タグ

webとWebに関するxsinonのブックマーク (66)

  • 魔夜峰央「パタリロ!」がWebへ移籍!花LaLa onlineで今春スタート

    魔夜峰央「パタリロ!」がWebへ移籍!花LaLa onlineで今春スタート 2016年2月27日 0:00 2623 128 コミックナタリー編集部 × 2623 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1467 654 502 シェア

    魔夜峰央「パタリロ!」がWebへ移籍!花LaLa onlineで今春スタート
    xsinon
    xsinon 2016/02/27
    永らく読んでなかったけどバンコランとマライヒはまだ出てるのかしら
  • 写真共有サービスPicasaの終了が決定。Googleフォトへの切り替えを推奨 | トリビアルニュース

    Picasaが5月1日にサービス終了 以前から情報は出回っていたことですが、Googleはデジタル写真共有サービス「Picasa」を2016年5月1日に終了すると発表しました。今後はGoogleフォトでの写真共有を進めて行くとしており、GoogleフォトにログインするとPicasaで共有した画像やアルバムを閲覧できるようになっています。 Googleフォトとは分けておきたいというユーザーのために、Picasaの写真の閲覧、ダウンロード、削除ができるクラウドサービスは継続されますが、新しいアルバムを作製したり既存のアルバムを編集したりといったことはできなくなります(Googleフォトでならすべて可能です)。 デスクトップも3月15日にサポート終了 また、Picasaデスクトップアプリも2016年3月15日にサポートを停止します。機能自体はそのまま使用することが可能ですが、新規ダウンロードは不

    写真共有サービスPicasaの終了が決定。Googleフォトへの切り替えを推奨 | トリビアルニュース
    xsinon
    xsinon 2016/02/14
    Picasaとはなんだったのか
  • 前々から思ってるんだけど、はてブって重くね?

    カテゴリをクリックしたり「もっと読む」をクリックしたりしたときに、ページの表示が異常に遅いんだけど。 「Webのレスポンスが1秒遅れるとユーザーがoo%減る」みたいな記事がブクマされてるのを見るけど、はてなの中の人はそういうの読まないの?

    前々から思ってるんだけど、はてブって重くね?
    xsinon
    xsinon 2016/02/06
    時間によって重い、固まる、真っ白画面。開発してる人たちはこの現状どう考えてるの?
  • 広告表示したら感染…ソフト最新化を急げ : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ウェブサイトでよく目にするバナー広告が、オンラインバンキング詐欺ツールや、ファイルを勝手に暗号化するランサムウェア感染の原因になっている。バナー広告を表示しだけで感染するもので、対策には普段使っているソフトを最新化する必要がある。(ITジャーナリスト・三上洋) 50秒で感染→ランサムウェアで暗号化・脅迫 この連載・サイバー護身術でも、繰り返し取り上げているウェブサイトの不正広告問題について、セキュリティー大手・トレンドマイクロが3日に記者向けセミナーを開催した。 冒頭に衝撃的なデモンストレーションが行われた。トレンドマイクロが用意した環境で、実際に不正広告がどのように動くかを見せる動画デモだ。 ★不正広告のデモンストレーション 1:ニュースサイト(トレンドマイクロが用意した仮想のもの)をブラウザーで表示。上と右にバナー広告が出ている 2:何もしていないのに、わずか50秒後にウイルス感染 3

    広告表示したら感染…ソフト最新化を急げ : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    xsinon
    xsinon 2015/12/06
    元を断たなきゃ
  • 三菱東京UFJ 1万4000件の情報流出か NHKニュース

    三菱東京UFJ銀行は、一部の口座で開設者からの取り引き状況の確認に応じるシステムに不備があったため、出会い系サイトなどに振り込みをした人の電話番号、およそ1万4000件が流出した可能性が高いと発表しました。 銀行には、ことし4月下旬以降に取り引き状況の確認が求められた記録が残っていましたが、それから半年分を調べたところ、出会い系サイトなどを運営する事業者の47の口座が不正なアクセスを受け、振り込みをした人のおよそ1万4000件の電話番号が流出した可能性が高いとしています。 このシステムは先月下旬に改修されましたが、平成16年2月から使われていたため、実際に流出した情報はさらに多いおそれがあるとしており、三菱東京UFJ銀行は、「関係者の皆様にはご迷惑・ご心配をおかけして誠に申し訳ありません」とコメントしています。

  • まだ「コメント欄」で消耗してるの?|まだ仮想通貨持ってないの?

