タグ

2015年7月1日のブックマーク (19件)

  • 0chiaki氏逮捕の考察 - nalilix’s diary

    この記事は考察記事です。 彼と過去に会話した内容から、なぜ身元がバレて逮捕をされたのかを考察しています。 基的に報道機関は一般人にも分かるように報道するため、ネットに強い人達には情報が少なく詳細を知りたいって方が多いと思ったので記事を書いてみることにしました。 考察の元となった情報源は言えません。信じるか信じないかはあなた次第です。 0chiaki氏のネット環境 彼の自宅にはネット回線がひかれてありません。 だったらどうやってネットにつないでいるかといったら、近くの無線LAN(FON)をタダ乗りしてネットに接続していました。 また、彼は普段使うOSにTails OSという、エドワード・スノーデンも使っていると言われている暗号化OSを利用していました。 このOSは、全ての通信がTor接続となり、またOS自体は暗号化され復号しないと中身が見れないという今あるOSの中では一番秘匿性の高いOSで

    0chiaki氏逮捕の考察 - nalilix’s diary
  • 母をたずねて三千里のマルコおとうさん

    のそ子/羊毛フェルト動物発売中 @nosonoso マルコがお昼にしてたスパゲッティの粉チーズかけ、熱いうちに一気にたべるとおいしいんだけど冷めるとボソボソになるのでべようとしたら隣の無職アル中主人に、騙されて借金つくってを出稼ぎにいかせた奴と嘲笑され「さめちゃったな」と笑ったお父さんどんな味がしたかな… #母をたずねて三千里 2015-06-04 09:26:58

    母をたずねて三千里のマルコおとうさん
    xsinon
    xsinon 2015/07/01
    子供一人で長旅させてなんにも心配してない父ちゃんとマルコが心配で病気になる母ちゃんの意識の落差にもびっくりしたアニメ。
  • かわいすぎるっ!ねこ梅干しを発見♪ | クックパッド

    最近話題の「ねこあつめ」。クックパッドで「ねこ」を検索したら、かわいい梅干しレシピを発見! 表情豊かでかわいいねこたち♪ まさか梅干しがこんなカワイイねこになるとは…!

    かわいすぎるっ!ねこ梅干しを発見♪ | クックパッド
    xsinon
    xsinon 2015/07/01
    かわいい
  • 夏はやっぱり「暗闇に光るかき氷」でしょ! リアルゴールドで超カンタンに作れるぞ!! | mitok[ミトク]

    7月、カラダがかき氷を求めはじめる暦となってまいりました。そのへんのお店に行けば女子力の高い豪華なかき氷にありつけますが、今回は自宅で「暗闇に光るかき氷」なんてものを超カンタンに作る方法をご提案したいと思います。 以前「エナジードリンクはどれを飲むのがお得か? キラキラ度を調べてみた(お嬢様聖水含む)」という記事でキラキラ系エナドリNo.1に輝いた「リアルゴールド」を使えばいいんです!(あ、ブラックライトも必要ですが) そんなわけでリアルゴールドを使ったキラキラ系かき氷「リア氷」の作り方、ご紹介しましょう!

    夏はやっぱり「暗闇に光るかき氷」でしょ! リアルゴールドで超カンタンに作れるぞ!! | mitok[ミトク]
    xsinon
    xsinon 2015/07/01
    真夏に肝試ししながら食べるとよさそう
  • AKB柏木は“疑惑スルー”も手越が文春記者に答えた! | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    週刊文春が報じたNEWSの手越祐也(27)とAKB48の柏木由紀(23)の「浴衣抱擁写真」(6月18日号)について、音楽番組出演後の手越が誌記者の直撃取材に答えた。 報道以来、柏木は握手会にも参加せず、イベントに登場しても、釈明せずに来年のAKB総選挙に向けて「一年間頑張りたい」などと笑顔で語るなど“疑惑スルー”を決め込んでいる。この態度に、柏木ファンたちもネットで議論白熱。柏木ファンだという尾木ママはブログで「アイドル生命かけてでも説明するのが当然」と憤るなど、波紋を拡げている。 そんな中、もう一方の当事者である手越が週刊文春の直撃取材に、柏木との関係について説明した。 NEWSの最新シングルは「チュムチュム」だが、チュムとはインドの言葉で「キス」を意味する。誌記者が手越に「柏木さんとはチュムチュムしたんですか?」と問うと、手越は「逆にないからつまんないッスよねー」と飄々と答えた。

