2021年4月30日のブックマーク (5件)

  • STAY HOME 特別企画 まんが&TVアニメ無料配信!|ドラえもんチャンネル

    ドラえもんチャンネルの STAY HOME 特別企画!!TVアニメ「ドラえもん」と原作まんがを同時公開!観てから読むか?読んでから観るか?好きな順番で楽しんでくださいね♪ 加えて、ドラえもんチャンネルがセレクションした藤子・F・不二雄まんが作品も無料配信。 ドラえもんたちと一緒に、おうち時間をたのしく過ごしましょう♪ ※今回の配信(6/21 AM10:00まで)をもって、企画は一旦終了します。新たな企画をお楽しみに♪ [現在配信中の作品]6/14(月)AM10:00~6/21(月)AM10:00 「今年もあの日がやってきた!」 (TVアニメ「ドラえもん」より) 「ハッピーバースデイ・ジャイアン」 (てんとう虫コミックス「ドラえもん」23巻より) 「U子のプレゼント」 (てんとう虫コミックス「新オバケのQ太郎」3巻より) 「ニューイヤー星調査行」 (藤子・F・不二雄SF短編集Perfect

    STAY HOME 特別企画 まんが&TVアニメ無料配信!|ドラえもんチャンネル
    xga
    xga 2021/04/30
    ドラえもん無料配信中!からのタイムマシンは絶対に
  • ワクチン、インド変異株に効果 独ビオンテックCEO:時事ドットコム

    ワクチン、インド変異株に効果 独ビオンテックCEO 2021年04月28日20時37分 米製薬大手ファイザーと独バイオ医薬品企業ビオンテックが共同開発した新型コロナウイルスワクチンのイメージ写真(AFP時事) 【ベルリン時事】米製薬大手ファイザーと新型コロナウイルスワクチンを共同開発した独バイオ医薬品企業ビオンテックのシャヒン最高経営責任者(CEO)は28日、インドで広がっている新型コロナ変異株にも、同ワクチンが効果を発揮することに「自信がある」と述べた。 ワクチン年内生産、25億回分に拡大 米ファイザーと独ビオンテック シャヒン氏はオンラインの記者会見で、「30種以上の変異株を調べたが、ほぼ全てでワクチンは同じように効く」と強調。インド変異株は、以前ワクチンが効くことを確認した種類のものだと語った。 ワクチンのアジアへの供給が欧米と比べ遅いことについては、独中部マールブルクでの生産拠点新

    ワクチン、インド変異株に効果 独ビオンテックCEO:時事ドットコム
    xga
    xga 2021/04/30
    屁のつっぱりがいるかどうかは置いておいて、一応試験管内ではエビデンスがあるってことなのかな。
  • 上白石萌歌の「スピッツ」呼び捨て発言が波紋…丁寧すぎる「さん付け」はむしろ失礼?(小泉 カツミ) @gendai_biz

    すると上白石は、 「スピッツは、私にとって神様的存在なので、神様からそんなお告げを頂いたんだと思うと、すごく震えるような気持ちです」と答えたのだ。 『スピッツさん』ではなく『スピッツ』。ちょっと「あれ?」と思った方も多かっただろう。その後も、上白石は「スピッツ」と口にするたびに「さん」づけすることはなかった。 オンエア後、ネット上では、 <スピッツって呼び捨てなの草> <上白石萌歌ちゃんがスピッツさんのことを呼び捨てでスピッツって言ってるのがすごく気になる> <Mステで上白石萌歌ちゃんが、スピッツのことをさん付けしなかったのが少し引っかかる> <スピッツ尊敬してるなら「さん」くらいつけよう> <スピッツさんじゃねえのかよ。スピッツだからとかじゃなくて、デビュー30周年迎えてる大先輩やで。失礼すぎん?> などという苦言が多数投稿された。 その一方で、上白石と同じ「スピッツ」ファンからは、 <

    上白石萌歌の「スピッツ」呼び捨て発言が波紋…丁寧すぎる「さん付け」はむしろ失礼?(小泉 カツミ) @gendai_biz
    xga
    xga 2021/04/30
    社名にさん付けみたいなのっていつから一般的になったんだろうね
  • 牛肉レシピの掲載を停止「世界最悪の気候犯罪者の1人に出番を与えない」 アメリカの人気料理サイト

    牛肉レシピの掲載取りやめは、実際には1年前に予告なしで行われていたもの。なぜ今になって、大々的に発表したのでしょうか?

    牛肉レシピの掲載を停止「世界最悪の気候犯罪者の1人に出番を与えない」 アメリカの人気料理サイト
    xga
    xga 2021/04/30
  • ICU全30床をコロナ用に、大きな手術は一時延期…阪大病院「苦渋の決断」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で大阪府内のコロナ患者用病床の不足が深刻化していることを受け、大阪大病院は5月1日から10日までの間、集中治療室(ICU)の30床を全てコロナの重症患者用にすることを決めた。大阪府からの病床確保の緊急要請を受けたもので、現在の23床から拡大する。術後にICUを使う心臓や消化器などの大きな手術は一時的に延期する。 府は27日、大阪大など府内の5大学に対し、大型連休中の時限的な緊急措置として、予定されていた入院や不急の手術を延期し、コロナ患者用の病床を増やすよう要請していた。

    ICU全30床をコロナ用に、大きな手術は一時延期…阪大病院「苦渋の決断」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    xga
    xga 2021/04/30