    「コメント欄」がオワコン化してますよね。 Yahoo!ニュースもBLOGOSもクソまみれ。 なんでしょうね、コメント欄という仕組み自体がすでに「高齢化」しており、匿名のどうしようもないおっさんを集めるホイホイツールと化している感じがします。今の若い人はコメント欄なんて使わないでしょ。他の発信先があるし。 特にリンクは貼りませんが、Yahoo!ニュースとかBLOGOSはひどいもんですよ。ゴミの掃き溜めです。そういうものとしては楽しめますが、なんら建設的ではありません。腐臭が漂ってます。 これは「実名にすればいい」という話ではないことは、強調しておきましょう。実名の方が「生粋のヤバい人」が集まるので、むしろその方がきっついことになりがちです。論より証拠、Yahoo!ニュースはこういうのなんとかすべきですよ、ほんと。あ、リンク貼っちゃった。 人格批判と主張批判をごっちゃにする人たち 自分の記事を

    まだ「コメント欄」で消耗してるの?|まだ仮想通貨持ってないの?
    xsinon
    xsinon 2015/10/18
    炎上ブログ芸人には必要だと思うぞ
  • ウェブサイトの「コメント機能」が終わりを告げようとしている

    xsinon
    xsinon 2015/10/13
    知らない人にいきなり物申すわけだから敷居高いよね。知ってる人とは変な馴れ合いになるし。
  • 五輪のセキュリティ対策をボランティアでやってくれるエンジニアが不足中 | スラド セキュリティ

    CEATEC JAPAN 2015で9日、国内に200近くあるIT関連団体を統合し、その健全な発展を目指して政策提言や人材育成などを行っていく「一般社団法人日IT団体連盟」を年度内に発足することが発表された。しかし、呼びかけ役のCSAJ会長、荻原紀男氏が五輪に向けてボランティアで対応するエンジニアが不足中といった趣旨の発言をしたことから、さっそくエンジニア諸氏の間で悪い意味で注目を集めているようである(ZDNet Japanの記事)。 荻原氏の発言は、 五輪に向けて政府や企業、団体などがサイバー攻撃を受ける可能性があるが、現在のエンジニアは企業などへの対応で忙しい。五輪そのものに対して、ボランティアで対応できるエンジニアが必要で、今後5年間で4万人のエンジニアを育てなくてはいけない。 という、セキュリティ対策を無償でやってくれるエンジニアが足りないとも受け取れるものになっている。記事では

    xsinon
    xsinon 2015/10/12
    ボランティアって…。アノニマスにでも頼めば。
  • アグネス・チャン殺害予告、15歳中学生を家宅捜索へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    アグネス・チャン殺害予告、15歳中学生を家宅捜索へ 1 名前: タイガードライバー(千葉県)@\(^o^)/:2015/09/24(木) 15:25:19.36 ID:pnxYaPRi0.net タレントで歌手のアグネス・チャンさんの公式ツイッターに殺害予告を書いた疑いで、警視庁が、東京都内に住む中学3年の少年の家を家宅捜索していたことがわかった。 この事件は、アグネス・チャンさんの公式ツイッターに「9月21日、ナイフで滅多刺しにして殺しますよ」などと書き込みがあったもので、警視庁は、9月21日、東京・昭島市に住む中学3年の少年(15)の家を、脅迫の疑いで家宅捜索したという。 調べに対し、少年は「慈善活動をしているのに、豊かな生活をしているのが許せなかった」と容疑を認めている。警視庁は、殺害予告を書き込むのに使った、少年のiPhoneを押収していて、容疑が固まり次第、書類送検する方針。 こ

    アグネス・チャン殺害予告、15歳中学生を家宅捜索へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    xsinon
    xsinon 2015/09/24
    ネットの情報に毒されすぎ。
  • 広告ブロックを正当化する「アド割れ厨」たちの話

