xmomorinのブックマーク (272)

  • Frog & Toad Are Friends 寝る前の読み聞かせ - 育児猫の育児日記

    英語の絵 お手紙 「お手紙」のあらすじ Frog &Toad Are Friends 最近よく読み聞かせています 英語の絵 育児は長男が生まれたとき、英語の絵を何冊か購入しました。 英語の耳は2歳までに作られるというし、長男に読み聞かせてあげようと思ったのです。 今では大体40冊ほどの英語の絵棚に収まっています。 www.ikujineko.com 子どもたちはたまに面白がって、英語の絵を夜の読み聞かせの時間に持ってくることもあり、今までに数百回英語で読み聞かせしてきたと思います。 とはいえ、たまに英語の絵を読み聞かせるくらいでは、英語が身につくはずもなく、長男をはじめとする育児家の子どもたちは誰も英語を話したり聞き取ったりできません。 育児としても、何よりもまずは母国語である日語の基礎がしっかり固まってからでいいと思っていましたし、英語の勉強への焦りは特にありませ

    Frog & Toad Are Friends 寝る前の読み聞かせ - 育児猫の育児日記
    xmomorin
    xmomorin 2024/04/02
    娘の音読で何度も聞き20年後の孫の教科書にも載っていて音読を聞いたのでよく考えると長い間採用されていたんですね。かたつむりにお手紙を託してなかなかった届かないところが実に面白い!英語版も見てみたいです。
  • 第108話 目 次 人として大切なこととは? - 人として大切なこととは?

    「108」 人間の内側にある108の煩悩を意味する。 人間の心身を悩まし迷わせる煩悩。 名奈があちこちに、 貪(とん)・瞋(じん)・癡(ち)・慢(まん)・疑(ぎ)・悪見(あっけん)や、 六毒、三毒とお札を書いていたので、逆にそれにちなんでみた。 108話完結のブログとしたい。 毎年、12月31日、その煩悩を除くことを願って108回、大晦日の夜は各地のお寺で除夜の鐘を突く。 108個の煩悩のうち特に人を苦しめるのが、 仏教では「三毒の煩悩」といわれている。 どうしようもない暗い迷いの心。 私たちの身や心を毒するものを三毒(さんどく)と言う。 人々が日常生活で直面する多くの問題や困難、対人関係のトラブルの根底にあるとされている。 貪(とん)は過度な欲望や執着を 瞋(しん)は怒りや憎しみを 痴(ち)は無知や誤解を引き起こす。 これらの「煩悩」は、個人だけでなく社会全体にも悪影響を及ぼすことさえあ

    第108話 目 次 人として大切なこととは? - 人として大切なこととは?
    xmomorin
    xmomorin 2024/04/01
    mendokusainoYADAさまegaosouzokuさまbudorigoさま感謝の気持ちでいっぱいです。どうにもならないことは忘れた方がしあわせ。その通りで、クヨクヨせずもう忘れます。そして皆さまの楽しいブログの更新を楽しみにしております。
  • 第107話 人として大切なこととは? - 人として大切なこととは?

    妹たちは、当は何がしたかったのだろうか? 恐らく彼女たちの願う姉の姿は、 ・10年前に父に2,600万のお金を借りたまま返さなかった。 ・親のお金を盗んで、そのあぶく銭で裕福に暮らしている。 ・実家の物を次々にメルカリで売りさばきお金に困っている貧困家庭。 ・実家のトイレットペーパーや生活用品を自分の家に持ち帰るセコい。 ・警察に息子を売り、常に警察を呼ぶ。お金の亡者で、お金に困っている。 ・スリッパに画鋲を刺し、掃除機に爪楊枝を刺して、妹を陥れる。 ・両親を洗脳し、認知症だと平気で公言する。 ・両親の年金を狙っており、そのお金で贅沢に暮らそうとしている。 ・実家に来て、親のお金でデザートまでべ、費を浮かしている。 ・あわよくば実家を売って自分の物にするため家を狙っている。 ・実家から権利書を盗み、父の家計簿と借用書を盗む。 ・子どもの頃は、歯磨き粉を付けた鮭を妹にべさせようとした