    AKB柏木は“疑惑スルー”も手越が文春記者に答えた! | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    xsinon
    xsinon 2015/07/01
    なんだ!この手慣れた答えは!!こいつ本物のたらしやな
  • https://www.hibinonikki.club/entry/2015/07/01/060000

    https://www.hibinonikki.club/entry/2015/07/01/060000
    xsinon
    xsinon 2015/07/01
    居酒屋で酒頼まない人種が増えてるらしい。これってファミレスや回転寿司みたいに何屋かわからない店が増えた弊害なんじゃない?その店の流儀を理解しない人々
  • 首相 「ゆう活」で長時間労働変える NHKニュース

    安倍総理大臣は1日午前、総理大臣官邸で記者団に対し、勤務の開始時間を夏は早めて夕方には仕事を終え、生活を充実させる試み「ゆう活」をきっかけに、長時間労働の慣行を変えるなど、働き方改革に向けて積極的に取り組む考えを示しました。 これに関連して、安倍総理大臣は1日午前、総理大臣官邸で記者団に対し、「この『ゆう活』を、日の長時間労働の慣行を変えるきっかけにしたい。私も、ぜひ、有効に活用したい」と述べ、働き方改革に向けて積極的に取り組む考えを示しました。 「ゆう活」が始まったことを受けて、総理大臣官邸では世耕官房副長官が通常より2時間ほど早い午前7時半すぎに登庁したほか、安倍総理大臣は、1日は夕方に公務を終え、東京都内の美術館を訪れることにしています。

    首相 「ゆう活」で長時間労働変える NHKニュース
    xsinon
    xsinon 2015/07/01
    睡眠時間が更に削られて突然死する人が増えたりして
  • 能力が低い人ほど自信たっぷりな理由、それは… | ダ・ヴィンチWeb

    社会に出てから気づいたのは、自信満々なやつほど、仕事ができないということだ。特に、セルフブランディング、人脈自慢、ソー活、自己啓発など、自分磨きに精を出す「意識高い系(笑)」はその最たるもの。ポジティブに自信たっぷりに振る舞うことは決して悪いことではないはずなのに、どうして、自分自身の能力を過信している人ほど、同じようなミスを連発するのだろう。 心理学博士・榎博明氏の『薄っぺらいのに自信満々な人』(日経済新聞出版社)では、自信過剰な人に見られがちな仕事上の問題点を指摘している。榎氏によれば、もともと人間は、自分の能力を過信してしまう生き物だという。それも、その傾向は能力が低い人ほど、顕著に現れるらしい。2000年にイグノーベル賞を受賞した英国のダニングとクルーガーは、このことをある実験により証明した。彼らは被験者に対して、論理的推論のセンスなどのテストを実施し、同時に、テストの結果に

    能力が低い人ほど自信たっぷりな理由、それは… | ダ・ヴィンチWeb
    xsinon
    xsinon 2015/07/01
    自信ありすぎる人も無さすぎる人も同じぐらい無能だと思ってる。つまり自分の能力知らないってことでしょ
  • 「Tor」使い不正アクセス 17歳少年逮捕 NHKニュース

