/08
    完全に忘れてた。出た時は、不審もありつつ「出社がちょっと増えてきたし入れようか」と思ってたのに。
  • ヘッドセットでWeb会議の音声はクリアになるか、1万円未満の2製品で検証

    新型コロナウイルスの影響で、テレワークが急激に広がっている。「Zoom」や「Microsoft Teams」などのWeb会議ツールを使ってビデオ会議や音声チャットなどをしている人も多いだろう。ビデオ会議や音声チャットにはWebカメラ、マイク、スピーカーが必要だ。ノートパソコンの多くはそれらを搭載しており、そのままビデオ会議や音声チャットに利用できる。 ただしパソコン搭載のマイクは利用者の口元から離れた状態で使うことになるし、スピーカーの出力や音質は必要最低限の場合が多い。自分の声をうまく拾えなかったり、相手の声がよく聞こえなかったりすることもある。

    ヘッドセットでWeb会議の音声はクリアになるか、1万円未満の2製品で検証
    x100jp
    x100jp 2020/04/30
    iPhone付属マイクを使ってる人は、確かにめちゃくちゃ綺麗に聞こえてくる。
  • TISがサービスを長期停止、原因は別企業のユーザーIDが表示される不具合だった

    TISが提供するリモートアクセスサービス「RemoteWorks」は、不具合によって2020年4月13日から5月末まで停止されることになった。この原因となった不具合の1つは、ログイン画面に別の利用企業が設定したユーザーIDが表示されることだと、日経クロステックの取材によって4月20日までに明らかになった。同社は当初、原因は調査中としていた。 RemoteWorksはテレワークなどで、社外から会社のパソコンにアクセスするときに使う。アクセスするときは最初にWindowsのログイン画面が表示されるが、TISの広報によれば「ログイン画面に第三者のユーザーIDとみられる情報が含まれるエラーメッセージが表示されたという報告を利用者から受けた」という。同社は4月20日時点でこの不具合を確認できていないが、利用者からの報告を基に調査を進めている。ユーザーIDは利用企業の管理者が設定し、利用者の名前などが

    TISがサービスを長期停止、原因は別企業のユーザーIDが表示される不具合だった
    x100jp
    x100jp 2020/04/20
    新人の時1回、同種のトラブルをQAテストでギリギリ回避した。その後3回、他チームが本番でやらかすのを見た。一つ言いたいのは、新人にJava任せるならスレッドセーフを叩き込めという事です。学校では習わないからね!
  • 1