    第107話 人として大切なこととは? - 人として大切なこととは?
    xmomorin
    xmomorin 2024/04/01
    mendokusainoYADAさま 最後までお付き合いくださいましてありがとうございました。見落としてたコメントも見つけました。読んでもらえただけでも嬉しいのにコメントまで下さり感謝の気持ちでいっぱいです。
  • 2024滑走40日目①ニセコの本当の魅力は何だろう - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

    昨日に続き 還暦ガールが「藤原の沢」に行きたいというから、 アンヌプリ エリアから山頂トラバースし ひらふエリアへ直行。 そう「ニセコアンヌプリ」不思議な名の山ですが、 アイヌ語で、ヌプリとは「山」 ニセコ(ニセコアン)とは「切り立った崖」なので 「切り立った崖(その下に川)がある山」という意味。 さて、山頂ゲートも開いて登頂するか迷ったが 雪が硬い! 「チャレンジした失敗より 何もしない事を恐れろ」 田宗一郎さんの名言を想い 最初に登ったのは 無謀とも思える 初心者~15年前。 あの時 登って滑っていなければ 今は無かった思うし、 人生1度きり「やらぬ後悔より やって後悔」?! 決めるのは自分なので~止める勇気も必要だ。 まぁ、ウチが「ニセコアンヌプリ」が好きな訳は、 テレビ等で話題の 3千円の蟹ラーメンでもなく、 海外の超富裕層向け 豪華なコンドミニアムでもない。 初めて来た15年前

    2024滑走40日目①ニセコの本当の魅力は何だろう - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
    xmomorin
    xmomorin 2024/03/31
    還暦間近の者です。30代迄長野県やキロロやニセコ色々な所に行きました。30年くらいブランク、一昨年孫を連れて戸狩に行ったら、初心者の孫の直カリを横目にパラレルいやボーゲンですら滑れず弱ってトホホでした。
  • 人間関係をリセットして自由になる心理学 - ソンチョル’s blog

    一人の人間が出会う 人の数は? というテーマでお送りしたいと思います いま世界の人口は 70億人とも80億人とも言われています 仮にむかしのままの 70億人だったとしたら ひとりの人間が出会う 人の数はどれくらいなんでしょう? そのパーセンテージは どれくらいなのでしょう? 70億人の10%って 7億人です いやいやそんな数は出会わないでしょう その十分の一は1%なので 7000万人という事になります もちろん こんなたくさんの数の人とも 出会うなんてことはないと思います と仮定すると その十分の一 700万人 こんな数も出会うなんてことはありません これで0.1% 70万人=0.01% この数も出会っていないでしょう となると まだまだパーセンテージは下がります 0.001% これで7万人です 知り合いをどれくらいの規模に 決めるかにもよりますけど この数も出会ってますでしょうか・・・

    人間関係をリセットして自由になる心理学 - ソンチョル’s blog
    xmomorin
    xmomorin 2024/03/31
    本当ですね!めちゃくちゃ心に響きました。それを考えるとたまたま、こんなところで?偶然知り合った又は知り合いに会った!というのは、偶然でなく必然なのかもしれない。人との出逢いを大切にしたいですね。
  • テニスコート9面分の広さ🔥約5,000種類もの駄菓子や玩具などの商品が揃ってる巨大な駄菓子屋さん【日本一のだがし売り場】に行ってみた🚗 - 想い出のメモリーBlog

