タグ

2015年2月6日のブックマーク (6件)

  • アップルの独自検索エンジンなのか?「Apple Search」の存在が明らかになる

    アップルの独自検索エンジンなのか?「Apple Search」の存在が明らかになる2015.02.05 19:40 塚直樹 検索エンジンでもグーグル離れ? 最近のアップルは独自の地図サービス「Apple Maps」を開始したり、Siriの検索エンジンをマイクロソフトのBingに変更したりとグーグル離れにご執心。そんな中、アップルが「Apple Search」というプロジェクトエンジニアを募集していることが判明しました。 勤務地はサンフランシスコで、なんでも「数億人のユーザーが利用する検索プラットフォーム」をサポートするマネージャーが必要なんだそうです。また、求人の説明には「コンピューターやモバイルデバイスの使いかたに変革を起こす」ともあります。うーん、アップルはなにやら検索に関係する壮大な計画を準備しているようですね。 すでにグーグルやマイクロソフト、ヤフーなどのビッグプレーヤーがひし

    アップルの独自検索エンジンなのか?「Apple Search」の存在が明らかになる
    xinx
    xinx 2015/02/06
  • 明治の遺産「琵琶湖疏水」を舟下り 京都~大津を結ぶ試行船体験ツアー、参加者募集 - はてなニュース

    京都と滋賀を結ぶ明治時代の産業遺産「琵琶湖疏水」で、通船の復活に向けた試行船体験ツアーが開催されます。運航コースは3つ。最長は大津~山科~蹴上コースの7.8kmで、約60分かけて下ります。実施は3月28日(土)から5月6日(水・休)までの計16日。そのうち前半8日間に当たる第1期の参加申し込みを、2月22日(日)まで受け付けています。 ▽ http://www.city.kyoto.lg.jp/suido/page/0000177893.html 明治に造られた琵琶湖疏水は、開通から数十年、旅客・貨物を乗せる舟運として活発に利用されてきました。しかし、1951年(昭和26年)に運行を停止。2015年が琵琶湖疏水竣工125周年に当たることを受けて企画された試行船体験ツアーでは、参加者からの意見をもとに、京都市と大津市を結ぶ通船の復活を目指すとしています。 用意されたコースは、大津~山科コース

    明治の遺産「琵琶湖疏水」を舟下り 京都~大津を結ぶ試行船体験ツアー、参加者募集 - はてなニュース
    xinx
    xinx 2015/02/06
  • 「iPhoto」廃止、そして新公式アプリ「Photos」はこうなる

    Macには写真ギャラリーアプリとして「iPhoto」がプリインストールされていますが、AppleからiPhotoに替わる新たな公式Mac OS X写真ギャラリーアプリの「Photos」が発表されました。既にiOS 8で実装されている「写真」アプリと同様のインターフェースが採用され、素早く写真の管理や編集ができるほか、iCloudフォトライブラリと連携してiOSデバイス間の共有も思いのままとなっています。 Apple - OS X - Photos Preview https://www.apple.com/osx/photos-preview/ Macに保存している写真や動画を「モーメント」で表示しているところ。 ほかにも「コレクション」や…… 「年別」など、iOSの写真アプリと同じ時系列のインターフェースで写真が表示されています。 iCloudで指定した相手と共有した写真を表示する「共有

    「iPhoto」廃止、そして新公式アプリ「Photos」はこうなる
    xinx
    xinx 2015/02/06
  • 「日本人は一生懸命働く。ただ、そこにビジョンがない」 ノーベル賞・山中伸弥教授が指摘

    ノーベル生理学・医学賞を受賞した京都大学 iPS細胞研究所の山中伸弥教授が、「人間万事塞翁が馬」と題して高校生に向けて行った講演。山中教授は自身の人生を振り返り、整形外科医としての挫折がなければ研究者の道へ進むことはなかったという。研究者として、人生の先輩として、これからの日を担う高校生にメッセージを送ります。 アメリカでの研究を決意したきっかけ 山中伸弥氏(以下、山中):研究の虜になったんですが、残念ながらこういう薬だけを使う研究っていうのは色んな意味で限界があるんです。薬っていうのは、100%効く薬はありません。大体がちょっとくらい効かないところがある。どんな風邪薬を飲んでも、すぐ風邪が治るかと言ったら、治らないですね。 それから副作用があって、違う所に効いてしまう時もあります。色々限界があるんですが、その時に遺伝子改変マウスという技術アメリカとイギリスで誕生したんです。 今日は研

    「日本人は一生懸命働く。ただ、そこにビジョンがない」 ノーベル賞・山中伸弥教授が指摘
    xinx
    xinx 2015/02/06
  • 【レビュー】塗って拭くだけで画面を守る「クリスタルガード・グラスアーマー」が最強すぎてヤバイ

    まさかとは思うが……まだ保護フィルムで消耗してるの? 僕は過去にiPhoneのディスプレイを粉砕した経験から基的にiPhoneには保護フィルムを貼るようにしている。「iPhone 6 Plus」でも同様に貼ろうと思ったが、画面から端末の端に向かってゆるやかに湾曲しているため、大人気のガラス製保護フィルムだと画面端が浮いてしまい、ディスプレイ全体を守ることができない。 僕自身もこれまではガラス製の保護フィルムを貼っていたが、やはりディスプレイに対して保護フィルムが一回り小さいのは気になる。気になるので、外したい。外したいが、さすがにディスプレイに何も貼らないのは怖くてできない。 さて、どうするか。答えは簡単だ。フィルムを貼ることができないなら液体を塗ればいい。塗るだけで画面を傷から守り、指紋跡を抑え、割れ耐性が向上するという、信じられないような効果がある液体があるのだ。 その名は「クリスタ

    【レビュー】塗って拭くだけで画面を守る「クリスタルガード・グラスアーマー」が最強すぎてヤバイ
    xinx
    xinx 2015/02/06
  • 写真でブログSEO 写真でクリック率が変わるアクセス効果を導入する方法 - ULTIMOFOTO

    ブログのアイキャッチ画像でアクセスが変わる! SNSなどにシェアしたときに表示されたり 記事のTOP画像を飾る写真。 この写真をインパクトのある一枚にすることで SNSからの流入効果を増やすことが出来ます! そもそもインパクトってなに? 記事を読んでもらうのにタイトルが大切 っというのはいろいろなブログに書かれているので ご存知の方も多いかと思いますがこれもインパクトの一つ。 インパクトとは瞬間的に印象づけるなにかで ブログの場合、わかりやすいなにかになります。 それでは、タイトルが気になってアクセスしてみたら 600−800文字で標準のこの文字のサイズでずらっと書いてあっても よっぽど気になった記事や知りたい内容でないと読まなかったり 知らぬうちに、自分の知りたい内容を流し読みしているのではないかと思います。 ↑っと上記のように長文になるにつれて読むのちょっと疲れたりする人もいます。 3

    写真でブログSEO 写真でクリック率が変わるアクセス効果を導入する方法 - ULTIMOFOTO
    xinx
    xinx 2015/02/06