タグ

ブックマーク / techwave.jp (22)

  • 次世代音楽サービス「Spotify日本版」カウントダウン開始、2月21日がXデー 【@maskin】 #smw14 #smwtok | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 [読了時間: 2分] 2000万曲を無制限に利用できる次世代音楽サービス「Spotify」の日参入が間近かだ。 日市場展開のための採用活動は2013年初頭から動きが見られ、同年4月には香港・シンガポールを筆頭としたアジア展開を発表 (「Spotifyが

    次世代音楽サービス「Spotify日本版」カウントダウン開始、2月21日がXデー 【@maskin】 #smw14 #smwtok | TechWave(テックウェーブ)
    xinx
    xinx 2014/01/19
  • Makersを読んで感銘を受けた人が、次に読むべき2冊「Fab」「Fab Life」【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] クリス・アンダーソンの近著MAKERS―21世紀の産業革命が始まるが話題になっている。また3Dプリンター関連のニュースを目にすることも増えてきた。工作機械の低価格化が進み、だれもが手軽に工作機械を使えるようになれば、どんな変化が社会に訪れるのだろうか。 実はこの変化を予測するのは、ウェブの進化をウォッチしてきた人にとって、それほど難しいことではない。 人間は、①自分が作り出すものの中に自分らしさを表現すること②その表現を他人から評価されること③自分が作ったものを通じて他人とつながること、に至上の喜びを得る、とカール・マルクスが言っているそうだが、その通りだと思う。 なので世界中で非常に多くの人が、ソーシャルメディアで自分を表現し、評価され、つながることを楽しんできた。文章で表現したい人はブログ、音楽・映像で表現したい人はニコニコ動画やYouTube、もっと気軽に表現した

    Makersを読んで感銘を受けた人が、次に読むべき2冊「Fab」「Fab Life」【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    xinx
    xinx 2013/02/09
  • シンプルなHTMLベースの天気アプリ、世界の天気をスワイプ&ピンチでアクセス 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    世界中の天気予報をスマホで快適にブラウズできるウェブアプリ「Sun」。 ウェブブラウザから利用するHTMLベースのアプリで、インストール型のアプリとは違い、気軽に利用できるのが特徴。 とはいえ世界中の天気を、スマホの画面スワイプやピンチで効率良く操作することができるなど非常に完成度が高い。 デザインもシンプルで、カラーパターンもカスタマイズできる。天気アプリで好きなものが見つからなかった人は、一度試してみるといいかもしれない。 必要かつ充分、優れた情報デザイン 「Sun」の良いところは、必要な情報を適切に絞り込んでいるところ。階層構造になっていて、トップビューで表示できるのは4地域になっている。 表示できる天気は「現在地」と登録した 3地域。トップビューでは計4拠点の天気が表示される。各地域の詳細を知りたい時はタッチもしくはピンチズームを行う。 これで、地域の天気が表示される。表示されるの

    シンプルなHTMLベースの天気アプリ、世界の天気をスワイプ&ピンチでアクセス 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    xinx
    xinx 2012/12/31
  • 京都発「Mooklet」が仏コンテストで最優秀賞、HTML5フォトブックを書き出せるiPhone4アプリのここがすごい 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    発のiPhoneアプリ「Mooklet」が、仏AppFire主催の期待のアプリを審査するコンテスト「App Star Award 2012」で、審査対象となった数百アプリの中からNo1の座を射とめた。 このアプリはiPhone上で、カメラロールの写真を使ったフォトアルバムを、HTML5で書かれたウェブアプリとして書き出すことができるというもの。書き出された作品は、iPhoneiPadのブラウザから閲覧可能。サンプルギャラリーなどを見て分かる通り “思い出のアルバム” らしい、豊かな表現でシェアできるところに評価が集まっているようだ。 半自動で動きあるHTML5フォトブックが完成 開発したのは京都在住 KANTETSU WORK代表 コバヤシトール氏。これまでBiND for WebLifeやMogSnapなど人気プロダクトの開発に関わってきた。 アプリはさすがの完成度で、操作するだけ

