2020年12月30日のブックマーク (5件)

  • 3歳と6歳といるととにかく寒い - パパパッとパパ

    スポンサーリンク 我が家は6歳のお兄ちゃんと3歳の弟くんの兄弟との4人暮らし。今回は3歳と6歳といるとめっちゃ寒いわって話。 登場人物紹介 3歳と6歳といるととにかく寒い 3歳と6歳といると家の中でも寒い 3歳と6歳といると夜も寒い おわりに 登場人物紹介 兄:6歳0ヶ月 暑かろうが寒かろうが関係ない。 弟くん:3歳9ヶ月 暑かろうが寒かろうが関係ない。 (*イラストはKaoさんに描いてもらいました。詳細はこの記事をご覧ください*) スポンサーリンク 3歳と6歳といるととにかく寒い 最近こればっかり書いてる気がしますが、休みの日に開口一番言うことは「公園行きたい!」。 www.papapatto.com まあ、うん、そう、えーーっと… 知ってます?公園って夏はクソ暑くて、冬はクソ寒いんですよ。知ってますよねーー。夏は陽を遮るものがなくて、冬は風を遮るものがないんです。 基的に公園に行くと

    3歳と6歳といるととにかく寒い - パパパッとパパ
    xoyu-nxo
    xoyu-nxo 2020/12/30
    人物紹介で笑ってハートがヒートで笑って、小で吹き出しました。息子がママ何笑ってるの~!と寄ってきたので、お友だちの子見てるのよと勝手に3歳6歳を紹介しておきました(*´艸`*)葉っぱの写真とっても可愛いです。
  • 2020年も、ありがとうございました - ママンの書斎から

    昨夜は久々に目覚まし時計をかけずに寝て、今朝は7時半頃起きました。 自然に目が覚めるまで寝ていられるって幸せ(≧▽≦)! 今日は、寒波襲来で朝から吹雪いているのですが、久しぶりに訪れた休日に雪かきなんてしたくなくて、どんどん積もっていく雪を、見て見ぬふりして過ごしています(^▽^;)。 …見て見ぬふりをしながら、今日は、今年1年をざっくりと振り返り、2020年最後の記事としたいと思います。 今年の漢字2020 Blogとの付き合い方 ワタワタは続く… 今年の漢字2020 2020年を振り返るといっても、切り口はいろいろありますね。 例えば「今年の漢字」で表現するなら…。 今年のママン家は「忍」でしたかねぇ。 自分ではどうしようもないこと(「クソウィルス」by Taka)で、多くの我慢や諦めを強いられる中での受験Year。 とにかくいろんなことに耐え忍んだ年だったように思います。 ママンが忍

    2020年も、ありがとうございました - ママンの書斎から
    xoyu-nxo
    xoyu-nxo 2020/12/30
    ママンさん,1年間ありがとうございました!休む宣言されつつもあたたかいコメントをくれるママンに,いつも元気を貰いました😌…が,ママン業がお忙しいときは、詐欺じゃなくゆっくり休んでくださいね🍀よいお年を~!
  • ビタントニオのホットサンドメーカーで小さな幸せ♪トーストとワッフルも代用 | くうかんしんぷるライフ

    ミニマリスト・ブロガー・ライター。 整理収納アドバイザー準1級、元SE。 引っ越しをきっかけに物を減らすことを決意。快適なシンプルライフへの過程を発信しています。

    ビタントニオのホットサンドメーカーで小さな幸せ♪トーストとワッフルも代用 | くうかんしんぷるライフ
    xoyu-nxo
    xoyu-nxo 2020/12/30
    ワッフル美味しそう~( ̄¬ ̄)💓あったかおやつが手軽に作れて良いですね!バナナも美味しそうだけど…🍌
  • 家庭菜園用の畑をレンガとセメントブロックでDIY - グーグーライフガーデン

    こんにちは。がっちゃんです。 家庭菜園で大切な畑ですが、私の素人仕事で作った畑が、子どもたちに壊されてしまいました。 荒れ果てたわが家の畑を見兼ねた父(娘に激甘です)が、きれいに作り直してくれるということで 「ぜひよろしくお願いします!!!」 と、直してもらいました。 完成の様子 使ったもの 作業風景 完成の様子 セメントを使って固める予定もありましたが、ブロックとレンガを上に2段、前後に2段積んだところ、安定したので、レンガブロックのみで構成されています。 使ったもの イカ型片手鍬(土おこし用) 木槌(元のブロックを壊す用) 支柱(2) 紐 レンガ(必要数) セメントレンガ(必要数) 軍手 イカ型片手鍬はこういうものです。初めて扱いましたが、シャベルよりもガンガン土が掘れて、平にならすことができます。 木槌は元のブロックを外すときや、土台となるセメントブロックを並行に設置するときに、叩

    家庭菜園用の畑をレンガとセメントブロックでDIY - グーグーライフガーデン
    xoyu-nxo
    xoyu-nxo 2020/12/30
    畑ブログ、はじめてお邪魔しました!お庭に畑があるお家、憧れます(*´`*)✨
  • カーテンフックフックを外さず洗濯。洗濯の負担軽減 - ちょうどいい時まで

    今週後半はお天気下り坂ですね。 時間があった昨日、晴れているうちにカーテンの洗濯をしました。 今年はカーテンフックをつけたまま洗濯してみることに。 結果、ものすごく楽! カーテンの洗濯で一番面倒だったのは、フックの付け外しだったことに気づきました。 カーテンフックをつけたまま洗濯 カーテンを洗う間に窓掃除 おわりに カーテンフックをつけたまま洗濯 レールから外して、カーテンフックが外側に出ないように束ね、ヘアゴムで留めました。 このままドラム式洗濯機にIN! 洗ってるうちに外れてしまうのでは?とドキドキでしたが、きちんと束ねられたまま。 カーテンを洗う間に窓掃除 ひさしぶりにレースのカーテンを外したら謎の汚れが。 洗剤とウエスを用意。 詰め替えボトルの中身は年代物のマイペット。 記憶によれば、夫が独身の時から持ってた物。 私はマイペットに必要性を感じないので、買った事はなし。 窓やガラス掃

    カーテンフックフックを外さず洗濯。洗濯の負担軽減 - ちょうどいい時まで
    xoyu-nxo
    xoyu-nxo 2020/12/30
    これは覚えておきたい。今年は年末カーテン洗わず大掃除終わらせてしまったので、春先くらいに試してみます!!