    発信元の特定を難しくする特殊なソフトを使って、東京の出版社のサーバーに不正にアクセスしたなどとして、川崎市の17歳の少年が警視庁に逮捕されました。 少年は、企業などにサイバー攻撃を繰り返し、その状況をネット上に書き込んでアピールするハッカーを名乗っていて、警視庁は、ほかにもサイバー攻撃を繰り返していたとみて調べています。 警視庁によりますと、少年はサーバー会社を装って出版社の社員にメールを送りつけて偽のページに誘導し、盗み取った社員のIDなどを使って出版社のサーバーに侵入したということです。 調べに対し、少年は容疑を認めているということです。 警視庁などによりますと、少年はネット上で「0chiaki」と名乗り、企業などにサイバー攻撃を繰り返し、その状況をツイッターなどでアピールするハッカーとして知られています。 出版社の事件でもツイッターに「ターゲットは決まった」とか「ハードディスクを使え

    「Tor」使い不正アクセス 17歳少年逮捕 NHKニュース
    xsinon
    xsinon 2015/07/01
    彼にとっては逮捕も承認欲求を満たす手段の一つにしか過ぎない気がする。
  • インド カンニング関係者40人死亡、政府は「正常な死」と主張 | 新華ニュース 中国ビジネス情報

    中国経済情報を日語で配信!!日新華夏株式会社は新華通信社の独占的販売代理店であり、日国内では唯一正規配信契約を締結しています。 インド・マディヤ・プラデーシュ州のカンニング事件が明るみになり、インド政府は特別調査グループを設立し、容疑者1800人超を拘束した。インド・メディアの29日付の報道によると、驚くことに関係者40人が死亡したという。 ある特別調査グループはマディヤ・プラデーシュ州高裁に向け、カンニング事件関係者の死亡23件を報告した。特別調査グループは3月に関係者約1800人を拘束したと発表した。 インド・マディヤ・プラデーシュ州の内務長官は29日に「それは普通の死で、意外な事件ではない。インド最高裁は事件審理権譲渡に関する国会の申請を却下した。マディヤ・プラデーシュ州高裁はこの事件の審理を担当している」と指摘した。 この事件の経緯を知っている匿名関係者は先ごろ、メディアに対

    インド カンニング関係者40人死亡、政府は「正常な死」と主張 | 新華ニュース 中国ビジネス情報
  • ムーミンパークが"埼玉の奥地"を選んだワケ

    「自然と都市機能とが調和する街。四季折々の風景が非常に豊かな湖。まさにムーミンにぴったりの地だと考えた」(玉井信光・フィンテックグローバル社長)。2013年11月に「ムーミン物語」が設立されてから早や1年半、ついにムーミン童話を主題にしたテーマパーク「Metsa(メッツァ)」の全容が明らかになった。 「メッツァ」は、フィンランド語で「森」を表す言葉だ。開設予定地は東京都心から電車で1時間前後の埼玉県・飯能市。宮沢湖畔の自然豊かな土地(約18万平方メートル、東京ドーム約4個分)に、「パブリックゾーン」「ムーミンゾーン」の2つからなるテーマパークを建設する。2017年に開業する計画だ。 入場無料のショッピングエリアも ムーミンを題材にこれほど大規模なテーマパークが作られるのは、作者のトーベ・ヤンソン氏の故郷・フィンランド以外では、日が初めてだ。 「パブリックゾーン」は北欧の森の中をイメージし

    ムーミンパークが"埼玉の奥地"を選んだワケ
    xsinon
    xsinon 2015/07/01
    日本のおさびし山、さいたま!さいたま!
  • ナウルなどを「くそ貧乏長屋」 百田氏、勉強会で発言:朝日新聞デジタル

    自民党の勉強会「文化芸術懇話会」で、作家の百田尚樹氏が軍隊を持たないナウル、バヌアツ、ツバルなどを名指しして「くそ貧乏長屋。とるものも何もない」などと述べていたことが、複数の出席者への取材で分かった。 出席者によると、百田氏は過去にも同様の発言をしたとの経緯の中で述べた。「軍隊は防犯用の鍵だ。軍隊を持っていない国はたった26カ国」と語り、防衛力の必要性を強調。その上で「南太平洋の小さな島。ナウルとかバヌアツとか。ツバルなんか、もう沈みそう。家で例えればくそ貧乏長屋。とるものも何もない」「アイスランドは年中、氷。資源もない。そんな国、誰がとるか」などと発言した。参加議員からは笑いが起きた。 勉強会には加藤勝信官房副長官が出席。加藤氏は衆院特別委員会で「(百田氏の)講演が終わったところで退出した」と述べており、30日の朝日新聞の取材にも講演部分は最後まで出席していたと認めた。

