Musicに関するxiujunのブックマーク (47)

  • 土砂降りフジロックに中高年 「命かけた」ディラン待ち:朝日新聞デジタル

    ボブ・ディランが登場した29日の「フジロック・フェスティバル2018」。会場の新潟県湯沢町の苗場スキー場には、27~28日の2日間と比べて、中高年の姿が目立った。大雨が降ったかと思えば、日が差す不安定な天気に参っているかと思いきや、ディランファンたちは並々ならぬ気合で臨んでいた。 「あらかじめ、ボブの優れた点を教えておくけど」 ディラン登場まであと5時間に迫った、午後2時ごろ。そのステージの目の前に来た高橋誠一郎さん(65)に記者が声をかけると「解説」が始まった。高橋さんによると、ディランの優れた点は、文学者(歌詞)、作曲家、曲の神髄を表現する歌のうまさなど。「苦悩を抱えた感じだけど、実はユーモアのある面白い男だよ」 唐突に質問された。 「ボブの音楽の種類はなんでしょう?」 えっと、ロック? フォーク?……。 「間違ってはいないけど、一部分にすぎない」 では何……。 「じゃあ、ゆっとくね。

    土砂降りフジロックに中高年 「命かけた」ディラン待ち:朝日新聞デジタル
    xiujun
    xiujun 2018/07/30
    レッチリとレイジの狭間で押し潰されたイエモン地蔵に比べたら余裕の笑顔だ。おっさんら香港とシンガポールも駆けつけろよ。
  • マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン 87年&89年のライヴ映像計90分がYouTubeに - amass

    マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン(My Bloody Valentine)の1987年撮影ライヴ映像約34分がYouTubeに。撮影の詳しい情報は不明ですが、ロンドンのBull and Gateで撮影されたもの、といった情報もあり。また1989年2月にロンドン大学ユニオン(University Of London Union)で撮影されたライヴ・フルセット映像約54分もYouTubeに ●My Bloody Valentine - live 1987

    マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン 87年&89年のライヴ映像計90分がYouTubeに - amass
    xiujun
    xiujun 2014/08/14
    20代のころ西新宿のブート屋でこんなのばっか漁ってたけど、あの商売っていまどうなってるんだろう・・・
  • SOUR「LIFE AS MUSIC」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    YouTubeで公開されたビデオクリップが全世界で評判になり「文化庁メディア芸術祭」エンターテインメント部門大賞を受賞した「日々の音色」をはじめ、クリエイティブディレクター川村真司と組んだ映像が毎回大きな注目を集めているSOUR。新曲「Life is Music」のPVでは、CDの回転を利用したアニメだけで作られた映像のインパクトのみならず、実際に撮影で使用したCDを販売するというコンセプチュアルな取り組みも話題を呼んだ。 そんな「Life is Music」も収録された3年ぶりのニューアルバム「LIFE AS MUSIC」の発売を記念し、特集ではメンバー3人にインタビューを実施。さらにPV撮影現場の様子を、PVプロデューサー相原幸恵の解説とともにフォトギャラリーで紹介する。 取材・文 / 橋尚平 撮影 / 小坂茂雄(PV撮影スタジオ写真を除く) ほかのメンバーが好きな音楽を知らない

    SOUR「LIFE AS MUSIC」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    xiujun
    xiujun 2013/12/13
    毎回おどろきのあるMV、いつも楽しみにしてます
  • デトロイトの破綻とデトロイト・テクノの音色 | SINGSTYRO*musicblog

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    デトロイトの破綻とデトロイト・テクノの音色 | SINGSTYRO*musicblog
    xiujun
    xiujun 2013/11/29
    デトロイト・テクノの発祥。ソウルミュージックとしてのテクノ。野田努の本を詠んでみたい
  • なぜクラブは「弾圧」されているのか:日経ビジネスオンライン

    アベノミクスにより日全体が何となく景気の高揚を感じ始め、「夜の街」にも少しずつ賑わいが出てきたのを感じる今日この頃。皆様、いかがお過ごしでしょうか。 国際カジノ研究所の木曽と申します。私の業は日に数少ないカジノの専門研究者でありまして現在進行しておる我が国のカジノ合法化プロジェクトに様々な形で関わっています。一方で我が国におけるナイトライフ振興をライフワークとして、カジノ以外にも様々な夜の娯楽産業の研究および支援を行っております。ヨロシクお願いいたします。 さて、現在我が国では、国・地方自治体の各所から経済成長戦略の一環として「夜の経済」の振興を進める動きが出ております。例えば、今年3月に法案が可決された、中小企業における接待交際費の非課税枠を現行の600万円から800万円にまで引き上げるという施策です。要するに中小企業の経営者や営業マンに対して、お客様と外でもっと飲みいする事を推