    おざーっす!! いつも【想い出のメモリーBlog】を読んでいただき、当にありがとうございます🙇 サクッと読んで、大切な時間を有意義にお過ごしていただければ嬉しいです✨ 短い間ですが、どうぞ最後までお楽しみください🙌 今回、岡山県にある日一の駄菓子売り場に潜入したいと思います☺️ 沢山のメディアで取り上げられていて、岡山県の観光名所となってます! 大人が行っても懐かしさ満載のワクワクする空間になっています💡 早速ですが、チェケラしていきましょう!! 岡山県にある倉庫型の市場になっている駄菓子屋さん【日一のだがし売り場】に来ました🚗 田舎道沿いにある大きな倉庫!! とにかくデカいです📸 人気あり過ぎて、土日は前日予約か整理券ってことも⁉️ 見たことがないお菓子や、期間限定で買えないお菓子などもあります😳 売り場面積約1,000㎡! テニスコート9面分の広さ💡 約5,000種

    テニスコート9面分の広さ🔥約5,000種類もの駄菓子や玩具などの商品が揃ってる巨大な駄菓子屋さん【日本一のだがし売り場】に行ってみた🚗 - 想い出のメモリーBlog
    xmomorin
    xmomorin 2024/03/31
    お気に入りの駄菓子屋さんで、5回くらい行きました。中を回って見るだけでも楽しい。あらゆるお菓子があって、で、ついつい沢山買ってしまう。また、行きたいです。
  • システム手帳にコーナー金具をつけた。 - 日記らしきもの

    今日は月末仕事が想定通りに進まなくて、苛々してしていた。おやつのきんつばがおいしかったので、ちょっと気合を入れて終業時間までのラストスパートをかけてみた。全部は終わらなかったけど、仕方ない。デパ地下で買った「榮太樓總鋪」の春限定「桜金鍔」は、ほんのり桜の香りと甘い餡の中に感じる桜葉の塩味具合が絶妙で好みだった。漢字を自力で出せなかったので、検索してコピペした。 4月からの仕事の変更事項で、月曜日はたいへんだと思うと、うんざりしてくるのだれど、システム手帳のバインダーにコーナー金具をつけてみたら、いい感じにできたのでうれしい。バインダーをバッグに無造作に入れて持ち歩いていたら、1年経たずに角擦れが酷くなりそうだったので、角をコーナー金具で補強した。 今朝の最低気温は13.4℃。一晩中雨風の音が喧しくて寝不足になってしまった。小雨の中を散歩に出たけれど、すぐにまた雨が激しくなった。午後には晴

    システム手帳にコーナー金具をつけた。 - 日記らしきもの
    xmomorin
    xmomorin 2024/03/30
    榮太樓總本鋪、確かにコピペじゃないと出せない。私も今ブログをコピペしました。缶に入った飴ちゃん、おばあちゃんちで食べた記憶があり、思わず最近ググりました。「山が3つ重なった マーク」で。松だった(笑)
  • ららぽの後は隣の公園 - 日々のこと

    ランチの後は 前回の記事は・・・ ランチの後、少しGREEN SPRINGSをぶらぶら散策。 「AMAKAZE」 日全国の美味しいものを集めたお店のようです。 面白いものがいっぱいありました、美味しそうなものをかごに入れながら冷凍ケースコーナーに近づいたら・・・なんと。 ・ ・ ありました!「久保田のアイス」 めんくいさんのブログにたびたび登場する高知県の添加物の入らない美味しいアイス。全国的人気のアイスキャンデーなのです。 めんくいさんの「美味しい」は間違いありません。 久保田アイス の検索結果 - うまげな話 東京でも売っているところはあり、我が街でも一種類くらいは買えるのですが、べてみたい「苺とミルクのアイスキャンディー」や「ラムレーズン」はお目にかかれませんでした。 この3種類が売っていたのです。\(^o^)/ いくつか買って保冷バックと保冷剤も買いました。^^ 立川駅まで来る

    ららぽの後は隣の公園 - 日々のこと
    xmomorin
    xmomorin 2024/03/30
    え?オオイヌフグリじゃなくて、オオイヌノフグリ?しかも白あるの?思わずググりました。よく似たコゴメイヌノフグリという仲間もありオオイヌノフグリの白もあるようです。マクロ写真がすごく綺麗で感動しました。
  • Many people die at twenty five and aren’t buried until they are seventy five.(フランクリンの名言) 2024-03-29 - みっちー日記(日常編)