    ナウルなどを「くそ貧乏長屋」 百田氏、勉強会で発言:朝日新聞デジタル
    xsinon
    xsinon 2015/07/01
    よその国をここまで下品に貶して何を勉強したんでしょうか
  • ギャツビーで尻拭き事件のケッツビー氏に「二度目の悪夢と急展開」爆笑と驚きの声

    ※トイレに紙がなくってギャツビーでお尻を拭いたことで、どえらい目に遭ったりんかさん。彼が「ケッツビーの人」と呼ばれるに至るまでの経緯は以下のまとめをご覧ください。

    ギャツビーで尻拭き事件のケッツビー氏に「二度目の悪夢と急展開」爆笑と驚きの声
    xsinon
    xsinon 2015/07/01
    紙以外の物でケツ拭く芸を就活に活かすとかスキル高い
  • 新幹線、安全守るには 難燃性で炎上は防ぐ:朝日新聞デジタル

    開業からの半世紀で、列車事故による死傷者がゼロだった東海道新幹線。安全を世界に誇る日の大動脈が、乗客の放火という思いもよらない事態で危険にさらされた。5年後には東京五輪が迫るなか、テロ対策も含めた車内の安全はどう確保されているのか。 乗客約800人を乗せた東海道新幹線「のぞみ225号」。神奈川県小田原市を走っていた30日午前11時30分ごろ、運転席に「ビー」という非常ブザーの音が鳴り響いた。 運転士は緊急停止をかけた。車内を確認しようとデッキに出ると、1両目の最前列付近で火の手が上がり、壁や天井はオレンジ色の光に包まれていた。その中に、炎に包まれた男がいた。 煙が充満する中、運転士は車両に備え付けの消火器で何とか消し止めたという。だが、自身もけがを負い、小田原駅に到着した後に病院で手当てを受けた。 2人が死亡し、20人あまりが搬送される火災だったが、車両は炎上しなかった。国内の鉄道車両は

    新幹線、安全守るには 難燃性で炎上は防ぐ:朝日新聞デジタル
    xsinon
    xsinon 2015/07/01
    トンネルでの火災じゃなかったのも今回は幸いだったけど事件後も自力走行出来た新幹線には驚いた。
  • 迷子のカリスマこと幼少期の私が大いに迷い走り居なくなる様子ダイジェスト。

    でんでん(吉祥寺在住や言うてまんがな) @de__n 母に「昨日のナイトスクープに知らない大人にどこまでもついてって行き先で放置されても泣きもしない4歳男児が出てたあれは酷い」って言ったら「遊園地で7時間行方不明になって泣きもせず親を探しもせず警察と機動隊が総出で捜索したら象の檻の前で歌ってた元4歳女児が何言ってんだよ」って言われた 2014-02-01 23:48:39 でんでん(吉祥寺在住や言うてまんがな) @de__n 「知らない大人について行くならまだマシじゃねぇか誰かと一緒に居るんだからお前なんか一人で好きなとこ行って一人で好きなことしていつまでも一人で大丈夫だから探しても探しても見つかりゃしねぇんだよ」って言われた ほんとすみませんでした 2014-02-01 23:51:31

    迷子のカリスマこと幼少期の私が大いに迷い走り居なくなる様子ダイジェスト。
    xsinon
    xsinon 2015/07/01
    ここまで数多の事象はなくとも迷子になって驚く場所で見つかる事ってあるよね。就学前の子供の行動力とか甘く見てると怖い
  • 注目株の株式新聞Web | ニュース・適正株価・銘柄情報

    27日後場の日経平均株価は、前日比375円39銭高の3万3681円24銭、TOPIX(東証株価指数)が同26.54ポイント高の2365.40ポイントと、そろって4日続伸して取引を終えた。現地26日の・・・ …続き