    なぜクラブは「弾圧」されているのか:日経ビジネスオンライン
    xiujun
    xiujun 2013/05/31
    クラブを特区内の特例で認めさせるってことだとお目こぼしの再生産でしかない気がするんだけど。クラブカルチャー好きな俺らにとってこの24時間化論調に乗る必要あるのかな?アングラマネーの一掃とか無理っしょ
  • 国際宇宙ステーションの雑巾しぼりとデヴィッド・ボウイ

    xiujun
    xiujun 2013/05/16
    髭と所作がコミカルでちょっと笑っちゃった
  • 訃報(※翌日蘇生):ピエール瀧さん45歳= 「瀧は死にましぇん!」(ピエール瀧・談)

    石野卓球「ネットに騙されるなよ!」 ピエール瀧「インターネットに」 観客「偽り無し~!!!!」 ※3/13(水) 電気グルーヴ ライブ アンコールでのMCより 事の顛末:http://ro69.jp/live/detail/79591?rtw 続きを読む

    訃報(※翌日蘇生):ピエール瀧さん45歳= 「瀧は死にましぇん!」(ピエール瀧・談)
    xiujun
    xiujun 2013/03/14
    犬に噛まれて死んだ瀧勝以来、2回目のメンバー死亡案件となったか。
  • DrillSpin (ドリルスピン)

    DrillSpinは事業構造の検討を行なうため、 現在、すべてのコンテンツページが 非表示となっております。 表示再開までしばらくの間お待ちください。 2018年6月29日 DrillSpin

    DrillSpin (ドリルスピン)
    xiujun
    xiujun 2013/03/06
    Deezer, KKbox ともに未知。さっそく使ってみたい。Spotifyを常用しているけどソーシャル機能はそこまで強くないというイメージ。
  • 友人が聴いている曲を今聴ける 音楽SNSの革命 - 日本経済新聞

    1600万を上回る曲をストリーミング配信し、有料コースでは曲をダウンロードしてオフラインで聴くこともできる。スポッティファイ(Spotify)の音楽クラウドサービスとしての魅力は、他のユーザーとの交流機能でさらに高まる。目玉は2011年秋から始まった世界最大の交流サイト(SNS)、フェイスブックとの連動だ。実際に何ができるのだろうか。交流機能の最大の効果を一言で表現するなら、「音楽の貸し借りが

    友人が聴いている曲を今聴ける 音楽SNSの革命 - 日本経済新聞
    xiujun
    xiujun 2012/05/04
    Spotify、中国在住外国人にはお馴染みのプロキシソフトかVPNサービス使ってアメリカのサーバに接続すれば、登録代行なんてやる必要もなく使えるよ。
  • 伊集院光「電気グルーヴ・石野卓球が語る音楽/ラジオDJ論」

    2012年02月13日放送の「伊集院光 深夜の馬鹿力」にて、電気グルーヴ・ピエール瀧、石野卓球と飲んだ際に、音楽/ラジオDJ論について話が及んだことについて語っていた。 伊集院光「久しぶりに、電気グルーヴのピエール瀧くんと石野卓球くんで飲みまして。twitterで『卓球くんと最近、会ってないけど会いたいな』みたいなことを書いたら、その直後に『じゃあ、会おうよ』っていうのがフッと来て。それで結局、その間をピエール瀧くんがとる形で、飲みに行ったんです」 「先週の水曜日の夕方、夜7時半くらいから、瀧くんがやってるBARがあるんで、そこでみんなで飲もうってことになって。痛飲しまして。何年ぶりかね。ピエール瀧くんとはよく会うんで。あの人、最近は真人間な仕事もちゃんとやってるじゃんか。大河に出たり、NHkがあったりもするし。NHKの五七五の番組で、二人でお婆ちゃんから送られてきた五七五を『これ良いです

    伊集院光「電気グルーヴ・石野卓球が語る音楽/ラジオDJ論」
    xiujun
    xiujun 2012/03/03
    おたがいへんなとこで繊細なのな
  • takudj MOGRAstaff reanimationjp クラブ関係者に評価されるべき新世代