    名言って、一目見てわかるものと、ちょっと考えるもの、または誰かに教えてもらわないとわからないものもあります。 今日、ある名言を見かけたんですけど、それを読んだだけではピンときませんでした。 それで解説を探してみて「なるほどな!」と思った次第です。 その名言についてが、今回のテーマです。 ベンジャミン・フランクリンのことば フランクリンといえば、凧の実験により雷が電気であることを明らかにしたことで有名です。 そのフランクリンが残した名言をX(旧Twitter)のあるポストから見つけました。 ベンジャミン・フランクリンのこの言葉好き。 "多くの人は25歳で死ぬ。しかしその後75歳になるまで埋葬されない。" 一瞬、何のこと?って思ったけど、その意味を理解できた瞬間に、自分の人生を送ることの重要さを痛感した。 — Brandon K. Hill | CEO of btrax 🇺🇸x🇯🇵/2

    xmomorin
    xmomorin 2024/03/30
    心に響く言葉ですね。短い文に深い意味が詰まってる。フランクリンが言おうとしてるのは「多くの人は」ってところにポイントがある。あなたは「多くの人」と同じように終わるの?ときっと問いているのだと思います。
  • 私が出会ったかっこいい女性上司のお話。看護師編。 - ハピチわブログ

    こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 現在、専業主婦のわたくし。 以前は看護師として大学病院で働いていました。 そこで出会った上司のお話です。 看護師の世界ですので、大体上司は女性が多い。 女性の上司というとお局さんとか、意地悪な古株さんとかのイメージを持つ方もいらっしゃるかと思いますが、もちろんみんながみんなそうではない。 いや、いますよ、意地悪上司。 たくさんいます。 だけど当に上に立つ人ってやっぱりオーラがあるし、人間性も素晴らしいんだなって思った方が2人います。 一人目。 産婦人科病棟で勤務していたときの師長さんです。 産婦人科には看護師の中でも有名な厳しく、わがままでかなり面倒臭いドクターがいらっしゃいました。 厳しいだけなら良いのですがね、教えてくれるわけでも、何がどうだめなのかも言わないどころか、大抵はドクターの気分なだけな

    私が出会ったかっこいい女性上司のお話。看護師編。 - ハピチわブログ
    xmomorin
    xmomorin 2024/03/29
    どんな話なのかワクワクして読み進めました。師長さんの言葉は、ホントにカッコいい!看護師として忙しい中、人を見る力を備えている。人となりを見極めキチンと本人に伝えられる人。心が温かくなりました。
  • 第106話 私が介護から抜けたこと - 人として大切なこととは?

    えだむらかつみさんの【愛の絵言葉】より 恐らく今後、妹、弟に会うことはまずないだろう。 両親とも会う機会はないと思う。 たとえ、両親の命が尽きた、その時でも。 妹たちは、いつまでも姉を恨み続けて日々を暮らすのだろうか。 私は、こんな出来事にフタを閉めようと思う。 ---------------- もし何も 忘れられない世界で 出会い会ってしまったら 憎み合うのはやめるだろうか もし何も 覚えられない世界で すれ違ってしまったら 振り向き合うようになるだろうか なんて ---------------- Vaundyのmabatakiの歌詞と重なる。 「もし何も忘れられない世界」 でお互いが出会ってしまったのなら、 人を憎むことの苦しさに耐えかねて、 相手を憎しむことをやめるのだろうか。 「もし何も覚えられない世界」 でお互いがすれ違ったなら、 相手が誰だとも気がつかないから、 憎んだ相手に気