    京都発「Mooklet」が仏コンテストで最優秀賞、HTML5フォトブックを書き出せるiPhone4アプリのここがすごい 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    xinx
    xinx 2012/06/10
  • 感動、孫正義氏が「出来ました。放射線測定機能搭載のPANTONEスマホ」 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    Twitter経由で寄せられた消費者からのリクエストを続々と実現するソフトバンクモバイル 代表執行役社長兼CEO 孫正義がまたやってくれた。 「孫さん、携帯にガイガーカウンター付を作ってください」というリクエストに対し、孫社長は5月29日付けで「出来ました。」と回答。 PANTONEブランドのSHARP製スマホに放射線測定機能を搭載した最新モデルの投入を発表した。 防水スマホに放射線測定機能 放射線測定機能搭載ということで無骨なデザインのものかと思えば、定評ある「PANTONE®」ブランドのお洒落なカラーラインナップで登場。そもそもリクエストを送った方は、3人の子供のお母さんらしく、防水で測定機能搭載、しかもカワイイという製品仕様はまさにフィット。そんな心くばりとも思えるる仕様に感激する人もいる。 放射線測定機能は、ボタンの長押しだけで使える手軽なもの。にもかかわらず、放射線のひとつである

    xinx
    xinx 2012/05/29
  • 書評「アップルのデザイン」(2/2)ー 「マーケット調査なんてやるわけがないだろ?」 【増田(@maskin)】 | TechWave(テックウェーブ)

    デザインを「見た目」だけと思っている人は多い。デザイナーを自称する側にも、少なからずそう思っている人もいる。ただ、例えばウェブのサービスを例に考えると、見た目がカッコイイだけで成果が伴わないものや、数値上のパフォーマンスは最高だけど見た目や使用感が悪くブランド価値もまったく生まれないものなどが数多ある。そのようなのは誰にでも分かる話で、“デザイン” というものが単なる装飾を示す言葉ではないことは自明だ。 では「デザイン」とは何だろう。例えば、ジョブズ時代のAppleは「見た目」と「性能」「使用感」「パフォーマンス」「パッケージング」「広告」といったあらゆる方面から、その価値を帰着するただ1点を目ざすことをデザインとしたのではないか。 彼等のデザインとは斬新な見た目であり、劇的な使用感であり、圧倒的なマーケットシェアであり、チャレンジングな創造プロセスにある。今までに無かった「エレガントな何

    書評「アップルのデザイン」(2/2)ー 「マーケット調査なんてやるわけがないだろ?」 【増田(@maskin)】 | TechWave(テックウェーブ)
    xinx
    xinx 2012/05/01
  • モノづくりに十分な時間を注いでいるか? [書評]「アップルのデザイン」(1/2) 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    iMacに始まり、MacBookiPhoneiPadと業界に革命を起こし続けてきたジョブズ時代のアップル。他のプロダクトとはっきり異なるのは製品の美しいデザイン。 アップルの強みは、ただ美しそうな意匠をまとうだけでなく「顧客との接点」を徹底的に追求してきたと、この「アップルのデザイン」(日経BP/4月19日発売)は述べている。 あらゆる視点、あらゆるシチュエーションを考慮 例えば、書で取り上げているMac Book用リモコン「Apple Remote」。実売価格も数千円と高いわけでもないにもかかわらず、金属板一枚を削り、そこに基盤等を全て納めるという徹底したこだわりが込められているのだ。 なぜ?と思う人も多いと思うが、逆に、黒くゴテゴテしたボタンばっかりで使いにくいリモコンを使っている姿は、かっこいいものだろうか。故スティーブ・ジョブズ氏の言葉を借りれば「エレガントか?」という話だ

    モノづくりに十分な時間を注いでいるか? [書評]「アップルのデザイン」(1/2) 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    xinx
    xinx 2012/04/20
  • 究極のアート鑑賞サービス「Google Art Project」 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 [読了時間: 1分] 大混雑の美術館ほど無意味なものはない。押し寿司状態、みくちゃになりながら流れ込むように絵画を…鑑賞どころかチラ見である。とはいえ欧米のように平日の夜に芸術文化に触れようにも日ではどこも閉館だから仕方がない。パソコンの画面で絵画を見た

    究極のアート鑑賞サービス「Google Art Project」 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    xinx
    xinx 2012/04/04
  • 隈研吾が設計したビルを使った格安コワーキング&スモールオフィス「THE SCAPE(R)」が快適過ぎる 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。