    クラブ文化の発展を望むクラブ旧世代が色眼鏡なく見ておくべきクラブ新世代の3つの人、箱、パーティについて書いてみる。 :きっかけ(池袋のクラブガサの話) バレンタインの前日、池袋のクラブにガサが入った。 それだけならば大した話題にもならない。まあ、誰かの垂れ込みでもあったんだろう?くらいだ。 だが、今回はフロアにいた150人がしょっ引かれたという規模や、その様子が刻一刻とツイートされたという生々しさで、ツイッターやブログの一部の界隈(当に小さな界隈だ。世間的にはそれがあってもなくてもほとんど何の影響もない規模の)でそれなりに騒がれ、議論もあった。もう鎮火してしまって誰も話題にしなくなった頃合いなんだが、その小さな界隈にそれなりに長く身を置くジジイとして、思ったことを吐き出して置くのもいいかなということでちょっと書く。 ちなみに、150人は尿検査などされたものの何も出なかったということは付記

    takudj MOGRAstaff reanimationjp クラブ関係者に評価されるべき新世代
    xiujun
    xiujun 2012/02/29
    非寛容化した社会でクラブカルチャーが生き残る道とは。面白い。コマ劇前がこんなことになってたのか! @yu_hiranoがボヤいてたけど、いま歌舞伎町のオッパブはデフレの果てに30分4000円とからしいぜ
  • 国民娱乐-亚洲最具魅力新型娱乐网

    正确选择! 首存送100% 返水高达1.6% 18彩金免费领 今日注册,享18彩金,领多项新人大礼 跟着国民娱乐,开始赢钱之旅,百万轻轻松松到手 立即注册

    xiujun
    xiujun 2012/02/28
    やっす! オゾマトリとkdラングが一緒なのかよw
  • ニール・ヤングはなぜMP3を嫌うか

    xiujun
    xiujun 2012/02/14
    ニールヤング師匠おつです。iPodとWalkmanのどちらが音質いいかなんて議論してる場合じゃないんだ俺たちは!
  • 肩書きは名乗らない 坂本慎太郎インタビュー | CINRA

    自主レーベル「zelone records」から11月18日にリリースされた1stアルバム『幻とのつきあい方』が、オリコンチャートでも11位となるヒットを記録した坂慎太郎。ソロデビュー作が巻き起こした反響は、昨年3月のゆらゆら帝国の解散以降彼の動きがずっと待ち望まれてきたこと、そして彼以外に作ることのできない世界観が確固としてあり続けることの証明と言っていいだろう。 コンガの乾いた音色が印象的な、洗練されたユルさと微かな熱を感じさせる全10曲。甘いメロディとソウルの風味を感じさせる曲調は、バンド時代とは違う「個」の風合いを感じさせる。歌詞の言葉はどこか示唆的だが、しかしその音楽には、聴いているうちに自然と生活の中にピッタリとハマるような心地よさがある。 iPadで1ヶ月かけて制作されたという"君はそう決めた"のサイケデリックでユーモラスな自作アニメーションのPVも話題を呼んだ彼。アルバム

    肩書きは名乗らない 坂本慎太郎インタビュー | CINRA
    xiujun
    xiujun 2011/12/21
    ライブの予定は、まったくない。オンラインで売ってたら買おう。
  • キンクスの捩れた長い道のりはマスウェル・ヒルが出発点 - ライフスタイル - nikkei BPnet

    キンクスの捩れた長い道のりはマスウェル・ヒルが出発点 2005年5月10日 ふだんはめったにTVを見ないのだが、先日、CMでキンクスの「ユー・リアリー・ガット・ミー」が流れていて、「またかよ」と思っちゃいました。バーズの「ミスター・タンブリン・マン」にしても、もう何度CMに使われたかわかりませんが、このグループならこの曲、といったステレオタイプな発想自体がクリエイティヴィティの欠如でしょう。まっ、CMに文句つけても仕方ないんですけど。 「ユー・リアリー・ガット・ミー」に罪はありません。ぼくも名曲だと思ってます。でも、キンクスにはほかにも名作が多いので、今回は、怒りをこめて(ウソ)、それらをご紹介します。とはいっても、デビュー・アルバムが1964年発表だから、70年くらいまでのアルバムはすべて後追い聞き。しかも発売量がすごいので、とりあえず、ぼくにとって永遠の必殺曲(キラー・テューンと呼び

    xiujun
    xiujun 2011/12/14
    メモ やっぱ空きなのはセルロイド・ヒーロー
  • SYNODOS JOURNAL : AMP MUSIC、アフリカのインディーズ音楽を世界で販売するという挑戦 梅本優香里