    AdBlockという、Web上の広告を非表示にするツールがある。 はてブほか、このようなアド(=広告)ブロックツールを喜んで使っているやつらは多い。 しかし、彼らは自分たちが「割れ厨」と同じことをしている自覚が無いのだろうか。 割れ厨とは、漫画・アニメ・ゲームなどのコンテンツやソフトウェアを正当な対価を支払わずに 無料で入手している人たちのことを指すのは御存知の通り。 このワードのポイントは、「正当な対価を支払うことなく」、「無料でコンテンツを取得」しているという点だ。 殆どのアドブロック利用者は、自分の行動が割れ厨の行為と類似していることに無自覚である。 サービスは無料ではない まず、サービスというのは無料で運用できるものではない。 特に、Web上のサービスというものは、サーバ代がかかる以上は必ずお金がかかる。 ただサイトを公開するだけでもコストはかかっているのだ。 つまり、Web上のサ

    広告ブロックを正当化する「アド割れ厨」たちの話
    xsinon
    xsinon 2015/09/20
    スパイウェアブッ込んでくるような広告ブロックしても正当防衛としか思えないんだが。
  • 【漫画】アップデートされる前の方が良かった | オモコロ

    のマンガです。

    【漫画】アップデートされる前の方が良かった | オモコロ
    xsinon
    xsinon 2015/09/15
    一番大事なもふもふが失われてるとは!
  • 堺市職員がレンタルサーバーで個人情報1000人分“公開”、開発スキルが裏目に

    堺市は2015年9月7日、同市の外郭団体の職員約1000人分の個人情報がインターネット上で公開状態になり、外部に流出していたと発表した。会計室の課長補佐級職員が個人契約していたレンタルサーバーに保存したデータが流出したという。 市の説明によれば、当該職員はシステム開発のスキルを持ち、市の外郭団体から依頼を受けて短時間勤務職員の出退勤システムを作成していた。この外郭団体から提供を受け、レンタルサーバーに保存していた約1000人分の個人情報が4月から6月までの間公開状態になっており、外部に流出した。 流出データには短時間勤務職員約1000人分の氏名、性別、生年月日、住所、電話番号と、給与実績データなどが含まれる。当該職員が業務上保有していた別の外郭団体のアルバイト応募者11人分の個人情報も流出した。 「選挙管理支援システム」が発覚の発端 こうした事態が発覚する発端になったのが、6月24日に堺市

    堺市職員がレンタルサーバーで個人情報1000人分“公開”、開発スキルが裏目に
    xsinon
    xsinon 2015/09/09
    つまり開発費ケチって職員がやらかしたってことでよろしいんでしょうか?
  • Netflix、急遽サービスを開始

    Netflixは9月1日、日国内でサービスをスタートしたことを発表した。 9月2日にローンチする予定だったが、都内で開催中のローンチパーティーの最中に、Netflixのリード・ヘイスティングスCEOが急遽サービスを前倒しでスタートさせることに。 すでに対応機器や対応TVからはNetflixが利用可能。詳報は追って掲載する。

    Netflix、急遽サービスを開始
    xsinon
    xsinon 2015/09/01
  • Netflixがフライング開始してたから負けじと最速感想あげておく - はげあたま.org

    こういう物はスピード勝負だ!!! ということで、なんか9/2開始なはずのNetflix( https://www.netflix.com/jp/ )が9/1の21時ごろには登録出来ちゃったので、現状を貼っておきます。 環境としてはキャプチャの関係でSurface Pro3のブラウザ上視聴です。 あと、この記事書きながらPS4でも垂れ流してます。 ブラウザだと無かったんですが、PS4だと開始時に3番組選択してパーソナライズが入ったので、可能な人はアプリでもアクセスしておいた方がいいかもしれません。 30分触っただけの所感ですが、「んー、密度は濃いけど少ないなぁ」ってラインナップです。 もっと物量で来ると思っていたんですが、シリーズ物も1作品と数えるなら、全体で数百作品ってオーダーに留まっていると思われます。 なんかシドニアのCMを中心に、アニメに力入れるっぽい「わかってる」展開をしていて期待

    Netflixがフライング開始してたから負けじと最速感想あげておく - はげあたま.org
    xsinon
    xsinon 2015/09/01
    はやっ!
  • 【やじうまWatch】あの愛生会病院のサイトがリニューアル。あまりにも普通すぎる装いに戸惑いの声

    xsinon
    xsinon 2015/09/01
    愛の妖精ぷりんてぃんがまだある
  • 動画投稿サイト「FC2」開設者を国際手配 NHKニュース

