ゆるかわです。 先日、84歳の父が突然の発熱。 ぽかぽかの日差しの気持ちいい、ある日のこと。 父「おかしいな、今日は歩けん」 から始まり 呼吸が荒くて 顔色も悪いです。 すると、急に眼もうつろになって 明らかに様子が変!! 急いで、血圧を測ると 上が160近くもあります。 これはやばい! また、脳梗塞?それとも心臓? 悪い想像で、しばらく、アタフタ。 肝心な検温を忘れていた私。 そこへ、私の子供が来て 冷静に「熱は測った?」 と父の検温をしてくれました。 すると、39度近くもあります。 「寒い」とも言わないどころか、 意識もうろうとして、 熱を測る、という基本的なことさえ忘れていました。 一連の流れでアタフタはマックスになり、 すぐ病院だー、となりました。 夕方だったので、近所のかかりつけが診療終了のため、 大きな病院(大学病院)の救急外来に電話しました。 何せ、7月に軽い脳梗塞で入院した
