タグ

2010年10月2日のブックマーク (4件)

  • Shibuya.pm Tech Talks #14でPerlの歴史について話しました - mad-pの日記

    LL Tigerのスタッフ打上げの帰途、駅まで歩いているとき、id:takesakoさんから「今度Shibuya.pmがあるんですが、Perl歴史について話しませんか」と声をかけていただきました。昨年のYokohama.pmの懇親会でも、初めて使ったPerlが5.8だっていう人が結構いて、「Perl4.000の定義」とかを話すと意外とウケたので、いつかこのネタはやろうと思っていたのです。 そんなわけで10分の時間をいただいてしゃべってきました。 Shibuya Perl Mongersテクニカルトーク#14 発表スライドはこちら http://www.slideshare.net/KaoruMaeda/perl-perl-1234 Shibuya.pm #14の録画はこちら(02:03:00くらいから) http://live.streamingmedia.jp/shibuyapm/ 年

    Shibuya.pm Tech Talks #14でPerlの歴史について話しました - mad-pの日記
    xaicron
    xaicron 2010/10/02
    すごい聞きたかった><
  • Vimのplugin管理ツールつくった - 愛と勇気と缶ビール

    いつかやろうやろう、と思いつつ、.vim以下の整理がなかなかできていなかった。なので、整理しようと思ったんだけど、どうせこういったパッケージ的なものを整理するなら何らかのパッケージマネージャで一元的にinstall/remove/upgradeしたいと思うのが人情。 Vimのplugin管理ツールといえば少し前からVimanaというツールがあって、これはとても便利なツールなのだけれど、ソースの中に固定値で"3000"とか書かれていてそれをvim.orgの検索のパラメータにしているために新しめのplugin(current_func_info.vimとか)が検索してもひっかからないとか微妙に使いにくいところがあった。 そこで、せっかくgithubvim.orgのplugin群もミラーされたことだし、githubをリモートリポジトリとしてsearch/installしちまえばめんどくさいファ

    Vimのplugin管理ツールつくった - 愛と勇気と缶ビール
  • javascript - λ表記をDSLに : 404 Blog Not Found

    2010年10月02日05:00 カテゴリMathLightweight Languages javascript - λ表記をDSLに 計算論 計算可能性とラムダ計算 高橋正子 クロージャーがある言語には、λ演算がすでに含まれています。 が、たいていの場合、その言語の流儀で書かねばなりません。たとえばこんな風に。 var Z = function(f) { return (function(g) { return function(m) { return f(g(g))(m); }; })(function(g) { return function(m) { return f(g(g))(m); }; }) }; ふつーに Z := λf. (λx. f (λy. x x y)) (λx. f (λy. x x y)) と書けたらよいと思いませんか? λscript(笑) できるようにし

    javascript - λ表記をDSLに : 404 Blog Not Found
    xaicron
    xaicron 2010/10/02
    Inline::λ 書く流れか
  • Linux上で動くSkype用のbotを作る方法 - muddy brown thang

    はじめに 以前、知人のやっているBeProudという会社を手伝ったのですが、BeProudでは、エンジニアの主要なコミュニケーション手段としてSkypeが使われていました。当時、趣味でたまたまSkypeのAPIについて調べていたので、悪戯っ気を出して、開発環境に即席でSkype APIを使ったbotを設置してみたところ、思いのほか好評を博し、いまやインフラと言っても過言ではない存在 *1 *2と化したようです。 まあそんな状況を眺めつつ、自宅のサーバにSkype botを設置して、お気に入りのSkypeチャットにもbotを加えてみたところ、これも結構好評だったので、興味ありそうな人向けに作成方法をまとめることにします。 Skype Public API Skype Public APIとは、Skypeを外部からコントロールするためのインターフェイスです。 Skype Public API

    Linux上で動くSkype用のbotを作る方法 - muddy brown thang