    隈研吾が設計したビルを使った格安コワーキング&スモールオフィス「THE SCAPE(R)」が快適過ぎる 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    xinx
    xinx 2012/03/28
  • 友人と同じ部屋にいるように音楽を楽しめる「Beatrobo」が最高の完成度でローンチしたよ 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。

    友人と同じ部屋にいるように音楽を楽しめる「Beatrobo」が最高の完成度でローンチしたよ 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    xinx
    xinx 2011/12/20
  • もうFLASH不要かも? HTML5アニメ作成ソフト「Hype」登場 iOSにも対応! 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] ウェブコンテンツに魅力的な動きを付与できるFLASH。しかし、Adobe社の公式オーサリングツールは高額で、デザイナーじゃないと手が届きにくかった。その対抗馬として注目を浴びている次期ウェブ標準仕様のHTML5をベースに、手軽にアニメやスライドを作成できるツール「Hype」が米時間の5月20日にお目見えした。 Mac OS X用ソフトとして既にApp Storeで販売中。価格はUSストアでは29ドルで、日だと3500円と割高だが日語ローカライズ版が入手できる。 ツールは、FLASHオーサリングツールなどを使用したことがある人なら、数分もあれば使い始められるだろう。始めてこの手の作品を手がける人は少し手まどうかもしれないが、チュートリアル動画があるので、これを一通り見れば見よう見まねでスタートできるだろう。また、今回のバージョンでどのようなことができるのかは、ギャラリ

    もうFLASH不要かも? HTML5アニメ作成ソフト「Hype」登場 iOSにも対応! 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 常識を揺さぶる新アプリ「Color」は、新たな時代を築けるか【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    Twitterはわれわれの常識を一変させた。今やっていることや思ったことを、すべてオープンにする。「ネットは危険」というこれまでの常識の中では成立しえなかったサービスだ。しかし実際にTwitterを使い、そのオープンさが新しい楽しさや価値を生むことに多くの人が気づいた。そしてネットは新しい時代に移行した。 同様に新しい時代を築くのではないかと期待されるサービスが登場した。「Color」と呼ばれるスマートフォンアプリだ。このアプリの登場で、シリコンバレーは久々にエキサイトしている。その様子は後述するとして、まずはアプリの機能を説明していこう。 簡単に言うと、写真共有サービス、もしくは写真版Twitterである。アプリを通じて写真を撮れば自動的にネット上にアップされる。「公開」「非公開」の設定はない。写真を撮ればすべてネット上に公開されるようになっている(ただしアップした写真をネット上から削除

  • これは欲しい→「NoteSlate」保存もできる電子ノートパッドが99ドルで登場 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    電子ペーパーは、Amazonキンドルを筆頭とする電子書籍に採用されているもので、見た目はファックスで印字されたような品質。TFTや有機ELとは違った美しさを持つ電子ペーパーは、一度表示したら電力をほとんど消費しないことで、いわゆるディスプレイとは違う感覚で使用できるもの。ここにペンで描いたり、タッチで消したりできるとなると、当の意味で“電子の紙”として躍進する可能性が出てくる。 単なる電子ペーパー的ノートパッドという意味では前述した「ブギーボード」があるが、「NoteSlate」はミニUSB端子やSDカードスロットも備え、メモの保存や送信もできるなど、より“電子的”実用性に富んだ内容となっている。これでバッテリーの持ち時間が150時間とキンドル並、体重量が280gとなると常時持ち運びたくなりそうだ。筐体はA4サイズの紙をモチーフにしているとのことで、13インチのeインクディスプレイを搭

    これは欲しい→「NoteSlate」保存もできる電子ノートパッドが99ドルで登場 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    xinx
    xinx 2011/02/08
  • Facebookがメールサービス発表でgmail直撃?【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 米Facebookが報道関係者、ブロガーに対し、15日(日時間16日未明)のプレスイベントへの招待状を送った。招待状にはFacebookの「メッセージ」のアイコンが印刷されていたことから、新たなメールサービスが発表されるのではないかという憶測が飛び交っている。Facebookのソーシャルグラフ(人間関係のデータ)を利用すれば、メールの重要度を的確に判断し、スパムなどの迷惑メールを効率よく排除することも可能。Googleの人気メールサービスgmailにとって大打撃となる可能性がある。 Facebookの「メッセージ」は、Twitterで言うところの「ダイレクトメッセージ」を意味する。先方にしか見ることのできないメッセージの送付サービスだ。つまりFacebookのユーザー同士で、一般の電子メールような使われ方をしている。 Facebookがgmailキラーと呼ばれるプロジ