    インターネットの動画投稿サイト「FC2」で、わいせつな動画を不特定多数の人が見られるようにしたなどとして、大阪の会社の社長らが逮捕・起訴された事件で、警察は、「FC2」の開設者でアメリカに住む40代の男が事件に関わった疑いが強まったとして逮捕状を取り、ICPO=国際刑事警察機構を通じて国際手配しました。 警察によりますと、「FC2」は、高橋被告の兄でアメリカに住む40代の男が開設しましたが、押収した資料などを分析した結果、この男が事件に関わった疑いが強まったということです。 警察は、わいせつ電磁的記録媒体陳列の疑いで男の逮捕状を取るとともに、ICPO=国際刑事警察機構を通じて国際手配しました。 これまでの捜査で、「ホームページシステム」から押収したパソコンに、「FC2」のすべての会員2600万人分の名前やメールアドレスなどの情報が保管されていたことが分かっていて、警察は、この会社が「FC2

    xsinon
    xsinon 2015/08/20
    国際手配とかインターナショナル!
  • 「次世代 Web カンファレンス」を開催します #nextwebconf

    Intro 2015/10/18(日) に、「次世代 Web カンファレンス」を開催します。 名称: 次世代 Web カンファレンス 日時: 2015/10/18(日) 場所: 法政大学 hash: #nextwebconf 公式: connpass 参加費: 無料 Motivation 「Web について話す場」 というか「Web そのものをテーマにした場」というのが、意外と少ないなとずっと思っていました。 (もちろん、結果として Web について話しているカンファレンスや勉強会はたくさんありますが。) そして、スライドなどを用いて何かを「発表する」ニュアンスではなく、進化の早い Web で「今何が起こっているか?」と「これからどうなっていくのか?」という、答えの無いもの、でもみんなが気になり考えていること、今だからこそ考えないといけないことを真っ向から議論する場というのが、もっとあって

  • インターネットに「真実」があったのは、何年前ぐらいまでだったのか - シロクマの屑籠

    十数年昔のインターネットに、私は「真実」を期待していたと思う。 その「真実」は、今、どこに行ったのだろう? 「ここには人間の生の声が転がっている!」 私がネットサーフィンにも大分慣れてきた頃、インターネットには「真実」が書き込まれていた。ここでいう真実とは、公式採用されるようなアナウンスではなく、人間の生の声のことである。テレビや新聞には現れて来ない、パブリックな会話のなかでも聞かれることのない、しかし人間の音のある部分を構成しているのが明白な、そういう呻きや嘆きや怒りといったものだ。 00年代前半までのインターネットには、そうした人間の生の声・編集の入らない声が無造作に転がっていた。例えばある医師のホームページには、当直時間中の嘆きやボヤキが赤裸々に綴られていたが、それは誰にも咎められることもなく、炎上することも削除されることもなく、数年にわたって公開されていた。今日のセキュリティ感覚

    インターネットに「真実」があったのは、何年前ぐらいまでだったのか - シロクマの屑籠
    xsinon
    xsinon 2015/07/18
    使っている人の絶対数が増えただけ。多種多様ではあってもこれもまた真実
  • 会員登録フォームで一番イラっとすること

    住所の番地以下を入力するときに、「(全角)」とかこっそり書いてあって、登録終わったと思って次へボタン押した時に 赤い文字で「登録情報を確認してください」とか出てきて、よくみると数字も全角じゃなければいけないエラー。 全角数字は気持ち悪いんじゃハゲッ!!!!!!!!!!!!!!

    会員登録フォームで一番イラっとすること
    xsinon
    xsinon 2015/07/08
    全角英数字は滅べ!!
  • この前、googleで働いている婚約者を親に紹介したんだけど、父親が 「私はイ..

    この前、googleで働いている婚約者を親に紹介したんだけど、父親が 「私はインターネットをよく使うが、googleは時々トップページの絵を変えるだけやる気を感じられない。あんなのは大の大人がする仕事ではない。Yahooとかを見習ったらどうか?」 とすごい剣幕で怒り始めました。

    この前、googleで働いている婚約者を親に紹介したんだけど、父親が 「私はイ..
    xsinon
    xsinon 2015/06/30
    今度は楽天の社員を紹介してみよう