    第106話 私が介護から抜けたこと - 人として大切なこととは?
    xmomorin
    xmomorin 2024/03/29
    mendokusainoYADA様、egaosouzoku様、コメント本当にありがとうございます。私の長い文章を読んで下さった感謝しかありません。あと、2回をもちましてブログを終わります。結局は悲しい両親との決別となりました。
  • 100円ショップの進化:世代を超える支持# - 小売りの話題

    幅広い世代に支持されている100円ショップ。その歴史は1960年代にさかのぼり、今日では国内外で広く認知される存在となりました。催事販売の時代から始まり、 大手チェーンの出現・成長、海外展開とオンライン販売の開始に至るまでの変遷を見てみます。 催事販売の時代 1960年代、100円ショップはまだ存在しませんでしたが、その原型とも言える催事販売がスーパーや百貨店で行われていました。これらの催事販売は、一定期間、特定の場所で限定された商品を100円均一で提供するというものでした。主に文房具や日用品などの基的な商品でしたが、種類はそれほど多くはなく、質流れ品や訳あり品が多くありました。 固定店舗の出現 1985年、愛知県春日井市にて、日初の固定店舗として「100円ショップLIFE」が誕生しました。この店舗は、移動販売から一転して固定店舗としての販売を開始し、100円ショップという新たな小売業

    100円ショップの進化:世代を超える支持# - 小売りの話題
    xmomorin
    xmomorin 2024/03/29
    私はセリアのお洒落感が好きです。文房具から化粧品、毛糸や手芸道具、食品、何でも100円で買える。品質も悪くない。デメリットは、100円だと思ってついつい買いすぎるところかな。(笑)
  • Luminar NEO と LightroomClassic ノイズ除去はどちらがいいか - やりたいことをやるだけさ

    まずこれがオリジナルね JPEGに書き出したもの これをLuminarNEOでノイズ除去したものがこちら そしてLightroomClassicでノイズけしたものがこちら どちらがいいでしょうか わたしはLightroomの方が好きです なのでLightroomに課金することにします

    Luminar NEO と LightroomClassic ノイズ除去はどちらがいいか - やりたいことをやるだけさ
    xmomorin
    xmomorin 2024/03/29
    オリジナルが一番ステキに思える。その次と言えば断然LightroomClassicかな。
  • No.461 ストレス対処法 私用国際電話の請求 - ストレス解消法のブログ

    【No.】 461 【ストレッサー】 私用国際電話の請求 【内容】    どうしても勤務時間中に母に電話しなければならないことが2回あり、私用国際電話として請求されてしまう 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★ 【対処法】  緊急な事情をしっかり説明をして、管理部長に断ってから国際電話をすればよかったと思う 【ストレッサー型】 3 クヨクヨ過去悔恨型 【解説】そう言えば、一時帰国の時、どうして実家に事前に電話できなかったかを思い出しました。その直前に、会社からの私用国際電話が禁止されてしまったのです。管理部長より、日人スタッフ全員に、会社から私用と思われる国際電話の通話リストの提示がありました。小生は母の実家にかけた通話を自己申請して、2件で約1000円を支払うことになりました。 管理部長よりこっそり、来の目的は小生の直属の上司である資材購買部長に対して、私用国際電話

    No.461 ストレス対処法 私用国際電話の請求 - ストレス解消法のブログ
    xmomorin
    xmomorin 2024/03/29
    昔、母の妹がドリアンを振る舞ってくれたのですが臭い!強烈な臭い絶対に口に出来ないような危険を感じました。母の妹によると食べたら美味しいから食べてみ?と言われたけど無理!頭痛がする罰ゲームレベルでした。
  • 左足ブレーキは危険なのだろうか - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