    2011/11/2911:1 AMP MUSICアフリカのインディーズ音楽を世界で販売するという挑戦 梅優香里 ■ アフリカから、世界へ。 「これはフェアな方法だ。だって自分たちの音楽であろうとマイケル・ジャクソンであろうと、同じように並ぶんだろう?」 今年2月、わたしたちはAMP MUSIC(アンプミュージック)という音楽レーベルを立ち上げた。アフリカのインディーズミュージシャンの音楽を、インターネットを通じて、世界中の音楽ファンに届けようというものだ。 彼らのつくる音楽は、人びとがアフリカと聞いて思い浮かべる伝統音楽とは違い、ローカルのいまどきの若者たちが生活のなかで楽しんでいるポップスやヒップホップだ。ナイロビは、周辺の東アフリカ諸国からミュージシャンたちが夢をもって上京してくる音楽集積地で、クラブも音楽スタジオもたくさんあり、新しいアフリカ音楽が生まれる土地である。伝統音楽をベ

    xiujun
    xiujun 2011/11/29
    あとでチェックする
  • 神様が祝福してくれた広島と長崎と福島 « 破壊屋

    広島の司祭 以下の歌詞はロックバンド:レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンの名曲『スリープ・ナウ・イン・ザ・ファイアー』のサビだ。 But I am the Nina, the Pinta, the Santa Maria The noose and the rapist, the fields overseer The agents of orange, the Priests of Hiroshima The cost of my desire, sleep now in the fire 我は、ニーナ号、ピンタ号、サンタマリア号 絞首刑の縄、強姦者、奴隷監視人 エージェント・オレンジ、ヒロシマの司祭 我が欲望の代償は火の中で眠れ 「ニーナ号、ピンタ号、サンタマリア号」はコロンブスが乗っていた船で、ネイティブ・アメリカン虐殺のきっかけとなった。エージェント・オレンジはベトナムで使われた枯

    xiujun
    xiujun 2011/10/13
    破壊屋さんのこっちの文章も読ませるなあ。fuck off killing in the name of!
  • 記憶を失った音楽家GOMAが、「未来」を信じるまで | CINRA

    世界最古の木管楽器、ディジュリドゥの日における第一人者として知られるGOMAが、2009年の交通事故による記憶障害を乗り越え、復活記念アルバム『I Believed the Future.』を発表する。過去の記憶を失っただけではなく、事故後の記憶もなかなか定着しないという非常に困難な症状を抱えながら、いかにして彼は再びディジュリドゥを手にし、ステージに戻ってきたのか。GOMA人はもちろん、ご家族やレーベルのスタッフからの協力も得て、この2年間をじっくりと振り返ってもらった。障害に立ち向かうGOMAの強さと、それを支える人々の温かさ。人体の神秘と、医療を取り巻く現状。そして、芸術の持つ力について。たくさんのことを考え、感じてもらえればと思う。 高次脳機能障害の発症 GOMA:まだ若干麻痺があって言葉もちょっと喋りにくいし、引っかかるような感じがします。最初は真っ直ぐに立つっていう感覚すら

    記憶を失った音楽家GOMAが、「未来」を信じるまで | CINRA
    xiujun
    xiujun 2011/09/14
    ステージングは地味だけど野外でのGOMAは高揚する。新譜買ってみるか
  • 全てのテクノファンが知っておくべき20曲 : matsu & take

    音楽配信サイトBeatportがセレクト。This Is Techno。 クラブミュージック専門の音楽配信サイト「Beatport」が、テクノの発展に大きく寄与した「テクノの始祖」を是非知って欲しいという思いを込めて「20 tracks every techno fan should know(全てのテクノファンが知っておくべき20曲)」と題して20曲をセレクトしています。 ■ 20 tracks every techno fan should know(Beatport) Instead, we offer you 20 tracks from techno’s forefathers that we feel were integral to the development of the genre. This list could run and run, and there are

    xiujun
    xiujun 2011/08/17
    あとでみる
  • 27歳で他界した「27クラブ」と呼ばれるロックスターたち - GIGAZINE

    英国の権威あるブリット・アワードで最優秀女性ソロ・アーティストに輝き、第50回グラミー賞にて最優秀新人賞や最優秀楽曲賞など5部門を受賞している英国の歌手エイミー・ワインハウスさんが、先日の2011年7月23日に27歳の若さで急死しました。現状では死因は不明とされていますが、英ガーディアン紙などの報道によると薬物の過剰摂取により亡くなった可能性が高いとのこと。著名なミュージシャンの中には薬物やアルコールなどにより「27歳」で他界した人が多く、欧米では彼らのことを「27クラブ(27 Club)」と呼んでいます。 The 27 Club: 15 Other Musicians Who Died At Age 27: Pics, Videos, Links, News ◆ロバート・ジョンソン あまりにもギターの腕前が達者だったために「十字路で悪魔に魂を売り渡して引き換えにテクニックを身につけた」と

    27歳で他界した「27クラブ」と呼ばれるロックスターたち - GIGAZINE
    xiujun
    xiujun 2011/07/26
    Robert Johnson, crossroad blues