タグ

2011年9月6日のブックマーク (3件)

  • [超いまさら]Dreamweaverテンプレートって便利だね - 日々平穏

    200804/29[超いまさら]Dreamweaverテンプレートって便利だね CATEGORY:Webネタblog,ツール紹介 TAG:Adobe,Dreamweaver フリーになってからというもの、個人で請け負える範囲でのお仕事をと考えると、どうしても小・中規模サイトの案件が多くなりがち。 それにくわえて、ここ最近の案件でPHPを好きに置いちゃいけないとか、クライアント側で更新したいとか、いろいろと制約のある案件が重なり、そんななかで効率的な制作進行をするためにはどうしたもんかと 思案し「Dreamweaverテンプレート」(以下DWT)を選択したのですが、これがなかなか使える機能だったりしましたので今さらながらに紹介しておこうと思います。 すでにDWTを使用したことがある方には、ホントいまさらなTIPSになるのですが、使ったことのない人のためにざっくり説明しますと、DWTって

  • USメタル界精鋭が新バンド「アニメタルUSA」結成

    × 1494 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 117 21 367 シェア アニメタルUSAは、1990年代に一世を風靡した“アニメ×メタル”バンド、アニメタルに対するアメリカからの返答とも言えるバンド。LOUDNESSの元ボーカリストのマイク・ヴェッセーラ、日でも人気の高い速弾きギタリストのクリス・インペリテリ、オジー・オズボーン・バンドやWHITESNAKEのメンバーとしても知られるルディ・サーゾ(B)、JUDAS PRIESTの屋台骨を支えるスコット・トラヴィス(Dr)といったそうそうたる面々が名を連ねる。 今回彼らがカバーするのは、「宇宙戦艦ヤマト」「ガッチャマンの歌」「マジンガーZ」「残酷な天使のテーゼ」「愛をとりもどせ!!」「ゆけゆけ飛雄馬」などといった国民的アニソン11曲。アレンジャーとしてマーティ・フリード

    USメタル界精鋭が新バンド「アニメタルUSA」結成
    xiuxing
    xiuxing 2011/09/06
    なんだこれw メンツ豪華すぎだろwww ナタリー - USメタル界精鋭が新バンド「アニメタルUSA」結成
  • 見落としがちなHTML5で変更された要素いろいろ

    2013年3月23日 HTML, Webサイト制作 HTML5を勉強していて、section, nav, header, footerなどの新しく追加された要素について説明している記事はよく見かけるのですが、HTML5で変更された要素について触れている記事が少ないように感じたので、よく使うものを中心にちょっとまとめてみます。既存のWebサイトをHTML5化する時は、コンテンツ内に変更された・または廃止された要素がないか確認することも大切ですね! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! HTML5の基はここからお勉強! 「ところでHTML5ってなに?」という方は、まずは以下の記事を読んでみてください。このようにHTML5の基について解説している記事はたくさんあるので、詳しい説明は今回は端折らせて頂きます。変更点のみに焦点を当てますよ! Webの3つの問題を解決する「HTML5」とは何な

    見落としがちなHTML5で変更された要素いろいろ