    奥さんが「左足でブレーキ踏んでる?」って、 「乱暴なブレーキになる」だの ケチつけてきた。 TVかネットで ブレーキの踏み方について見たらしい。 左足ブレーキのきっかけは 右足を捻挫した時から、 左足でブレーキを踏んで 危険な事としたら、 初めて バスや大型トラックの エアブレーキを踏んだ時、 「ガツン!」と急ブレーキになってしまうのだが、 そんな感じだから 安全な場所で試す必要があるが、 少し練習すれば どちらの足で踏んでも すぐ慣れた。 私は 決めてる訳じゃなく 右で踏む時もあるし、 ただ 狭い路地や 不慣れそうな車がいる時は、 ブレーキに軽く左足を置いて 運転してます。 「あ!」と思えば 瞬時に制動を掛けられる 利点、 これで 3回は接触を避ける事が 出来たと思ってます。 「踏み間違えないの?」って マニュアル車も AT車も 運転出来てますし 左ブレーキ歴40年~間違えた事は ござい

    左足ブレーキは危険なのだろうか - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
    xmomorin
    xmomorin 2024/03/28
    その人の身体能力や動体視力にも左右すると思います。ですが、右足をアクセルから離して右足でブレーキをかければエンジンブレーキがかかる。でも高齢の方で右足でブレーキと間違えてアクセルをもあるあるだなぁ
  • 若い頃、お酒を飲んだ帰り道に警察に止められた。呼気検査を要求された友人は・・・ - ハピチわブログ

    こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 題名の通り、 先日の警察24時的なやつで呼気検査を拒否する人を見て思い出したことがあります。 (時々やってますけど、地域によって放送違うのかな) あれはまだ20歳なりたての頃。 成人を迎えた私は母のスナックの裏方仕事から表の仕事にシフトしていました。 そのころの母は具合も悪く店に出たり出なかったり。 私以外にももう一人女の子がいらっしゃったのですが、週末ともなるとそんなに繁盛していないお店でも二人では手が足りなくなるんです。 こんな時、高校生の頃からの友人が社会勉強も兼ねて、ということでバイトをしに来てくれることがありました。 もちろんこの子の親御さんにもしっかりと了承を得て、ですよ。 なんならお父様が同僚の方と飲みに来てくださいましたしね☺️ こんな風な関係性の友人でしたので、母の調子が良い時は時々バ

    若い頃、お酒を飲んだ帰り道に警察に止められた。呼気検査を要求された友人は・・・ - ハピチわブログ
    xmomorin
    xmomorin 2024/03/27
    大人数の警察官にここ2年何度もお世話になったので、その大変さがわかります。ただ、検挙の時の警官は捕まえてやろうと気負ってる感ありありで、自分がそれに反して「白」の時は不謹慎ですがからかいたくなります。
  • 明日のパン - さくしかにきけばよくね

    明日のパン 作品タイトルのお話をちょっと タイトル、このやっかいで愛しきもの 詞でも小説でもブログでも、まずタイトルを決めてから書き始めようとすると、いつも最初にふっと思い浮かぶタイトルが「明日のパン」だったりする。もう何十年も前からずっと心の中にあるタイトル候補の一つなんだけど、いまだかつて詞にも小説にもエッセイにも一度も登場したことがないどころか、このタイトルで書き始めようとしたことさえないから、おそらく僕の中にある「客観性計測器」が無意識にNGを出しているのかもしれない。なぜだろう? 地味過ぎるのかな。安易に過ぎるとか? けど、そんな悪いタイトルとも思っていないから、(まだ一度も検索してみたことはないけど)どこかの誰かの短編小説や小規模映画、アルバムの中の一曲とかには使われているんじゃないかなあ。まあ、短編や小規模なんてあえて付けちゃってること自体、地味地味路線を認めちゃってるけどね

    明日のパン - さくしかにきけばよくね
    xmomorin
    xmomorin 2024/03/27
    最近TVで「明日のパン」について言及していたが、明日のパン!って明日の朝食を心配して言うのは、関西(特に大阪)だけらしい。大阪のおかんの口癖らしい。
  • (老化)リタイア後 会話不足で声帯が衰えた!声門閉鎖不全 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