  • 米スターバックスのソーシャルメディア戦略【ループス斉藤徹】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:6分] 株式会社ループス・コミュニケーションズ代表取締役 斉藤 徹 米国スターバックスは、ソーシャルメディア活用の先進企業として、つとに有名だ。 英国Famecount社統計によるソーシャルメディア人気ブランド・ランキング(Facebook, Twitter, YouYube登録者をベースとしている)でも1位を独走している。 【出所: Famecount Brand Charts】 当記事では、世界トップの先進企業が、いかにソーシャルメディアを活用しているか、媒体ごとにそのポイントを探るとともに、その背景にある企業文化なども考察してみたい。 ■ ソーシャルメディア先進企業、スターバックスの活用術を研究する 1. My Starbucks Idea DELL 「IdeaStorm」や無印良品「モノづくりコミュニティ」と並んで、最も有名なアイディアコミュティがこの「MyStarbu

    xinx
    xinx 2010/11/07
  • GoogleがFacebookをブロック 【@maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 「facebookの招待機能が使えない」そんな話を聞いて、自分でもgmail.comのアカウントのアドレス帳から招待してみようとしたら取り込むことができなかった。不審に思い調べてみると数日前(現地時間の11月5日)のWall Street Journalにこんな記事が掲載されていた。 「Google Limits Facebook Access to Gmail Contacts」(グーグルがFacebookからGmailアドレス帳へのアクセスを制限)。記事の中では「Googleは個人データを送信しているのに、Facebookはそれをやっていない」ということが原因ではないかと説明されている。 該当するのは招待したり既存ユーザーを検索する際に、外部のソーシャルメディアにアクセスしてユーザー情報を送信する機能。Gmail以外にHotmailやSkypeからも連携が可能だ。

    xinx
    xinx 2010/11/07
  • Facebookとmixiは「提携」ではなく「連携」【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 僕は見なかったし動画も既に削除されているみたいだけど、テレビ東京のニュース番組「ワールド・ビジネス・サテライト」は、Facebook上での投稿がmixi上にも表示される仕組みをFacebookが作ったことを「Facebookとミクシィが提携した」と報じたようだ。 SNS,ソーシャルネットワーキング.jpの<SNS> フェースブックとミクシィの提携!! (WBSの動画): という記事の中で、次のように引用されている。 世界最大の交流サイト、アメリカのフェースブックは28日、日大手のミクシィと提携したと発表しました。今後、フェースブックの利用者が投稿する動画や写真などをミクシィ利用者も共有できるサービスを開始します。フェースブックは日格進出したばかりで日大手との提携でユーザーの拡大を図りたい狙いです。 「提携」というのは普通、2つの会社がミーティングを持ち「ではこ

    Facebookとmixiは「提携」ではなく「連携」【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    xinx
    xinx 2010/11/01
  • 米三大TVネットワークがグーグルTVからの視聴をブロック ー米紙報道【増田@maskin真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。

    xinx
    xinx 2010/10/23
  • アップル、MacPaintのソースコードを博物館に寄贈 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 Mac OS Xがリリースされるズーッと前。1984年にMacintoshというパソコンが世の中に送り出された。(上の画面に描かれるようなシンプルでカワイイマシン) 同梱されたお絵描きソフト「Mac Paint」は、それまで計算機に過ぎなかったパソコンに道

    アップル、MacPaintのソースコードを博物館に寄贈 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    xinx
    xinx 2010/07/22
    アップル、MacPaintのソースコードを博物館に寄贈
  • [Hack] 15分でWi-Fiの電波をパワーアップする方法 【増田(maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 from metamix.com/via オフィスや自宅のWi-Fi(無線LAN)環境に満足しているだろうか? 会議室は快適でも、自席では微弱でノロノロ。リビングはいいけど寝室はぜんぜん入らない、しかし、リピーター(電波増幅機器)を購入するまでもいかず(と

    [Hack] 15分でWi-Fiの電波をパワーアップする方法 【増田(maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    xinx
    xinx 2010/06/11
    15分でWi-Fiの電波をパワーアップする方法 【増田(maskin)真樹】