タグ

2013年2月19日のブックマーク (2件)

  • ie9.jsを使うと出来ること、出来なくなること。 - Toro_Unit

    最近ie9.jsを活用することが少々あるので、 いまさらながらまとめです。 配布場所 ie7-js http://code.google.com/p/ie7-js/で配布されています。 デモはhttp://ie7-js.googlecode.com/svn/test/index.htmlで見れます。 使い方 head内に [html] <!–[if lt IE 9]> <script src="http://ie7-js.googlecode.com/svn/version/2.1(beta4)/IE9.js"></script> <![endif]–> [/html] と貼り付けるだけです。フッターに貼ると誤作動起こす場合がたまに合ったような気がします。 できるようになること E > F 子セレクタ。直下の子要素にのみ適応するやつ。 E + F 隣接兄弟セレクタ。Eのすぐ下隣に居る弟要素

    ie9.jsを使うと出来ること、出来なくなること。 - Toro_Unit
    xiuxing
    xiuxing 2013/02/19
    まんまはまった。clearfixで挿入されたコンテンツが高さをもってしまったの原因で見事にレイアウト崩れた。
  • レスポンシブwebデザインで制作する時のポイント

    先日、CSS Nite in Ginza, Vol.59「DreamweaverによるレスポンシブWebデザインの実装」に出席してきました。 とても勉強になったので復習も兼ねてレスポンシブwebデザインに関して、セミナーで学んだ内容に自分の調べた点を加えてまとめます。 (一部の図はセミナーの資料を元に作成してます。) 始めに:スマートフォンサイト制作の選択肢 スマートフォンサイトを制作するには幾つかの方法があります。 アプリ 独自系 スクラッチ(0からスマートフォンサイト用に構築) jQuely mobileを使用 流用系 現在のデザインをほぼ流用、調整のみ レスポンシブ・デザイン どの方法にもメリットデメリットはあり、どれが最適かは サイトのコンセプトや規模、予算など複合的に考えて選択する必要があります。 今回のエントリーではレスポンシブ・デザインのみにふれます。 レスポンシブwebデザ

    レスポンシブwebデザインで制作する時のポイント