    リタイア後 生活環境の変化で 想定外の事が多々。 去年末 元職場の連中と カラオケ忘年会へ、 簡単な曲を選んでも 声が かすれて出ない。 昔、八重洲のビックエコーで 「真夏の夜の夢」を 熱唱していたのが ウソのようだ。 また 退職前にやった全身がん検診 PET-CTで、 声帯が引っ掛かり 去年受診したな(その時は異常なし) worldwidetraveler.hateblo.jp 今月で 健保の任意継続が終わるし、 その前に診てもらおうと、去年の耳鼻咽喉科へ。 前回のPET CT画像は 提供済みで、 鼻から内視鏡で 声帯を見てもらって 比較、 声帯が痩せて しっかり閉じず 隙間がある事が判明。 癌とか 重大な病気ではなく 安心したのだが、 奥さんに結果を言ったところ「会話不足!」と。 リタイアし 声を出す事が激減して 声帯が衰えた。 在職中は 喋り過ぎて 声がかすれたが・笑、 リタイアした

    (老化)リタイア後 会話不足で声帯が衰えた!声門閉鎖不全 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
    xmomorin
    xmomorin 2024/03/27
    私の大好きな八神純子さんは年齢からは想像できない声量と高音と歌にツヤがあります。なぜそんな声が出るのか?声帯は筋肉と同じ。鍛えれば鍛えるほど強くなるそうです。歌も歌わなければ声も当然でなくなるらしい。
  • 今ある環境で生きていこう - 「今」を大事に生きていく

    書きたいことがあって 書き上げた記事を読んで なんだかまだ迷いがあって 下書きに保存しました。 人の気持ちは変わるから その時の思いを綴ればいいのだけど 人の目に触れる場での発信は 何でもオッケーでもないのかな なんて思って。。。 そう思いながら『ぽかぽか』を観て テレビの生放送番組って怖いなあ よくできるなあ と思っているところです。 なんでもハラスメントの時代だし。 言葉選びも難しい。 昭和に育った私も 『ふてほど』なことをしてきたんだろうな。 ドラマ「ふてほど」が今週金曜日に最終回ですね。 今見れば 不適切なことがいっぱいあった昭和の様子が 懐かしいというか私にはおもしろい。 そして「適切」ということについて 考えさせられることもあります。 ドラマの不適切な行動に 違和感や抵抗感を持つ方も たくさんおられると思いますが 時代時代によって 適切に正されてきて今があり 今が適切だとも言い

    今ある環境で生きていこう - 「今」を大事に生きていく
    xmomorin
    xmomorin 2024/03/27
    おかしなことは、おかしい!と言える世の中。根底には平和があってこそだと思います。
  • 日記240326 ドンキと業スーのマリアージュ・アジフライ - てのひらを、かえして

    久々にきちんと自炊できそうな時間に帰宅できたので揚げ物をやった。先日から定番になりつつある鶏ムネ肉の唐揚げとアジフライだ。このアジフライが特に家族には好評で、とてもおいしい、カリカリしててうまい、こんなおいしく作るなんてすごい、と絶賛されたのだがごめんなさい、それは業務スーパーで買ってきた冷凍8枚入り¥350くらいのやつです。 昨日から揚げ油をこめ油に換えたのも要因としてはあるんですけど、揚げたての揚げ物はうまいんですよ何もしなくても。 揚げ物を日常的にするようになって、これまではサラダ油で、それも1¥300しないような安いのを探しては購入していたのです。ところが先日ドンキ行ったら、こめ油が¥500切ってたので買ってきました。家族よ、君たちがおいしいと思ったのはドンキホーテと業務スーパーのマリアージュです。 だいたいね、アジフライなんて魚買ってきてそれを捌いて揚げてってだけではおいしくな

    日記240326 ドンキと業スーのマリアージュ・アジフライ - てのひらを、かえして
    xmomorin
    xmomorin 2024/03/27
    初めまして。情報ありがとうございます。業務スーパーで買ってきた冷凍8枚入り¥350くらいのやつと、米油の組み合わせで今晩のおかずにしてみます。