    注目株の株式新聞Web | ニュース・適正株価・銘柄情報
    xsinon
    xsinon 2015/07/01
    中国さんのラスボス感
  • 新幹線放火男、年金に不満 事件前日「ガソリンスタンド行く」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    新幹線放火男、年金に不満 事件前日「ガソリンスタンド行く」 神奈川県小田原市を走行中の東海道新幹線で起きた放火事件で、自殺した東京都杉並区の職業不詳林崎春生容疑者(71)が年金の受給額にたびたび不満を漏らし、「生活できない」と、周囲に話していたことが1日、容疑者宅近くの住民の女性への取材で分かった。  林崎容疑者は事件前日の6月29日、ポリタンクを持って「ガソリンスタンドに行く」とも語っていたという。神奈川県警は1日、殺人と現住建造物等放火の疑いで林崎容疑者宅を家宅捜索した。  県警は同日、林崎容疑者と、巻き添えで死亡したとみられる横浜市青葉区の整体師桑原佳子さん(52)の遺体を司法解剖し、死因を調べる。  女性によると、林崎容疑者は年金受給額について「35年間払っているのに24万円しかもらえない」と、頻繁に訴えていた。1人暮らしで、清掃会社で働いていたが、「仕事は辞めた。年金が少なく、

    xsinon
    xsinon 2015/07/01
    年金額はこれからどんどん削られるだろうし自殺する老人はこれからも増えるんじゃないの。老害は死ねなんて簡単に言えない問題だよ
  • 性懲りもなく人体を食う話 - パル

    こんにちは。皆さんはどうですか?僕は椎間板ヘルニアを長いこと患っており、今月の中旬に入院して手術、きょう退院しました。脚の痛みがなくなってとても快適です。 以下、人体をべる話になりますので自己責任でよろしくお願いします。 なお人体をべることにつきましてはこれで2回目であり、1度目の体験は拙作まんが道なき道 6話で「人体をべる、とは」みたいなことを描いてありますのでよろしければご参照ください。 摘出した椎間板ヘルニアです。2週間冷蔵庫に入っていたものです。患部が想定より面倒なことになっていたので途中で術式が変わり、でっかい傷口になりました。それは別にいいです。むしろかっこいい。 ティッシュのカスみたいですね。 これ保存とかどうなってんのかな、と思って匂いを嗅いで、血の匂いはしますがエタノールもホルマリンも感じられないのでとりあえず液を舐めて、んー生理塩水かなーと思ったので、どうせ

    性懲りもなく人体を食う話 - パル
    xsinon
    xsinon 2015/07/01
    子供の頃盲腸摘出したけどあれを食べる気にはならんなー
  • 今敏のPERFECT BLUE・パプリカは見ないと損なアニメ映画です - Yukihy Life

    皆さん今敏(こんさとし)というアニメ監督を知ってます? 最近またHulu熱が蘇ってきて、いろいろと映画をみているのですが、今敏の映画にどっぷりとハマってしまいました。 生きていれば宮崎駿並みと言われていた今敏 今敏さんは、残念ながら46歳という若さで亡くなっていますが、海外からの映画監督からも絶賛され、生きていれば宮崎駿さん並みのアニメ監督だったと言われています。 制作されたアニメ映画としてはわずか4作品で、 PERFECT BLUE(1997) 千年女優(2001) 東京ゴッドファーザーズ(2003) パプリカ(2006) です。どれもハイクオリティで見る価値のある作品ですが、「今敏さんらしさ」を味わうには「PERFECT BLUE」か「パプリカ」を見ると良いのではないかと思います。 で、先に言っておくと、この今敏さんの映画は非常に複雑で混乱しながら見ると楽しめます。 なので下にあらすじ

    今敏のPERFECT BLUE・パプリカは見ないと損なアニメ映画です - Yukihy Life
    xsinon
    xsinon 2015/07/01
    この人の作品ほんと好き。TVアニメの妄想代理人最高やったし亡くなられたのが悔やまれる