2016年5月25日のブックマーク (7件)

  • 最近ブログが楽しくなくなってきた

    当方、読む専のネットユーザなのだが、最近ブログを見るのがつまらなくなってしまってきた。 「今月はアクセス数○万いきましたー」とか「○円もうかりましたー」やらの記事は、 「同じような記事ばっかで飽きたよー」とはおもったけどそれまでだったんだ。 「効率的にクリックさせる広告の置き方」とか「SNS連携ボタン作りました」とかの話ばっかになってるのも、 つまらないし、それはそれで技術系記事かなと思って読んではいたんだ。 でも、最近は「30分で1記事書く方法」とか「○年続けないといけない」とか「1日○記事」とか「量産」とか「1000文字」とか およそ読ませることを考えてない、読者が苦痛に感じようとなんだろうとbotがそれっぽく判断すればそれでいいという話ばかりで、読まされてる感じが強くて心が折れたというか、「読む意味あるのかな」ってつい思ってしまった。 その手のノウハウって昔から色々あったんだろうし、

    最近ブログが楽しくなくなってきた
    xlc
    xlc 2016/05/25
    全て高知のトマトの仕業。
  • ついにきた! 中国人「爆買い」終了の兆候 この一大事をどう乗り切るか?(磯山 友幸) @moneygendai

    人気商品に変化が… 訪日外国人観光客による多額の消費、いわゆる「爆買い」の一服が鮮明になった。日百貨店協会が5月20日発表した4月の外国人観光客の売上高が前年同月比でマイナスになったのだ。 アベノミクスが始まった2013年1月以来、39カ月ぶりである。欄でも、「ついに「爆買い」がピークアウト!?」(2015年10月21日http://gendai.ismedia.jp/articles/premium01/45941)、「『爆買い』は2月で終わる!?」 http://gendai.ismedia.jp/articles/premium01/47447)と折に触れて注目してきたが、遂にその時がやってきたわけだ。 4月に全国84の百貨店店舗で免税手続きをして購入された商品の総売上高は179億9000万円と前年同月比9.3%減少した。2013年1月の段階では、免税売り上げが19億4040万円

    ついにきた! 中国人「爆買い」終了の兆候 この一大事をどう乗り切るか?(磯山 友幸) @moneygendai
    xlc
    xlc 2016/05/25
    2回目の訪日の人が増えたからではないのかな。毎回爆買いというわけにもいかんし。
  • 「代わりがいない」から追いつめられる 中小労働者の嘆き - Yahoo!ニュース

    ひとたび会社の一員となれば、ボロ雑巾になるまで働かされて、心身の健康を損ない働けなくなると、代わりの「雑巾」となる新入社員を大量に採用する。前回の連載では、大企業でそうして、人生すべてが仕事に奪われる「全人格労働」に追い込まれていく事例を紹介した。一方、中小企業やベンチャーなど規模が小さい職場で働く人や、自営業者は「代わりがいない」という責任感と重圧から、過重労働に追い込まれていく例もある。 (Yahoo!ニュース編集部/AERA編集部)

    「代わりがいない」から追いつめられる 中小労働者の嘆き - Yahoo!ニュース
    xlc
    xlc 2016/05/25
    やはり日本の労働環境の問題は、転職が容易でないところに集約されると思う。中国だったら代わりがいようがいまいがさっさと転職しておしまい。
  • 【正論】中年フリーターは働けなくなったら殺せ!

    旧題「【正論】中年フリーターは働けなくなったら「安楽死」させるべきである。」 から「問題提起」の為に「多くの人に拡散してほしくて」改題しました。 このまとめの主旨は一貫して 「社会保障給付費の使い方を考えましょう」であり 「中年フリーター全般を『殺せ』と言っている」のではありません。 生活保護受給者が最大を更新したという記事を見たのが全ての入り口だった。 適正に使っていかなければそう遠くない未来に破たんする。 生活保護の予算はあらゆる社会保障の中でも伸び率が断トツで高い。 このままで行くと「当に苦しんでいる貧困者」が受けられない、という話になってくる。 『自己責任』の中年フリーターをという部分を読み落として、 「中年フリーターは死ね」と「歪曲」しないでください。 このテキストは、あるサイトに書かれた内容を参考にしましたが、 迷惑がかかるので、その参考にしたサイトは書きません。 改行してい

    【正論】中年フリーターは働けなくなったら殺せ!
    xlc
    xlc 2016/05/25
    生き残りをかけて殺し合いをしなければならないほど日本は貧しくなってしまった。
  • SNSトラブル、中高年急増 50代相談、5年前の9倍:朝日新聞デジタル

    政府は24日、消費者トラブルの現状と対策をまとめた「消費者白書」を閣議決定した。SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の利用に関し、「表示された広告にアクセスしたら料金を請求された」といったトラブル相談が、2015年度は過去最高の約9千件にのぼり、特に40代以上の中高年層で急増していると注意を促している。 白書によると、全国の消費生活センターなどに寄せられたSNSに関する相談は15年度は9004件あり、10年度の3142件から3倍近くに増えた。中でも中高年層の増加が目立ち、10年度と比べて40代は4倍、50代は9倍、60代は13倍、70歳以上は23倍に増えた。「SNSの広告でダイエット品を注文したら定期購入になっていた」「SNSで副業の広告を見つけ、登録したら料金を請求された」などの相談がある。消費者庁は「SNSが幅広い年齢層に普及したため」と説明している。 また、急速に普及し

    SNSトラブル、中高年急増 50代相談、5年前の9倍:朝日新聞デジタル
    xlc
    xlc 2016/05/25
    引っかかる方もどうかとは思うが、Facebookは広告を審査した方がいいとも思う。
  • 高学歴ってなんなんだろう。 - アニイズム

    2016 - 05 - 24 高学歴ってなんなんだろう。 高学歴ってなんなんだろう。 高学歴といえば東大、京大、早稲田、慶応という大学。 でもなんで高学歴なのか?という理由なんてほとんどの人が考えたことがないだろう。 僕もつい最近まで理由なく東大こそ最強だと思っていた。 そしてあるとき、自分が東大に行きたいと思っていた根的な理由について振り返っていたら 高校時代は東大にただ偏差値が高いから行きたかったということを思い出した。 なんだかんだ皆僕も含めて大学にどんな教授がいるのかどんな教授に学びたいのかなんて関係なく、 ただ河合塾が出したクソくだらねえ偏差値という数字で大学選びをしている。 その偏差値だけをみてFランク大学は馬鹿ww、東大京大以外はくそwww と発言したりしてしまう。 でもそれって東大京大以外の大学で働いている教授が東大京大の教授より劣っていると いうこと

    高学歴ってなんなんだろう。 - アニイズム
    xlc
    xlc 2016/05/25
    学歴が重要なことを再認識させてくれる素晴らしい文章 :-P
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch Polaris Dawn astronauts attempt the first commercial spacewalk

    Engadget | Technology News & Reviews
    xlc
    xlc 2016/05/25
    タイトルに@を入れておく罠は使えなくなるわけか。というかフォロワー以外にメンションを飛ばせなくなる?